この日更新したその他の記事

0.00 ANTONIO JIMENEZ TORRECILLAS”ソーシャルハウジング”
0.00 デイビッド・チッパーフィールド”ヘップワード・ウエイクフィールド・ギャラリー”
デイビッド・チッパーフィールドが設計している”ヘップワード・ウエイクフィールド・ギャラリー”の画像が、designboomにあります
画像が4枚掲載されています。
2010年完成予定のギャラリーです。
0.00 イタリアンデザインのオブセッション
APFBB Newsに、”ミラノでイタリアンデザイン100選展”という記事があります
写真が16枚掲載されています。
デザインミュージアム、ラ・トリエンナーレ・ディ・ミラノで行われている展覧会のレポートです。
0.00 ブラッド・ピットによるカトリーナ被災地復興事業
ブラッド・ピットによるカトリーナ被災地復興事業をarchinectが特集しています
カトリーナ被災地に被災者用のエコ住宅150戸を建設する計画のようです。
画像が12枚掲載されています。
ピンク色のビニールシートが印象的ですが、
スポニチによると、
現場では「人々の生活が戻ってくることを最大限に主張する」との思いを込めた鮮やかなピンク色の建設用シートが用いられている。
という事です。
0.00 ダニエル・リベスキンドがデザインしたピアノ
ダニエル・リベスキンドのサイトに、リベスキンドがデザインしたピアノの写真があります
写真が計6枚掲載されています。
0.00 杉本博司展”漏光”の会場風景写真
ギャラリー小柳で行われている杉本博司展”漏光”の会場風景写真がフクヘンにあります
展示作品の様子が分かる写真が2枚掲載されています。
0.00 ピーター・ズントー”ブリューダー・クラウス・フィールド・チャペル”の建設中の写真
ピーター・ズントーが設計して完成している”ブリューダー・クラウス・フィールド・チャペル”の建設中の写真がflickrのony oneのページにあります
写真が1枚あります。
内部空間をどのようにして作ったのか分かる1枚です。
完成した写真は、thomas mayer_ archiveに69枚あります。
教会の模型写真はこちらに掲載されています。
0.00 JKMM Architects”Vikkii Church”
JKMM Architectsが設計した”Vikkii Church”の写真が、thecoolhunter.netにあります
写真が4枚掲載されています。
ヘルシンキにある教会。
0.00 特集”クリエイティブな職場環境”
0.00 高松伸”nanba hips”
高松伸が設計した”nanba hips”の写真が、nanba hipsのブログにあります
外観の写真など。
左のメニューをクリックしていくと色々な写真が見られます。
0.00 改正建基法で住宅のデザインはどう影響されるか、構造設計者座談会
Ken-platzに、”改正建基法で住宅のデザインはどう影響されるか――構造設計者座談会”という記事があります
ダイジェスト版なので短いですが、佐藤淳、金箱温春、江尻憲泰、名和研二ら構造家が議論しています。
0.00 dezeenのマーカス・フェアのレクチャー動画
0.00 SANAA、ニューミュージアム現代美術館
BD onlineが、SANAAのニューミュージアム現代美術館を取り上げています
写真が10枚掲載されています。
- book”Spacecraft”
- ゲシュタルテン出版社による”FRAGILES”
- マリオ・ボッタがデザインした腕時計
- ヘルツォーグ&ド・ムーロンが設計しているテートモダン新館のプロモーションムービー
- PROTOTYPE 展
- book”Space for your future―アートとデザインの遺伝子を組み替える”
- クリスチャン・ケレツ”ロイチェンバッハの学校”の現場写真
- 中村拓志”魔境’(MAKYO)micron scale design”
- 中村拓志”Crystal Palace”
- ミース建築の古写真123枚