competition archive

西沢立衛も審査員に名を連ねる「金沢美術工芸大学」設計プロポの募集概要が公開

西沢立衛も審査員に名を連ねる「金沢美術工芸大学」設計プロポの募集概要が公開されています

西沢立衛も審査員に名を連ねる「金沢美術工芸大学」設計プロポの募集概要が公開されています。

金沢美術工芸大学は開学から70年が過ぎ、これまで工芸、美術、デザインの分野で多くの作家やクリエーターを輩出してきました。
現キャンパスは古い建物で築40年を経過したものがあるなど老朽化が著しく、また、現代の創作環境に対応できないこともあるなど多くの課題があります。
そこで、本市では、文教地区である金沢大学工学部跡地への移転整備を、「世界の交流拠点都市金沢重点戦略計画」(平成26年)に盛り込みました。
当室では、金沢美術工芸大学の移転整備に係る業務を行います。

2018年の日本建築学会による各賞が公開。日本建築学会賞(作品)は「該当作なし」。 SANAA、藤本壮介、坂茂・松田平田、SUEP、日建・タカネが、新香川県立体育館設計プロポで一次審査を通過

SANAA、藤本壮介、坂茂・松田平田、SUEP、日建・タカネが、新香川県立体育館設計プロポで一次審査を通過しています(PDF)

SANAA、藤本壮介、坂茂・松田平田、SUEP、日建・タカネが、新香川県立体育館設計プロポで一次審査を通過しています。

新香川県立体育館基本・実施設計業務公募型プロポーザルについて、一次審査結果を公表します。

参加招請者数      37者
一次提案書提出者数  32者
一次審査通過者数    5者
一次審査通過者名   有限会社SANAA事務所
           株式会社SUEP
           日建・タカネ設計共同企業体
           坂茂建築設計・松田平田設計共同企業体
           株式会社藤本壮介建築設計事務所
           (五十音順)
(via www.pref.kagawa.lg.jp

「北広島町まちづくり拠点施設」設計プロポで最優秀者に選ばれた、あい設計の提案書が公開

「北広島町まちづくり拠点施設」設計プロポで最優秀者に選ばれた、あい設計の提案書が公開されています(PDF)

広島の「北広島町まちづくり拠点施設」設計プロポで最優秀者に選ばれた、あい設計の提案書が公開されています。

日本建築設計学会賞大賞に、吉村靖孝の「フクマスベース」と大西麻貴+百田有希 / o+hの「Good Job! Center」が選出

日本建築設計学会賞大賞に、吉村靖孝の「フクマスベース」と大西麻貴+百田有希 / o+hの「Good Job! Center」が選出されています

第二回日本建築設計学会賞大賞に、吉村靖孝(吉村靖孝建築設計事務所)の「フクマスベース/福増幼稚園新館」と大西麻貴+百田有希+榮家志保(大西麻貴+百田有希 / o+h)の「Good Job! Center KASHIBA, Good Job! Center KASHIBA/STUDIO」が選出されています。

昨日開催された公開審査会にて大賞作品が決定されました。出展者のプレゼンテーションと2時間にわたる議論の末、今回は異例の2作品が大賞となりました。受賞された皆様おめでとうございます。大賞を含む計6作品の授賞式は、2018年5月26日の「2018年度日本建築設計学会総会」にて執り行われる予定です。

平田晃久が、第31回村野藤吾賞を「太田市美術館・図書館」で受賞

平田晃久が、第31回村野藤吾賞を「太田市美術館・図書館」で受賞しています(PDF)

平田晃久が、第31回村野藤吾賞を「太田市美術館・図書館」で受賞しています。リンク先のPDFには結果だけでなく選考プロセスも記載されています。
過去の受賞者と選考委員の一覧はこちらで閲覧可能です。

第4回これからの建築士賞に関して、審査員の藤原徹平・小野田泰明・馬場正尊・遠藤幹子が公開したメッセージ

第4回これからの建築士賞に関して、審査員の藤原徹平・小野田泰明・馬場正尊・遠藤幹子が公開したメッセージです(PDF)

第4回これからの建築士賞に関して、審査員の藤原徹平・小野田泰明・馬場正尊・遠藤幹子が公開したメッセージです。
公式サイトでは、今年の募集要項や過去の入賞作品の資料なども公開されています。

これからの建築士賞について

「建築士」は日本の都市と建築にかかわる重要な職能資格であり、設計監理、施工、行政、教育、まちづくり、発注者など幅広い業務に携わりながら、未来につながる社会の実現のため努力してきました。近年では防災、環境、高齢化と人口減少、歴史文化の喪失など多くの課題の中で、その専門的な知見を生かしながら、魅力的な社会、街並み、建築空間の実現を目指して活動しています。

なかでも最近は他の建築関係の会とも連携し、それぞれの地域をベースにした協働も盛んになってきており、これらの新たな活動が大きな波となって地域社会の未来に力となる事も期待されています。多様な分野における建築士ならではの新しい動きに光を当て、顕彰し、支援するとともに広く世の中に伝えようとするのが「これからの建築士賞」の目的です。

シーラカンスアンドアソシエイツが、広島・尾道の「尾道市土生公民館」設計プロポで、最優秀者に

シーラカンスアンドアソシエイツが、広島・尾道の「尾道市土生公民館」設計プロポで、最優秀者に選ばれていて、その提案書がPDFで公開されています

シーラカンスアンドアソシエイツが、広島・尾道の「尾道市土生公民館」設計プロポーザルで、最優秀者に選ばれていて、その提案書がPDFで公開されています。

尾道市土生公民館建設基本・実施設計業務 公募型プロポーザルの選考結果について

 尾道市土生公民館建設基本・実施設計業務を委託するにあたり、高度な設計能力及び豊富な経験を有する設計者を選定するため、公募型プロポーザルによる募集を行い、尾道市土生公民館建設設計者選定委員会による選考により、次のとおり、最優秀者及び優秀者を選定しました。

