Ads




Topics


[2008年5月] のTopics

2008年5月31日

book"建築プレゼンの掟" このエントリーを含むはてなブックマーク

シャネル・モバイルアート展の写真 このエントリーを含むはてなブックマーク

トラフによる"横浜の住宅"の外観写真 このエントリーを含むはてなブックマーク

Dosmasuno Arquitectosによるマドリッドの集合住宅 このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月30日

中村拓志"Shibuya Publishing" このエントリーを含むはてなブックマーク

新建築、最新号(2008年6月号) このエントリーを含むはてなブックマーク

石上純也がイームズの椅子にペイント このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月29日

ドミニク・ペローによるオランダの集合住宅プロジェクト このエントリーを含むはてなブックマーク

EM2Nによる内モンゴルの住宅プロジェクトの現場写真 このエントリーを含むはてなブックマーク

ヘイワード・ギャラリーの"Psycho Buildings: Artists Take on Architecture"展の写真 このエントリーを含むはてなブックマーク

アトリエ・ワンによる作品"ライフ・トンネル" このエントリーを含むはてなブックマーク

リべスキンドによるユダヤ博物館本館中庭のガラス屋根プロジェクトのプロセス動画 このエントリーを含むはてなブックマーク

西沢立衛による森山邸の都市模型 このエントリーを含むはてなブックマーク

INAX REPORT 174号 このエントリーを含むはてなブックマーク

トラフのリンテックデジタルプラザ訪問記 このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月28日

ヘイワード・ギャラリー"Psycho Buildings: Artists Take on Architecture"の新しい写真 このエントリーを含むはてなブックマーク

中村誠宏/A-ASTERISK+藤岡務/亜意舎建築設計諮詢有限公司"LEAFY SHADE" このエントリーを含むはてなブックマーク

朝日新聞が、レム・コールハースが設計しているプラダの新しい美術館を紹介 このエントリーを含むはてなブックマーク

ジャンカルロ・マッザンティによるコロンビアの図書館 このエントリーを含むはてなブックマーク

a+u最新号(2008年6月号) このエントリーを含むはてなブックマーク

オゾンで行われている中村竜治展の写真 このエントリーを含むはてなブックマーク

ヘイワード・ギャラリーで行われる"Psycho Buildings - Artists & Architecture"展のレビュー このエントリーを含むはてなブックマーク

ジャン・ヌーベルがパリ ラ・デファンスの高層ビル設計コンペに勝利 このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月27日

奥山清行デザインの椅子"ORIZURU" このエントリーを含むはてなブックマーク

作家の平野啓一郎がH&deMのプラダ ブティック 青山をレビュー このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月26日

東京国立近代美術館、"建築がうまれるとき ペーター・メルクリと青木淳"展 このエントリーを含むはてなブックマーク

隈研吾の京都造形大学至誠館の内観写真 このエントリーを含むはてなブックマーク

武井誠+鍋島千恵/TNA"シックイの家" このエントリーを含むはてなブックマーク

熊本駅西口駅前広場設計競技の審査委員長の講評と審査経緯 このエントリーを含むはてなブックマーク

ジェームス・タレルのインスタレーション"スカイスペース" このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月25日

Space journalの藤村龍至"K project"のレポート このエントリーを含むはてなブックマーク

中佐昭夫/ナフ・アーキテクトアンドデザイン展のギャラリー・レポート このエントリーを含むはてなブックマーク

中村誠宏/A-ASTERISK+藤岡務/亜意舎建築設計諮詢有限公司"SIGNTERIOR" このエントリーを含むはてなブックマーク

藤村龍至"K-project"の内覧会のレポート このエントリーを含むはてなブックマーク

安藤忠雄がデザインした東京メトロ・副都心線"渋谷駅"の開業直前レポート このエントリーを含むはてなブックマーク

JIA建築セミナー2008が6月10日に開講 このエントリーを含むはてなブックマーク

安藤忠雄による東京大学入学式の祝辞 このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月24日

隈研吾の京都造形大学至誠館の新しい写真 このエントリーを含むはてなブックマーク

隈研吾による"アンブレラ・ハウス" このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月23日

塩塚隆生"森の週末住宅" このエントリーを含むはてなブックマーク

平田晃久によるSarugakuの写真やコンセプト図 このエントリーを含むはてなブックマーク

スタッフ募集"中村 誠宏/A-ASTERISK" このエントリーを含むはてなブックマーク

NHK教育テレビ・新日曜美術館"この人が語る私の愛する写真家 辺見庸 私とマリオ・ジャコメッリ" このエントリーを含むはてなブックマーク

NADiff(ナディッフ)が7月に恵比寿でオープン このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月22日

澄心寺デザインコンペティションの二次審査結果 このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月21日

JDSとCEBRAによるアイスバーグ・プロジェクト このエントリーを含むはてなブックマーク

ベルリン・フィルハーモニーが火災に このエントリーを含むはてなブックマーク

塩塚隆生建築展"1/30の風景"の写真 このエントリーを含むはてなブックマーク

CCAでのスティーヴン・テイラーと西沢立衛の展覧会の写真 このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月20日

