architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2014.11.11Tue
2014.11.10Mon
2014.11.12Wed
門間香奈子+古川晋也 / モカアーキテクツによる奈良の住宅「houseAA」
サムネイル:門間香奈子+古川晋也 / モカアーキテクツによる奈良の住宅「houseAA」

0.00門間香奈子+古川晋也 / モカアーキテクツによる奈良の住宅「houseAA」

architecture|feature
モカアーキテクツ中村絵住宅古川晋也奈良門間香奈子

moca-aa01
all photos©中村絵/中村絵写真事務所

門間香奈子+古川晋也 / モカアーキテクツが設計した奈良の住宅「houseAA」です。

建蔽率が40%、容積率が60%で最大64m2しか取れないという条件のなか、敷地の残りの60%を屋根の延長下に納めてみる。そんな住宅である。

※以下の写真はクリックで拡大します

moca-aa02

moca-aa03

moca-aa04

moca-aa05

moca-aa06

moca-aa07

moca-aa08

moca-aa09

moca-aa10

moca-aa11

moca-aa12

moca-aa13

moca-aa14

moca-aa15

moca-aa16

moca-aa17

moca-aa18

moca-aa19

moca-aa20

以下、建築家によるテキストです。


奈良市内の住宅地に建つ、夫婦と子供一人が住む住宅である。
建蔽率が40%、容積率が60%で最大64m2しか取れないという条件のなか、敷地の残りの60%を屋根の延長下に納めてみる。そんな住宅である。
全体は1階の個室ボリューム群と、その上に掛けられた大屋根という構成となっており、その個室と大屋根とのスキマは「過剰な軒下」とでも言うべきものとなった。
この「過剰な軒下」によって、外部と2階リビングが大屋根に沿って立体的に繋がるとともに外部だが内部的な質を持った懐の深い空間が生まれ、それがこの建築を特徴づけている。
斜めに繋がるという特殊な開放感と、大屋根の下で得られる程よい閉鎖感、安心感も併せ持った住宅となった。

■建築概要
houseAA
所在地 :奈良県奈良市
主要用途:専用住宅
家族構成:夫婦+子供1人
設計:門間香奈子+古川晋也/モカアーキテクツ
構造:上田学
施工:株式会社世古工務店
規模:
地上2階建/木造在来軸組構造
敷地面積107㎡  延床面積 64㎡
竣工:2013年

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
モカアーキテクツ中村絵住宅古川晋也奈良門間香奈子
2014.11.11 Tue 14:33
0
permalink

#中村絵の関連記事

  • 2022.8.11Thu
    ツバメアーキテクツによる、東京・浅草の、飲食店「仲見世通り隣のごはん屋 梅と星」。著名な観光客地に計画。都市とインテリアの繋がりを意識し、路地を引き込む“開放性”と距離を取り居心地を向上する“奥性”の均衡を取る設計を志向。建具や素材等の操作により内外の関係性を作る
  • 2022.6.23Thu
    ツバメアーキテクツによる、長野・塩尻市の宿泊施設「上原屋 BYAKU Narai」。古い街並みが残る“奈良井宿”の町屋改修。地域の建築保存のロールモデルを目指して、参照可能な施策を積み重ねる設計を志向。追加要素を空間の主題に昇華する“金継ぎ”の態度を実践
  • 2022.6.06Mon
    高池葉子+菊本貴暁 / 高池葉子建築設計事務所による、岐阜市の「長良川カウンターと金華山コクーン」。ぎふメディアコスモスの中に情報展示スペースを作る計画。地域の魅力を発見し伝える場を目指して、象徴的な山と川をモチーフとした造形を考案。有機的形態で特徴的な建築と呼応させる事も意図
  • 2022.5.24Tue
    加藤隼輝 / Poten-Potenと杉山聖昇 / mascotによる、長野の「信濃吉田の家」。住宅街にある既存建物が複数ある場の余白地に計画、最適な配置の検討から開始して内外の状況に応答する三方向に開く平面を考案、機能諸室の配置と曲線壁の導入で内部空間に開放性と独立性を生み出す
  • 2022.4.13Wed
    蔵楽友美 / FIVESによる、近畿地方の住戸改修「A-HOUSE」。既存の一般住戸に不満と疑問をもつ施主の為に計画、様々な“住まいの機能改善”の要望に綿密なやり取りを重ねて問題を整理、機能と美観を両立した小さなデザインの集積で空間をつくる
  • 2022.3.01Tue
    木下昌大 / KINO architectsによる、福岡の「福岡市平尾霊園合葬式墓所」。死生観等の変化に沿った新たな形態の公共墓地、特定の宗教観を避け故人を偲ぶ場とすべく敷地の山の力を借りる計画を考案、山裾の献花台を取り囲む円弧状壁が追悼の為の非日常をつくる
  • 2022.2.01Tue
    赤松佳珠子+大村真也 / CAtによる、東京・港区のテナントオフィス「ROPPONGI TERRACE」。床面積確保と住空間の様に快適な事務所との要望に、地上階での採光等を考慮し公園側に開くようスラブを傾け積層、天井面を滑るように光風が室内を抜ける“テラスのような建築”をつくる
  • 2021.1.05Tue
    KINO architectsによる、東京・文京区の保育園「大空と大地のなーさりぃ 茗荷谷園」
  • 2020.9.21Mon
    萬玉直子+鎌谷潤 / b-side studioによる、東京・世田谷区の、集合住宅の住戸改修「北沢のリノベーション」
  • 2020.8.25Tue
    ツバメアーキテクツによる、兵庫・神戸市の「神戸のアトリエ付き住居」
  • view all
view all