 注)今回のプレゼンテーションは、提案者の実績、体制の充実度、技術力、熱意等を推し量るものであり、具体的な提案内容を競うものではありません。(via city.onomichi.hiroshima.jp

藤本壮介がコンペで勝利した、スイスのザンクトガレン大学の、ラーニングセンターの提案の画像

藤本壮介がコンペで勝利した、スイスのザンクトガレン大学の、ラーニングセンターの提案の画像がdezeenに掲載されています

藤本壮介がコンペで勝利した、スイスのザンクトガレン大学の、ラーニングセンターの提案の画像が8枚、dezeenに掲載されています。

ザハ・ハディドがコンペに勝利した、アラブ首長国連邦の文化拠点施設の画像

ザハ・ハディドがコンペに勝利した、アラブ首長国連邦の文化拠点施設の画像が、dezeenに掲載されています

ザハ・ハディドがコンペに勝利した、アラブ首長国連邦の文化拠点施設の画像が1枚、dezeenに掲載されています。

山本理顕のチームが、台湾の「桃園市立美術館」設計コンペに勝利

山本理顕のチームが、台湾の「桃園市立美術館」設計コンペに勝利しています

山本理顕のチームが、台湾の「桃園市立美術館」設計コンペに勝利しています。リンク先に計画案の画像も3枚掲載されています。

この度、山本理顕設計工場が台湾 桃園市立美術館のコンペティションにて1等を受賞し、設計者として選定されました。
共同は石昭永建築師事務所です。

今年の「せんだいデザインリーグ卒業設計日本一決定戦」で、日本一になった作品の模型写真とその概要

今年の「せんだいデザインリーグ卒業設計日本一決定戦」で、日本一になった作品の模型写真とその概要が、建設通信新聞DEGITALに掲載されています

今年(2018年)の「せんだいデザインリーグ卒業設計日本一決定戦」で、日本一になった作品の模型写真とその概要が、建設通信新聞DEGITALに掲載されています。公式サイトにも情報が掲載されています。工学院大学の渡辺顕人が日本一に選ばれています。

藤原徹平・小野田泰明・遠藤幹子・馬場正尊が審査する、「第4回 これからの建築士賞」の募集要項が公開

藤原徹平・小野田泰明・遠藤幹子・馬場正尊が審査する、「第4回 これからの建築士賞」の募集要項が公開されています

藤原徹平・小野田泰明・遠藤幹子・馬場正尊が審査する、一般社団法人東京建築士会主催の「第4回 これからの建築士賞」の募集要項が公開されています。

都市と建築に関わる近年の活動や業績で、設計監理、施工、行政、教育、まちづくり、発注など建築士としての多様な立場を通じて行った未来につながる社会貢献に対して、その活動・業績を担った建築士もしくはそのグループを顕彰する。
未来につながる社会貢献とは、たとえば、美しい景観の形成、安全で魅力的なまちづくりや空間の提案、自然環境や歴史的環境の保全、地球温暖化・人口減少・高齢化社会に対する提案、弱者に対する対策、文化・にぎわい・コミュニティの創出、建築に関する啓蒙・普及など多様であるが、さらに、これからの建築士の仕事を開拓するような、従来の建築士の枠を拡げる活動の応募も大いに期待したい。

隈研吾のチームが最優秀者に選ばれた、フランスの国際会議場設計コンペの提案の画像

隈研吾のチームが最優秀者に選ばれた、フランスの国際会議場設計コンペの提案の画像が公開されています

隈研吾のチームが最優秀者に選ばれた、フランスの国際会議場設計コンペの提案の画像が11枚公開されています。

このたび、フランスの国際会議場のコンペティションにて、隈研吾建築都市設計事務所が最優秀者として選定されました。協働はBalcon sur Parisです。

AL・総合設計・西澤徹夫・オンサイト・構造計画設計共同企業体が、石巻の、大川小学校旧校舎の震災遺構化のための設計プロポで優先交渉権者に

AL・総合設計・西澤徹夫・オンサイト・構造計画設計共同企業体が、石巻の、大川小学校旧校舎の震災遺構化のための設計プロポで優先交渉権者に選ばれています

AL・総合設計・西澤徹夫・オンサイト・構造計画設計共同企業体が、石巻の、大川小学校旧校舎の震災遺構化のための設計プロポで優先交渉権者に選ばれています。審査講評はこちらのPDFにあります。今のところ提案書は公開されていません。

平成29年11月17日付け石巻市公告第418号により提案を公募した「大川小学校旧校舎震災遺構調査・基本設計等業務」について、平成30年2月25日に実施した第4回選定委員会において、下記の者を設計候補者に選定いたしました。

今年のJIA日本建築大賞を、原田麻魚+原田真宏 / MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIOによる「道の駅ましこ」が受賞

今年のJIA日本建築大賞を、原田麻魚+原田真宏 / MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIOによる「道の駅ましこ」が受賞しています

今年のJIA日本建築大賞を、原田麻魚+原田真宏 / MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIOによる「道の駅ましこ」が受賞しています。また、JIA優秀建築賞には坂本昭 / 坂本昭・設計工房CASAによる『太子町新庁舎「太子の環」』、羽鳥達也 / 株式会社日建設計による「コープ共済プラザ」が選ばれています。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。