architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2009.6.05Fri
2009.6.04Thu
2009.6.06Sat
菅原大輔/SUGAWARADAISUKEによる”地形空間「FLOW」 金森製袋紙工本社事務所”
サムネイル:菅原大輔/SUGAWARADAISUKEによる

SHARE 菅原大輔/SUGAWARADAISUKEによる”地形空間「FLOW」 金森製袋紙工本社事務所”

architecture

KMS01-ArPhoto-001.jpg
photo©鳥村鋼一

KMS01-ArPhoto-002.jpg
photo©菅原大輔

菅原大輔/SUGAWARADAISUKEが設計した”地形空間「FLOW」 金森製袋紙工本社事務所”です。

KMS01-ArPhoto-003.jpg
photo©鳥村鋼一
KMS01-ArPhoto-004.jpg
photo©鳥村鋼一
KMS01-ArPhoto-005.jpg
photo©菅原大輔
KMS01-ArPhoto-006.jpg
photo©鳥村鋼一
KMS01-ArPhoto-007.jpg
photo©菅原大輔
KMS01-ArPhoto-008.jpg
KMS01-ArPhoto-009.jpg
photo©鳥村鋼一
以下、建築家によるテキストです。


下請けからの脱却を目指す町工場の本社屋に、ブランディングに対応した事務所空間の内装設計を行った。
計画対象は、50年間続く下町の紙加工工場で、二階に事務室と倉庫の設計を依頼された。 建築的には、執務/打合せ/接客/待合いの4つのスペースが要求された。ブランド調査では、施主が持つ高い紙加工力を顧客に十分に伝えていないというコミュニケーション不足がわかった。 コミュニケーションを積極的に行うために展示スペースの新設も要求された。限られた面積の中で、これら5つのスペースを個別に配置することは困難であった。そこで、必要に応じて空間や機能を結合・分割しながら共有する事務室空間のあり方を目指した。
人と物の導線から必要とされる5つのスペースを大まかに配置し、その境界線上を流れるように物体を配置した。展示棚/間仕切り/書類棚/カウンター/ベンチ/目隠し・・・・木製グリットによる物体は、高さや幅、縦板の方向を変化させる。執務/打合せ/接客/待合いスペース、展示スペース・・・・・・その物体は各空間を分節/結合しながら新しい事務室機能を成立させている。
物体は歪められたジオメトリー上に形成されているので、その見え方や印象は室内での視点の移動によって刻々と変化していく。それは散策の時に変化していく平原や山々のようであり、内部空間を地形化したといえるかもしれない。
新しい事務室では、展示スペースと打合せスペースが連動し、社外との効率的なコミュニケーションを可能にした。また、広々しながらも細かい機能が埋め込まれた空間は、社内の作業効率と社員モチベーションの向上を実現した。 現在はこの会社の本格的なブランディングも継続して担当させていただいている。 本空間はアートディレクションの一要素あり、今後「ブランディング」が中小企業に開かれていくための大きな道標になればと考えている。
■建築概要
物件名:地形空間「FLOW」 金森製袋紙工本社事務所
所在地:東京都台東区
主要用途:事務所、倉庫
工事面積:52.78㎡
内装設計:菅原大輔/SUGAWARADAISUKE
構造協力:櫻井優貴(什器)
内装施工:宗建築株式会社
写真:鳥村鋼一、菅原大輔/SUGAWARADAISUKE(展示品入※写真2,5,7)

あわせて読みたい

SUGAWARADAISUKE建築事務所による、広島・三原市の、飲食店併設の製造販売施設「瀬戸内醸造所」。醸造所のコンセプトを伝える物語と風景を構築するため、35m大屋根等の要素で瀬戸内の様々な情報と環境を取捨選択し、既存風景の見え方を再編集する建築
  • SHARE
2009.06.05 Fri 22:20
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,204
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    グラフト・アーキテクツによるロシアのユダヤ博物館

    SHARE グラフト・アーキテクツによるロシアのユダヤ博物館

    architecture

    グラフト・アーキテクツによるロシアのユダヤ博物館の画像がdesignboomに掲載されています

    グラフト・アーキテクツが設計しているロシア・モスクワのユダヤ博物館の画像が9枚、designboomに掲載されています。既存の構造体の内部の床を操作して建築を作りだしています。

    • SHARE
    2009.06.05 Fri 20:45
    0
    permalink
    長坂常の著書”B面からA面にかわるとき”

    SHARE 長坂常の著書”B面からA面にかわるとき”

    architecture|book

    長坂常の著書”B面からA面にかわるとき”がUtrechtで発売されています

    スキーマ建築計画の長坂常の著書”B面からA面にかわるとき”がUtrechtで発売されています。青木淳らによる論考も収録。この書籍の出版を記念した展覧会も開催中。

    • SHARE
    2009.06.05 Fri 13:35
    0
    permalink
    2009.6.04Thu
    • 10+1のサイトの建築系ラジオが更新
    • 難波和彦と藤村龍至のトークイベントの記録
    • 谷尻誠/suppose design officeによる”名古屋の家2″
    • 安藤忠雄によるヴェネチアの現代美術館”Punta della Dogana”
    • アスプルンドの森の葬祭場に新しい火葬場を作るコンペの参加者に安藤忠雄らが選出
    2009.6.06Sat
    • ダニエル・ステイサム・アーキテクツによる”原宿ボックスハウス”

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,204
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white