#奈良の関連記事

  • 2022.7.15Fri
    北野慶 / KKAAと八木貴伸 / YTAAによる、奈良市の「学園前の家」。建て込むエリアの高低差のある敷地に計画。自然を身近に感じたいとの要望に、分棟形式で光・風・緑を感受できる“余白”を差し込む構成を考案。接道する棟を高床とし周囲との緩やかな繋がりも作る
  • 2022.6.29Wed
    阿曽芙実建築設計事務所による、奈良の店舗兼住宅「T house Renovation」。築40年の木造住宅をネイルサロンと住居に改修。家族の暮らしに主眼を置く在り方を目指して、私より公が優先された典型的な田の字プランの逆転を構想。既存の“鴨居”等は残して空間の緩やかな分節に援用
  • 2022.6.06Mon
    山本嘉寛建築設計事務所による、奈良市の住宅改修「めもりの家」。増改築を重ねた昭和初期住宅の改修計画。暮らしの記録と言える改修歴を新たに更新する様な住まいを目指し、“暮らしの痕が残る”素材の選択を実施。耐震補強と間取りの改編で空間の機能性も向上
  • 2021.12.17Fri
    今津康夫 / ninkipen!による、奈良市の、照明器具メーカー“NEW LIGHT POTTERY”のオフィス兼ファクトリー「trophy」。既存ペンシルビルを改修した施設で、小さな面積が積み重なる特徴を生かしフロア毎に用途と仕上げを変えた、ローカルで生まれ全国に広がる照明器具の製作発信拠点
  • 2021.12.08Wed
    /
    岸和郎+K.ASSOCIATESが2021年9月に完成させた、奈良の住宅「西ノ京丘陵の家」の写真
  • 2021.12.07Tue
    荒尾宗平 / SIDES COREによる、奈良・北葛城郡のヘアサロン「Laughter」。大開口と天井高に恵まれた状況を生かし、床レベルの差を起点に諸機能を配置しデザインすることで、道路からの視線を避け上部からの自然光を取り入れる
  • 2021.8.16Mon
    堤庸策 / arbolによる、奈良・生駒郡の住宅「平群の家」。諸機能を兼ねる空間によって“量より質”を追求する設計を意図
  • 2021.4.21Wed
    内藤廣建築設計事務所の建築設計による、奈良市の複合商業施設「鹿猿狐ビルヂング」。素材と寸法の操作によって歴史的町並みと対話することを意図
  • 2021.3.29Mon
    阿曽芙実建築設計事務所による、奈良・香芝市の住宅「TO…」
  • 2021.3.24Wed
    今津康夫 / ninkipen!による、奈良市の、集合住宅の一住戸のリノベーション「609」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    47,905
    • Follow
    60,333
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    NHKが制作した郊外住宅の空き家問題のデータを視覚化したサイト「郊外住宅地の見えない空き家」

    0.00 NHKが制作した郊外住宅の空き家問題のデータを視覚化したサイト「郊外住宅地の見えない空き家」

    architecture
    社会

    NHKが制作した郊外住宅の空き家問題のデータを視覚化したサイト「郊外住宅地の見えない空き家」が公開されています

    NHKが制作した郊外住宅の空き家問題のデータを視覚化したサイト「郊外住宅地の見えない空き家」が公開されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    社会
    2014.11.11 Tue 16:04
    0
    permalink
    金沢21世紀美術館の同名の展覧会の図録『ジャパン・アーキテクツ1945-2010』
    サムネイル:金沢21世紀美術館の同名の展覧会の図録『ジャパン・アーキテクツ1945-2010』

    0.00 金沢21世紀美術館の同名の展覧会の図録『ジャパン・アーキテクツ1945-2010』

    architecture|book

    金沢21世紀美術館の同名の展覧会の図録『ジャパン・アーキテクツ1945-2010』がamazonで開催されています

    金沢21世紀美術館の同名の展覧会の図録『ジャパン・アーキテクツ1945-2010』がamazonで開催されています。出版社のウェブサイトに書籍の概要が掲載されています。

    新建築別冊 ジャパン・アーキテクツ 2014年 11月号 [雑誌]
    B00O4CUVMC

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2014.11.11 Tue 15:51
    0
    permalink
    2014.11.10Mon
    • ザハ・ハディド展のオフィシャルブック『ZAHA HADID ザハ・ハディド』
    • [ap job 更新] 株式会社都市環境デザインが設計スタッフを募集中
    • [ap job 更新] 熊木英雄建築事務所が設計監理スタッフを募集中
    • 松田修平+安部秀司建築設計事務所が設計した奈良県生駒市の住宅「生駒の家」
    • [ap product] アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2014/11/10)
    • ほか
    2014.11.12Wed
    • 論考「前衛のゾンビたち──地域アートの諸問題」でも話題の藤田直哉と、星野太の対談『まちづくりと「地域アート」──「関係性の美学」の日本的文脈』
    • [ap job 更新] アバクス・アーキテクツがスタッフを募集中
    • 谷尻誠・吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEによる広島の住宅「高宮の小屋」の写真
    • [ap job 更新] アースケイプが、ランドスケープデザイン・ランドアート等のデザイナーを募集中
    • ユニクロのデザインディレクターで元イッセイミヤケ・デザイナーの滝沢直己の書籍『1億人の服のデザイン』
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    47,905
    • Follow
    60,333
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white