塩塚隆生"森の週末住宅" このエントリーを含むはてなブックマーク

モレスキンにカラフルな新シリーズが登場 このエントリーを含むはてなブックマーク

アルベルト・カンポ・バエザ"Olnick Spanu邸" このエントリーを含むはてなブックマーク

美術手帖、最新号(2008年6月号) このエントリーを含むはてなブックマーク

手塚貴晴+手塚由比"高天井の町屋" このエントリーを含むはてなブックマーク

book"ハイメ・アジョン作品集" このエントリーを含むはてなブックマーク

塩塚隆生による"10 houses" このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月19日

ハンブルガー・バーンホフ現代美術館で行われているヴォルフガング・ティルマンス展の写真 このエントリーを含むはてなブックマーク

石上純也がデザインしたKait工房のための椅子の製作プロセスの写真 このエントリーを含むはてなブックマーク

住宅特集、最新号(2008年6月号) このエントリーを含むはてなブックマーク

クライン・ダイサム・アーキテクツが設計した"カヤック"のオフィス このエントリーを含むはてなブックマーク

サミ・リンターラによる"エレメント・ハウス" このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月18日

フランク・ゲーリーによるノバルティス・キャンパス内の建物 このエントリーを含むはてなブックマーク

隈研吾が設計した京都造形大学至誠館の写真 このエントリーを含むはてなブックマーク

今村創平の海外出版書評"建築家の人生と心理学" このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月17日

古谷誠章による設計演習"課題:「いまあるもの」を「違うもの」へ"の学生作品 このエントリーを含むはてなブックマーク

NHKの番組"あしたをつかめ、平成若者仕事図鑑"で建築士が特集 このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月16日

NHK BS1の番組"Voice Of China"で中村拓志が北京の建築を紹介 このエントリーを含むはてなブックマーク

第57回アイカ現代建築セミナーの講師は、セシル・バルモンドと伊東豊雄 このエントリーを含むはてなブックマーク

伊東豊雄・藤森照信らによる"SUMIKA project"の現地レポート このエントリーを含むはてなブックマーク

吉岡徳仁が21_21 DESIGN SIGHTでの展覧会をディレクション このエントリーを含むはてなブックマーク

動画"十和田市現代美術館の外壁を彩る光のアート" このエントリーを含むはてなブックマーク

藤本壮介による、杉本貴志の講演会のレポート このエントリーを含むはてなブックマーク

中村拓志による杉本貴志 展"水の茶室・鉄の茶室"のレポート このエントリーを含むはてなブックマーク

仙田満が勝利した鶴川駅前公共施設の模型写真 このエントリーを含むはてなブックマーク

オラファー・エリアソンによるテキストやインタビューの邦訳 このエントリーを含むはてなブックマーク

五十嵐太郎の十和田市現代美術館についての論考 このエントリーを含むはてなブックマーク

フューチャー・システムズによるケントの住宅 このエントリーを含むはてなブックマーク

スタッフ募集"石上純也建築設計事務所" このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月15日

エル・デコの最新号(96号) このエントリーを含むはてなブックマーク

スキーマ建築計画がデザインしたベンチ このエントリーを含むはてなブックマーク

藤森照信の現代建築考"八勝館・御幸の間" このエントリーを含むはてなブックマーク

HHFアーキテクツ"ARTFARM" このエントリーを含むはてなブックマーク

村上隆の作品が16億円で落札 このエントリーを含むはてなブックマーク

サージソン・ベイツ・アーキテクツのレクチャー動画 このエントリーを含むはてなブックマーク

テートモダン2について語るジャック・ヘルツォーク このエントリーを含むはてなブックマーク

ジャック・ヘルツォークによる、北京オリンピックメインスタジアムについてのレクチャー動画 このエントリーを含むはてなブックマーク

西沢大良の駿府教会の外観写真 このエントリーを含むはてなブックマーク

book"Hitoshi Abe: A-slash" このエントリーを含むはてなブックマーク

ブルータス、最新号(640号) このエントリーを含むはてなブックマーク

アライド・ワーク・アーキテクチャー"クリフォード・スティル博物館" このエントリーを含むはてなブックマーク

トラフの"横浜の住宅"の現場写真 このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年のターナー賞の候補者が発表 このエントリーを含むはてなブックマーク

田中純による"藤本壮介-原初的な未来の建築"のブックレビュー このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月14日

アマダナの新ブランド"barouche(バルーシュ)" このエントリーを含むはてなブックマーク

建築士試験の受験資格で大学院ではインターンシップが必須要件に このエントリーを含むはてなブックマーク

熊本駅西口駅前広場設計競技の2次審査の経緯 このエントリーを含むはてなブックマーク

ロバート・ラウシェンバーグが死去 このエントリーを含むはてなブックマーク

Design and the Elastic Mind展のレポート このエントリーを含むはてなブックマーク

ヘルツォーク&ド・ムーロンがコルカタの近代美術館の設計者に このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月13日

