architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2010.10.10Sun
2010.10.09Sat
2010.10.11Mon
book『アーキテクチャとクラウド―情報による空間の変容』のプレビュー
サムネイル:book『アーキテクチャとクラウド―情報による空間の変容』のプレビュー

SHARE book『アーキテクチャとクラウド―情報による空間の変容』のプレビュー

architecture|book

_MG_1830.jpg

書籍『アーキテクチャとクラウド―情報による空間の変容』がamazonで発売されています

書籍『アーキテクチャとクラウド―情報による空間の変容』がamazonで発売されています。吉村靖孝と塚本由晴の対談、原広司と池上高志の対談、藤村龍至+東洋大学藤村研究室+東京理科大学藤村ユニットの”THE 2.0 CITY”などを収録。ここでは、書籍の本としての質感や中身をプレビューします。

_MG_1836.jpg
_MG_1838.jpg
_MG_1832.jpg
以下、書籍の概要です。


コンピュータのシステムやプログラム、インターネットのサービス、人間をコントロールする環境管理型の技術、社会やモノの構造・深層、そしてそれらの設計などを意味し、近年、多様な場面で使われている「アーキテクチャ」。また、多様な展開をしているGoogleや、インターネットに常時接続可能な環境がインフラストラクチャーとして整備された今「クラウド」と呼ばれるネットワークのあり方が現実化している。クラウドによる変革は、かつての電力によるそれにたとえられ、社会や産業の構造、都市や国家のあり方を変えるとも言われている。
情報環境のアンビエント化・インフラ化が、地球規模でスピーディに進行し、生活やコミュニケーションのあり方、内面の領域にまで深く関わりつつある中で、建築・都市・空間はどう変容していくのか。それぞれ専門の著者による、対談・インタビュー・リサーチを収録。
■原広司×池上高志
生物メタファーではない抽象的な生命 | 内容と表現/構造とエフェクト | 特異点の現象 | 風と共にある建築/サウンドスケープ | 均質空間・ガルダイア・離散的集落 | 愛されるシステム| 生命の履歴 | 建築の倫理・科学の倫理とアーキテクチャ
■吉村靖孝×塚本由晴
新世代情報アーキテクチャの空間と実空間 | 建築におけるクラウド | 地域の時間・地域の発見 |「パブリック」と社会設計 | 今再び様式と総体性 | 工学主義とプラグマティズム | クライアント固有の歴史 | 文化人類学的な知性が蓄積された建築 | 建築の生態系 | ヴァナキュラー建築のあり様
■柄沢祐輔×掬矢吉水
均質空間と離散空間 | Google的一望性 | 地図と認知、非ユークリッド的なユークリッド空間 | 分裂的自己と内部観測 | 離散空間の経験 | アルゴリズム建築の美学の可能性 | ネットワーク構造の編み換え
■森川嘉一郎
〈趣味〉のアーカイブを目指して | 人の流れと界隈 | ウェブと現実の都市の流動性
■藤村龍至+東洋大学藤村研究室+東京理科大学藤村ユニット
「THE 2.0 CITY」
検索可能性=図式的明瞭性/遭遇可能性=空間的刺激 | ユビキタス/レガシーシステム | スプローリング/シュリンキング | トップダウン/クラウド
■大山エンリコイサム×南後由和
都市空間と情報空間の一元化 | ハブとリンク/タギング | リンクの動作と痕跡 | 都市論的・社会学的空間読解 | 物理的レイアウトの操作・転用 | アーキテクチャによるアウトプットの変容 | 進行形のグラジェントマップ | コンテクストの観察と改編 | アーキテクチャの把握、表層との架橋 | 「顔」と認証 | 匿名性と自由
■写真・構成:浦部裕紀
アーキテクチャとクラウド―情報による空間の変容
原 広司 池上 高志 吉村 靖孝 塚本 由晴 藤村 龍至 柄沢 祐輔 掬矢 吉水 森川 嘉一郎 南後 由和 大山 エンリコイサム
4990543602

  • SHARE
2010.10.10 Sun 23:55
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    オフィス・アルヒテクティによるショッピングセンター+集合住宅”Shopping Pillow Terraces”

    SHARE オフィス・アルヒテクティによるショッピングセンター+集合住宅”Shopping Pillow Terraces”

    architecture

    オフィス・アルヒテクティによるショッピングセンター+集合住宅”Shopping Pillow Terraces”の画像がdezeenに掲載されています

    オフィス・アルヒテクティが設計して建設が始まるスロベニアのショッピングセンター+集合住宅”Shopping Pillow Terraces”の画像が10枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    2010.10.10 Sun 11:21
    0
    permalink
    ジャン・ヌーベルによるパリのH&Mのフラッグシップストアの写真

    SHARE ジャン・ヌーベルによるパリのH&Mのフラッグシップストアの写真

    architecture

    ジャン・ヌーベルによるパリのH&Mのフラッグシップストアの写真がDEXIGNERに掲載されています

    ジャン・ヌーベルが設計したパリのH&Mのフラッグシップストアの写真が4枚、DEXIGNERに掲載されています。

    • SHARE
    2010.10.10 Sun 10:27
    0
    permalink
    book『藤本壮介|武蔵野美術大学 美術館・図書館』
    サムネイル:book『藤本壮介|武蔵野美術大学 美術館・図書館』

    SHARE book『藤本壮介|武蔵野美術大学 美術館・図書館』

    architecture|book

    書籍『藤本壮介|武蔵野美術大学 美術館・図書館』がamazonで発売されています

    書籍『藤本壮介|武蔵野美術大学 美術館・図書館』がamazonで発売されています。

    日本国内に留まらず海外からも注目を集める若手建築家、藤本壮介の≪武蔵野美術大学 美術館・図書館≫が今年いよいよ竣工した。地上2階分の大きな書棚が螺旋を描き、連続と断絶、求心と拡散が同居する図書館。この森のような、洞窟のような、原初的な未来の建築は新たな建築の時代のはじまりをつげる。本書ではこのエポックメイキングな≪武蔵野美術大学 美術館・図書館≫のさまざまな表情や空間のグラデーションを3人の写真家により、あますところなく表現する。その建築写真には、建築家も予想できない発見があると評される阿野太一、故郷広島という場所の現在を鋭く凝視した写真集『PARK CITY』で2010年日本写真協会新人賞を受賞した笹岡啓子、世界の神話・洞窟・ヴァナキュラーに肉薄する石川直樹の3人を起用。藤本が「すべての<外>を内化し、すべての<内>を外化する渦巻き」と表現した図書館を、個性あふれる3人の写真によって経験する新しい建築写真集。バイリンガル。

    藤本壮介|武蔵野美術大学 美術館・図書館 (現代建築家コンセプト・シリーズ別冊)
    藤本 壮介 田中 純 メディア・デザイン研究所
    4872751647

    • SHARE
    2010.10.10 Sun 09:19
    0
    permalink
    2010.10.09Sat
    • casa brutus、最新号(128号) 特集 よくわかる!!現代建築の基礎知識 SANAAの全て
    2010.10.11Mon
    • 永山祐子が”LLOVE”のためにデザインした客室
    • ジョン・ポーソンの新しい作品集『John Pawson: Plain Space』
    • book『佐藤淳|佐藤淳構造設計事務所のアイテム』
    • NLアーキテクツによる集合住宅”prisma”
    • フライ+サーリネンによるチューリッヒの司祭館”Parish House St. Josef”
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white