
ap job【ap job更新】 表参道と軽井沢のアトリエで 別荘や住宅の建築を中心に活動する「モリノイエ軽井沢(株式会社クレア)」が、さらなる業務拡充のため 実施設計スタッフ(テレワーク可)と 現場監督を募集中


「モリノイエ軽井沢(株式会社クレア)」の、さらなる業務拡充のため 実施設計スタッフ(テレワーク可)と 現場監督募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
■はじめに
これまでの掲載では、80名を超える方々からご応募をいただき、誠にありがとうございます。
すばらしい建築家をはじめ、意欲ある若い建築デザイナー、広報や事務を担う誠実な女性スタッフなどとお仕事をするご縁に恵まれてきた私たちは、今回さらに、建築の思考を高め合う人との出会いを求めて、新しい募集をかけさせていただきます。
■私たちのこと
「モリノイエ軽井沢(株式会社クレア)」は、表参道と軽井沢を拠点に、土地の選定から、設計監理までを一貫して行う建築設計事務所です。1994年から建築を礎に活動する私たちは、ビジネスの利便性や文化的な刺激にあふれる都会の利点を享受しながら、自然の豊かさも暮らしに組み入れる、“都会暮らし、森暮らし。”という、新しい日本の暮らし文化を広めていきたいと思い、木造の別荘や住宅を中心とする建築を手がけています。
2020年4月には、幼稚園から中学校まで一貫教育を行う新しい学校が開校されるなど、別荘地、避暑地としてだけではなく、「自然と共に、家族の一生を育む地」として歴史を更新していく軽井沢。
これからはさらにこの地で、建て主と森に五感を委ねる暮らしを想像できる、すばらしい建築家を未来に引き継いでいくことも、私たちの仕事だと考えています。
“都会暮らし、森暮らし。”
モリノイエ軽井沢
http://i-morinoie.com
■社会を取り巻く環境の変化の中で
私たちは世間がこのような状況になる前、具体的には6年以上前から、優秀な人材を発掘するべく、働く場所を限定しない採用活動を行なってきました。また個として、チームとして、スタッフそれぞれが持てる能力をフルに発揮できるよう、環境整備にコストをかけることを厭わない社風があります。
一例として、半年ほど前にはビデオチャットツール「Cisco Webex Teams / Meetings」を導入。
表参道、軽井沢、テレワークしているスタッフたちを常時接続することで、空間を超えて、まるで同じ場所にいるかのような自然さで、スタッフ同士が円滑にコミュニケーションを取ることができるようになり、仕事の効率化につながっています。これからお会いするあなたも、ご自身やご家族のライフスタイルにフィットした働き方で、私たちと共に夢のある建築を作り上げていきませんか。