book『建築新人002 + 建築新人戦オフィシャルブック』

書籍『建築新人002 + 建築新人戦オフィシャルブック』がamazonで発売されています

書籍『建築新人002 + 建築新人戦オフィシャルブック』がamazonで発売されています。

大学3年生までの建築系学生が、課題作品を競い合う「建築新人戦」が2010年10月に大阪の梅田スカイタワーで開催されました。2回目を迎えた今大会の応募作品数は454作品と、前大会の171作品から大幅に増加。一次審査、二次審査、ベスト8のプレゼンテーションと審査委員による講評を経て、最優秀新人賞1作品と優秀新人賞3作品が選ばれました。 本作品集では、最優秀新人賞をはじめ、二次審査まで残った17作品を紹介。最優秀新人賞と優秀新人賞のページでは、作品の紹介に加えて受賞者のインタビューや審査員の作品についてのコメントも掲載しています。作品紹介のページ以外では、公開審査のレポートや、実行委員が大会を振り返る座談会など読み応えのある記事を掲載。また、公開講評会の後に行われた原広司(建築家・東京大学名誉教授)の基調講演のレポートや、展覧会の様子なども紹介しています。

建築新人002 + 建築新人戦オフィシャルブック
建築新人戦実行委員会 槻橋修
4864170312

アイレス・マテウスによるポルトガル・レイリアの住宅の写真など PEN、最新号(2011年4/1号) 特集”世界でいちばん好きな建築”

PENの最新号(2011年4/1号)がamazonで発売されています

PENの最新号(2011年4/1号)がamazonで発売されています。出版社のサイトには、目次が掲載されており、各建築家が選んだ建物の名称も掲載されています。

世の中にはさまざまな建築物がある。その中で、日本を代表する建築家20人に、「この建築が世界でいちばん(好きだ、素晴らしい)」と思うものを紹介してもらいます。

個人&集合住宅、公共施設、商業施設からパルテノン神殿のような歴史的建造物まで、”建築物”であればジャンルも場所も問いません。なぜ、建築家は、その建築をいちばんに選んだのか?その理由を、特筆すべき素晴らしいディテールの詳細説明や写真とともに紹介します。安藤忠雄、伊東豊雄、藤森照信、中村好文、隈研吾、青木淳、小泉誠、手塚貴晴、藤本壮介、鈴野浩一、谷尻誠、中村拓志、石上純也、永山祐子、佐藤オオキ、大西麻貴、内藤廣、五十嵐淳、中村竜治、長谷川豪…

Pen (ペン) 2011年 4/1号 [雑誌]
B004PAFL2I

old book『PLAY MOUNTAIN イサム・ノグチ+ルイス・カーン』

古書『PLAY MOUNTAIN イサム・ノグチ+ルイス・カーン』がアーキテクチャーブックスで販売されています

古書『PLAY MOUNTAIN イサム・ノグチ+ルイス・カーン』がアーキテクチャーブックスで販売されています。詳しい状態や概要はリンク先でご確認ください。

イサム・ノグチとルイス・カーンが共同したが実現には至らなかったプロジェクト「リバーサイド・ドライブ・パーク・プレイグラウンド」の図面やブロンズ模型などを収録した書籍。ルイス・カーンとイサム・ノグチの往復書簡や、ケネス・フランプトン、磯崎新、武満徹らの論考を収録しています。その他、イサム・ノグチの遊具の模型写真や、アトリエの写真なども紹介されています。

ヘルツォーク&ド・ムーロンによるバーゼルの複合商業施設”SüdPark”の現場写真

ヘルツォーク&ド・ムーロンによるバーゼルの複合商業施設”SüdPark”の現場写真がflickrに掲載されています

ヘルツォーク&ド・ムーロンが設計して建設が進められているスイス・バーゼルの複合商業施設”SüdPark”の現場写真が6枚、flickrに掲載されています。この施設の概要はこちらのページに掲載されています

book『内藤廣と若者たち―人生をめぐる一八の対話』

書籍『内藤廣と若者たち―人生をめぐる一八の対話』がamazonで発売されています

書籍『内藤廣と若者たち―人生をめぐる一八の対話』がamazonで発売されています。

若者を惹きつけてやまない東大教授が、等身大の人生学を語りつくす。才能、旅、死、幸せ……だれもが一度は直面する悩みを真正面からとらえた、濃密な対話を完全再現。生きる勇気がわいてくる言葉で満たされた一冊。

内藤廣と若者たち―人生をめぐる一八の対話
東京大学景観研究室
4306094111

坂茂が東北地方太平洋沖地震の避難所用の簡易間仕切り制作のための義援金を募集中

坂茂が東北地方太平洋沖地震の避難所用の簡易間仕切り制作のための義援金を募集しています

坂茂が東北地方太平洋沖地震の避難所用の簡易間仕切り制作のための義援金を募集しています。リンク先には、過去に作られた簡易間仕切りの写真なども掲載されています。

ギャラリー小柳での田幡浩一展”trace of images”の会場写真

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。