Ads
Topics
第13回ヴェネチア・ビエンナーレ建築展の出展作家が発表
隈研吾による北海道の実験住宅「メーム」
伊東豊雄による「今治市伊東豊雄ミュージアム」と「今治市岩田健母と子のミュージアム」の動画
伊東豊雄に「今治市伊東豊雄ミュージアム」などについて聞いている動画
a+u、最新号(2011年11月号) 特集:ヴィチェンツァのアンドレア・パッラーディオ
ペーター・メルクリによるスイスの企業シンセスの新施設の写真
フォルム・木村浩一建築研究所による「普通の家」
伊東豊雄による仮設住宅の共有スペース「みんなの家」
佐藤雅彦の新しい書籍『考えの整頓』
レム・コールハースと南條史生による『Project Japan』出版記念トークイベントのレポート
妹島和世による「芝浦のオフィス」(SHIBAURA HOUSE)の動画
妹島和世、モーセン・モスタファヴィ、長谷川祐子によるトークイベント「建築環境の未来 -建築とアートにおける新たな空間的実践-」の記録
book『クリエイティブ業界を目指す人のための ポートフォリオ見本』
坂茂とジャン・ドゥ・ガスティーヌによるパビリオン「エルメスの家」の写真
ザハ・ハディドによるシャネルのランウェイの動画
青木淳による広島の「(仮称)三次市民ホール」プロポーザルの最優秀賞案の画像とテキスト
原研哉の新しい書籍『日本のデザイン―美意識がつくる未来』
old book『イサム・ノグチ 空間の研究』
KUUの佐伯聡子とK.M.Tanと成瀬・猪熊建築設計事務所の成瀬友梨と猪熊純によるシンポジウムが開催[2011/11/10]
光嶋裕介による内田樹の道場兼住宅「凱風館」のオープンハウスが開催[2011/11/12]
青木淳によるコラム「すべての建築は道から進化した」
青木淳による広島の「(仮称)三次市民ホール」プロポーザル最優秀賞の提案の画像
ヴァレリオ・オルジアティの新しい書籍『Lecture』
藤本壮介による新しい住宅「House NA」の動画
隈研吾による台北の「新北市立美術館」の設計コンペの二等案
アルファビルによる大阪の住宅「House Folded」の写真
中村竜治の会場構成による「感じる服 考える服:東京ファッションの現在形」展の新しい写真
サージソン・ベイツのジョナサン・サージソンへのインタビュー
テレビ番組の情熱大陸がOMAの重松象平を特集[2010/10/30]
book『構造家 梅沢良三 ―建築に挑み続けること―』
東京藝術大学でスタジオ・ムンバイのビジョイ・ジェインのレクチャーが開催[2011/10/27]
レム・コールハースが『Project Japan』について語っている動画
アップル社の1997年以降のプロダクトを紹介する書籍『Apple Design』
藤本壮介がハーバード大学で行ったレクチャーの動画
ヴァレリオ・オルジアティのウェブサイトがリニューアル
ヴァレリオ・オルジアティがハーバード大学で行ったレクチャーの動画
スティーブン・ホールによるアメリカのギャラリースペース「T Space」
book『日本のかたち』
バービカン・センターでのOMAの展覧会「OMA/Progress」展の新しい会場写真
槇総合計画事務所らが長野市の第一庁舎・長野市民会館の設計者に
八束はじめと太田佳代子に「メタボリズム展」や『Project Japan, Metabolism Talks...』について聞いているインタビュー
old book『Sight and Architecture 発想の視点』
「KENCHIKU|ARCHITECTURE 2011」展の参加者、永山祐子、長坂常などのインタビュー動画
レム・コールハースによる新しい書籍『Project Japan, Metabolism Talks...』(英語版)
岸和郎による住宅「御所西の家」の写真
重松象平へのインタビュー「ポスト・クライシスのグランドビジョン」
メジロスタジオのインタビュー「カモフラージュで郊外に介入する」
水野行偉による富山の住宅「竹林の見える家」の写真など
青木淳が広島の「(仮称)三次市民ホール」のプロポーザルの最優秀賞に選出
ジャン・ボードリヤールの書籍『芸術の陰謀―消費社会と現代アート』
色彩についての新しい書籍『20世紀の配色』
old book『伊東豊雄 / アンダー・コンストラクション a+u 2004年5月号』
中村竜治の会場構成による「感じる服 考える服:東京ファッションの現在形」展の写真
NHKクローズアップ現代が山崎亮を特集したプログラム「地方を変える"コミュニティデザイン"」を放送[2011/10/18]
old book『ルネ・ラリック 華やぎのジュエリーから煌きのガラスへ』
飯田善彦が最優秀に選ばれた「京都府新総合資料館(仮称)公募型設計競技」の最終候補者の作品画像
『豊島美術館 写真集』が発売
安藤忠雄によるミラノのデュベチカのショールームの写真
book『「就活」学生のための 建築界図鑑2012』
ザハ・ハディドによるバスルームメーカーのショールーム「Roca London Gallery」の写真
古書『Renzo Piano :Buildings and Projects 1971-1989』
トラフによる銀座の「フライターグ ストア トウキョウ」の新しい写真
プリズミック・ギャラリーでのドット・アーキテクツ展の会場写真
石上純也がモスクワの科学博物館の改装コンペに勝利