ダニエル・ビュレンら五組のアーティストによる"エブスフリート・ランドマーク"のための提案 このエントリーを含むはてなブックマーク

レム・コールハースが設計したラスベガスの美術館が閉鎖 このエントリーを含むはてなブックマーク

I・M・ペイが滋賀の美術系私立校を設計 このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月12日

山本理顕の福生庁舎が完成 このエントリーを含むはてなブックマーク

マーク・ニューソンがジャガー・ルクルトのためにデザインした置時計"アトモス" このエントリーを含むはてなブックマーク

京都の新景観政策から半年過ぎた現状のレポート このエントリーを含むはてなブックマーク

佐藤光彦が勝利した熊本駅西口駅前広場設計競技のニュース動画 このエントリーを含むはてなブックマーク

レンゾ・ピアノによるブロード現代美術館の写真 このエントリーを含むはてなブックマーク

A10、最新号(21号) このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月11日

岡田公彦がデザインしている2008年public space projectのための作品 このエントリーを含むはてなブックマーク

熊本駅西口駅前広場設計競技に佐藤光彦が勝利 このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月10日

マヤ・リンの展覧会"システマティック・ランドスケープ"の写真と動画 このエントリーを含むはてなブックマーク

エキサイトによる、シャネルモバイルアート展の特設サイト このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月 9日

ザハ・ハディドら10組の建築家による彫刻作品 このエントリーを含むはてなブックマーク

カーサブルータス、最新号(99号) このエントリーを含むはてなブックマーク

グラン・パレで行われているリチャード・セラの展覧会の写真 このエントリーを含むはてなブックマーク

H&deMによる北京オリンピックメインスタジアムのデザインプロセスを紹介する動画 このエントリーを含むはてなブックマーク

ミナ ペルホネンによる"うつわ" このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月 8日

隈研吾の濱田醤油蔵再生計画の進捗状況3 このエントリーを含むはてなブックマーク

澄心寺庫裏デザインコンペティションの一次審査結果が発表 このエントリーを含むはてなブックマーク

坂茂の紙の仮設住宅を取り上げたNHKのニュース動画 このエントリーを含むはてなブックマーク

POL Oxygenによる今年のミラノサローネのレポート このエントリーを含むはてなブックマーク

エリック・ヴァン・エゲラートによるデンマークの焼却施設コンペの勝利案 このエントリーを含むはてなブックマーク

スタッフ募集"保坂猛建築都市設計事務所" このエントリーを含むはてなブックマーク

book"2G、パオロ・メンデス・ダ・ロカ特集" このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月 7日

TIMEの"世界で最も影響力のある100人"にレム・コールハースが選出 このエントリーを含むはてなブックマーク

REAL TOKYO、池田亮司インタビュー このエントリーを含むはてなブックマーク

TOTO通信、最新号(2008年春号) このエントリーを含むはてなブックマーク

フランク・ゲーリーによるアトランティック・ヤード再開発 このエントリーを含むはてなブックマーク

スタッフ募集"槇総合計画事務所" このエントリーを含むはてなブックマーク

JDNがグエナエル・ニコラを特集 このエントリーを含むはてなブックマーク

BRUTUS最新号(639号)、特集"居住空間学2008" このエントリーを含むはてなブックマーク

HHFアーキテクツ"バーゼルの集合住宅" このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月 6日

エキサイトイズムが"ターナー賞の歩み展"をレポート このエントリーを含むはてなブックマーク

トラフのサイトに新作の写真が追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

青木淳"青山プロジェクト" このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月 3日

石山空き店舗活用設計競技"まちのコンビニ"の一時審査通過者が発表 このエントリーを含むはてなブックマーク

artcape"ブランドとしてのミュージアム建築" このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月 2日

古谷誠章による設計演習"課題:私の好きな住宅 ―その解釈"の学生作品 このエントリーを含むはてなブックマーク

NKSアーキテクツ"津屋崎の住宅" このエントリーを含むはてなブックマーク

AMO+Archisによる雑誌"Volume"の最新号(第15号) このエントリーを含むはてなブックマーク

FOAがJohn Lewisのための新しいショップをデザイン このエントリーを含むはてなブックマーク

round about journal・建築ジャーナルの山崎泰寛へのインタビュー このエントリーを含むはてなブックマーク

2008年5月 1日

i googleにフィリップ・スタルクなどがデザインしたテーマが追加 このエントリーを含むはてなブックマーク

OUVI inc.がアルバイトを募集 このエントリーを含むはてなブックマーク

新建築の最新号(2008年5月号) このエントリーを含むはてなブックマーク

西沢立衛"十和田市現代美術館"の写真 このエントリーを含むはてなブックマーク

ORDOS100"フェーズ1"の建築家の作品画像 このエントリーを含むはてなブックマーク

ニューヨークタイムスがORDOS100を特集 このエントリーを含むはてなブックマーク

マス・スタディーズ"Minsuk Cho"へのインタビュー このエントリーを含むはてなブックマーク

Powered by
Movable Type 4.261