architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2012.8.23Thu
2012.8.22Wed
2012.8.24Fri
藤原徹平の住宅「等々力の二重円環」を特集した書籍『7inchProject #01 Teppei Fujiwara』のプレビュー
サムネイル:藤原徹平の住宅「等々力の二重円環」を特集した書籍『7inchProject #01 Teppei Fujiwara』のプレビュー

SHARE 藤原徹平の住宅「等々力の二重円環」を特集した書籍『7inchProject #01 Teppei Fujiwara』のプレビュー

architecture|feature
藤原徹平

web_ISSUE_cover.jpg

藤原徹平の書籍『7inchProject #01 Teppei Fujiwara』のプレビューです。藤原徹平による住宅「等々力の二重円環」を特集した書籍です。写真やテキストに加え、詳細な図面も豊富に収録されています。

web_7iP__01_p08-09_800px.jpg
web_7iP__01_p34-35_800px.jpg
web_7iP__01_p60-61_800px.jpg
web_7iP__01_p66-67_800px.jpg
web_7iP__01_p76-77_800px.jpg
web_ABOUT_cake.jpg


7iPは建築雑誌でもなく建築作品集でもない1人の建築家の最新プロジェクトを月刊で特集していく書籍です。
創刊号はフジワラテッペイアーキテクツラボ 藤原徹平さんの最新プロジェクト「等々力の二重円環」を特集。
円環連続緑地という仮設から等々力の二重円環に至るプロセスが凝縮された一冊となっています。
大野博史さん(構造家)安東陽子さん(テキスタイルデザイナー)といった協同者との対話、クライアントとの対話、
完成後の住宅に対して考察されたファサード、ハーフ・ファブリケーションという施工方法。
プロジェクトが複層的な要因によって成立していくプロセスの深層を紐解いていきます。
■目次
・環境の組成についてのノート
・仮説・円環連続緑地
・等々力の二重円環
・住宅「等々力の二重円環」を読み解く対話。プロセスとその特異性。
 藤原徹平(建築家)×大野博史(構造家)
・藤原さんとの仕事 安東陽子 x 安東さんとの仕事 藤原徹平
・「リセールのことを考える」
・「住宅のつくりかたを変える~ハーフ・ファブリケーション方式」
下記 7iP 序文です
7iP | 7inchProject
建築を完成させるまでの行程を丁寧に繙いていきました。
プロジェクトによって変化する建築家の考え方、 作り上げるための構造、設備、施工のアイデア。
クライアントをはじめ携わる人とのコミュニケーション… 1つのプロジェクトだけを特集した本。
1冊で1プロジェクト、シングル盤のような本
— team 7iP
7inchProject
This book has spun a thread of process for completing the architecture.
Altered method of thinking, frameworks to build, facilities, ideas for construction,
and of course the communication with not only the client but also with all people involved in…
All undergo a change depending on projects in Architect’s.
One book, only making a feature of one project.One book, just like a 7inch Records.
— team 7iP
team 7iP
企画・編集 : 坂下加代子 戸川憲一
アートディレクション+デザイン : 千原航
7inchProject〈#01〉Teppei Fujiwara
藤原徹平 team7iP
4889693378

あわせて読みたい

ザハ・ハディド・アーキテクツによる、イタリアの宿泊施設「ホテル・ロメオ・ローマ」。増改築が繰返された16世紀のパラッツォを転用。歴史が積重なる既存に向き合い、ヴォールトを再解釈したコンセプトを空間から家具にまで通底させる計画を考案。修復には49の会社が関わり230の許可申請を提出
  • SHARE
藤原徹平
2012.08.23 Thu 21:52
0
permalink

#藤原徹平の関連記事

  • 2024.8.25Sun
    藤原徹平による講演「TEXTURE マテリアリティから考える空間・建築」の動画。2023年10月に行われたもの
  • 2024.3.16Sat
    第35回JIA新人賞を、藤原徹平と海法圭が受賞
  • 2023.10.07Sat
    乾・RING・フジワラボ・o+h・吉村設計共同体による、京都市の「京都市立芸術大学 崇仁キャンパス」の動画。竣工した建築に加えて建設の様子なども収録
  • 2023.3.07Tue
    藤原徹平 / フジワラテッペイアーキテクツラボによる、東京・大田区の、集合住宅「チドリテラス」。“コーポラティブハウス”として計画。元の土地所有者の意思に応え“庭と共生する建築”を求め、“雁行配置”で多くの樹木を残して建物の存在感も軽減。住戸と庭の在り方を追求して“18戸18タイプ”を設計
  • 2022.4.25Mon
    藤原徹平が総合ディレクションを、フジワラボが会場構成を手掛けた「Gマークの住まいデザイン」展の会場写真。グッドデザイン賞を受賞した住宅の中から、“個からのアクション・希求”等の独自の四つの視点に沿って28作品を選出し展示、模型や図面等も多数
  • 2021.7.18Sun
    ///
    藤森照信・妹島和世・藤本壮介・平田晃久・石上純也・藤原徹平・会田誠・草間彌生によるパヴィリオンが都内8か所に設置された「パビリオン・トウキョウ 2021」のシンポジウム等の動画
  • 2021.6.30Wed
    藤原徹平による、東京・渋谷区のパヴィリオン「ストリート ガーデン シアター」のレポート。木組みと植物が絡み合い都市に必要な人の居場所を提供
  • 2021.6.27Sun
    藤森照信・妹島和世・藤本壮介・平田晃久・石上純也・藤原徹平・会田誠による「パビリオン・トウキョウ2021展 at ワタリウム美術館」の会場写真。都内で公開される建築家たちのパヴィリオンに関する資料等を紹介
  • 2021.4.02Fri
    /
    藤原徹平の「フジワラテッペイアーキテクツラボ」のサイトがリニューアル
  • 2021.3.16Tue
    藤森照信・妹島和世・藤本壮介・平田晃久・石上純也・藤原徹平・会田誠・草間彌生によるパヴィリオンが都内8か所に設置される「パビリオン・トウキョウ 2021」の各者の計画案をプレビュー
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,204
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    武井誠+鍋島千恵 / TNAによる長野県茅野市の「展の家」の写真

    SHARE 武井誠+鍋島千恵 / TNAによる長野県茅野市の「展の家」の写真

    architecture|remarkable

    武井誠+鍋島千恵 / TNAのサイトに長野県茅野市の「展の家」の写真が掲載されています

    武井誠+鍋島千恵 / TNAのウェブサイトに長野県茅野市の「展の家」の写真が15枚、掲載されています。

    • SHARE
    2012.08.23 Thu 14:13
    0
    permalink
    2012.8.22Wed
    • 平田晃久がロンドンの建築財団で行う展覧会のために計画しているインスタレーション「tangling」の画像
    • チョン・ヨンハによるソウルの商業ビル「poroscape」の写真
    • 隈研吾によるデンマーク自然史博物館の設計コンペの応募案
    • 千葉学、小川晋一、西沢立衛の共同設計による東京の賃貸集合住宅「Treform」の写真と図面
    • 日建設計・山梨知彦グループの建築展「山梨グループ/NIKKEN SEKKEIの設計手法」の会場写真
    2012.8.24Fri
    • book『「才能」だけではつくれない。つくる人、動かす人になる、5つのメソッド』
    • 島田陽による兵庫県宍粟市の「山崎町の住居」の写真
    • 震災復興支援活動関連企画「towards our ordinary life」、vol.03 tanaproject もりひろこ インタビュー「ものづくりを通して場をつくる」
    • 武井誠+鍋島千恵 / TNAによる長野県茅野市の「展の家」の動画

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,204
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white