淵上正幸のアーキテクト訪問記「吉村靖孝氏に超合法化インタビューをする」
乾久美子の新しい書籍『浅草のうち (くうねるところにすむところ 家を伝える本シリーズ)』
old book『やさしい建築 ポール・グリモからポール・リべルテへ』
SANAAと東京都現代美術館が企画した展覧会「建築、アートがつくりだす新しい環境―これからの"感じ"」の概要
book『デザインの組み方 見てわかるレイアウトの新ルール』
飯田善彦建築工房がコンペで最優秀に選ばれた新しい京都新総合資料館の画像
前田茂樹がコンペで勝利して計画を進めているバングラデシュのサイクロンシェルターについての記事
old book『テレンス・コンラン 究極の住デザイン』
坂茂による宮城県女川町のコンテナ仮設住宅の完成の様子を伝えるニュース動画など
けんちく体操のDVDの予告動画が公開
アイ・ウェイウェイとハンス・ウルリッヒ・オブリストの書籍『アイ・ウェイウェイは語る』
スタジオムンバイのビジョイ・ジャインのレクチャーが京都工芸繊維大学で開催[2011/10/31]
西沢立衛によるイスタンブール・ビエンナーレ2011の展示スペースの写真
坂茂のインタビュー「災害支援も失敗に学べ―坂茂氏」
old book『ヨハネス・イッテン 造形芸術への道 展 図録』
スタンダードアーキテクチャーによるチベットのボート・ターミナル「yarluntzangbu boat terminal」の写真など
アーキテクチャーフォトの右サイドバーの広告掲載条件を変更
ヘルツォーク&ド・ムーロンによる「エルベフィルハーモニー」の新しい現場写真
book『色の不思議世界』
スティーブン・ホールに、博物館「Museum of Ocean and Surf 」について聞いているインタビュー動画
近藤哲雄によるエストニアの森林の中の立体的な散歩道「A Path in the Forest」
乾久美子の新しい書籍『浅草のうち (くうねるところにすむところ 家を伝える本シリーズ)』
スタンダードアーキテクチャーによるチベットの「niyang river visitor center」の写真
studio banana TVによるMVRDVのヴィニー・マースへのインタビュー動画
西沢立衛による「軽井沢千住博美術館」の動画
MVRDVとThe Why Factoryによる展覧会「Vertical Village exhibition」の会場写真など
ザハ・ハディド・アーキテクツの公式iPhoneアプリが公開
五十嵐太郎の新しい書籍『現代日本建築家列伝---社会といかに関わってきたか』
バービカン・センターでのOMAの展覧会「OMA/Progress」展の会場の様子とコールハースのインタビューを収録した動画
ヘルツォーク&ド・ムーロンが増築と改修を手掛けたバーゼルの民俗学博物館の新しい写真
平田晃久による東京都現代美術館での「ブルームバーグ・パヴィリオン」の画像
バービカン・センターでのOMAの展覧会「OMA/Progress」展の会場写真など
白井晟一についての新しい書籍『白井晟一の手と目』
バービカン・センターでのOMAの展覧会「OMA/Progress」展の動画
メタボリズムの未来都市展の新しい会場写真
ルネ・ブリが撮影したブラジリアの写真集『Brasilia』
パスカル・フランマーによるスイスの住宅の写真
トラフ建築設計事務所による「フライターグ・ストア・トウキョウ」の写真
磯崎新、五十嵐太郎、小野田泰明、中島直人、松田達が参加するシンポジウム「3.11以後の日本ー国土・災害・情報」が開催[2011/10/6]
「畠山直哉展 Natural Stories ナチュラル・ストーリーズ」の会場写真
フセイン・チャラヤンの新しい作品集『Hussein Chalayan』
トラフ建築設計事務所による「MOTOMI KAWAKAMI CHRONICLE 1966-2011」展の会場構成の写真
東京都写真美術館で「畠山直哉展 Natural Stories ナチュラル・ストーリーズ」が開催[2011/10/1-12/4]
OMAによるグラスゴーのマギーズ・センターの動画
ぽむ企画が様々な建築関係者に復興についてインタビューしているサイト「pomu.tv -復興と建築-」
old book『KIKUTAKE 菊竹清訓作品集1~3揃』
遠藤政樹・小泉雅生・佐藤光彦・下吹越武人による書籍『住宅の空間原論』
アレハンドロ・アラヴェナのインタビュー(日本語)
ダニエル・リべスキンドによるドイツの軍事歴史博物館の増築の写真
ジャン・ヌーヴェルによる回転木馬「Jane's Carousel」のためのガラスパビリオンの写真
東京藝大で行われたクリストのレクチャーの動画
アトリエ天工人による東京の住宅「earth-bricks」の写真
zecc アルキテクテンによる既存の教会を改修した住宅「residential church XL」
ザハ・ハディドのウェブサイトがリニューアル
ザハ・ハディドによるフィラデルフィア美術館での展覧会「zaha hadid: form in motion」の会場写真
book『復刻版 現代建築愚作論』
ヘルツォーク&ド・ムーロンによる「パリッシュ美術館」の現場写真
京都府総合資料館のコンペで飯田善彦が最優秀賞に
Powered by
Movable Type 4.261
Powered by
Movable Type 4.261