architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2009.10.07Wed
2009.10.06Tue
2009.10.08Thu
sinatoによる”PATRICK COX”
サムネイル:sinatoによる

SHARE sinatoによる”PATRICK COX”

architecture|feature
港区sinato店舗東京青山大野力ナカサ&パートナーズ

pc05.jpg
photo©矢野紀行(ナカサアンドパートナーズ)

sinatoがデザインした東京北青山のショップ”PATRICK COX”です。

pc01.jpg
pc02.jpg
pc03.jpg
pc04.jpg
pc06.jpg
pc07jpg.jpg
photo©矢野紀行(ナカサアンドパートナーズ)
pc-plan.gif
以下、建築家によるテキストです。


服飾雑貨店のインテリア。
区画内に元々あった丸柱の形状を踏襲した、丸いテーブルと丸い吊り照明だけで全体をつくっている。
テーブルは全て径を変えていて、小さなものから大きなものへ、回遊性を考慮しながらグラデーション的に配置した。
また、径の大きなものにはサイズの大きな商品が陳列され、径の小さなものにはサイズの小さな商品が陳列されるという具合に、テーブルのゾーニングがそのまま商品のゾーニングを決定している。
一方、ここでは「商品への光」というものを非常に重要な要素として考えていた。
商品になるべく近い位置の光源から局所的に照らすということが、商品一点一点をより良く見せるということに繋がると考えていたのである。
天井の高さは4mもあり、天井からの照明では商品までの距離が遠過ぎるので、吊り照明によって全てのテーブルの真上に光源を設定した。
その結果、天井からの照明は殆どいらなくなり、この空間は「上が暗く下が明るい」という特殊な状況を獲得している。
壁の色のグラデーションは、上記を助長するものである。
また、吊り照明はその逸脱したスケールと複雑な形状によって、この空間上部に余る空隙を切り欠きそこにカタチを与えている。
FL+2500の位置でボトルネックとなるように切り欠かれた空隙は、店内にトンネル状の空間を生み出し、開放的でありながらも少し身体が包まれるような体験を生み出している。
■建築概要
[物件名]PATRICK COX
[用途]物販店
[計画地]〒107-0062 東京都港区北青山 3-11-7 Aoビル1F
[区画面積]79m2
[竣工]2009.3
[設計]sinato・大野 力・鎌田 健
[施工]ジーク
[写真撮影]矢野 紀行(ナカサアンドパートナーズ)

  • SHARE
港区sinato店舗東京青山大野力ナカサ&パートナーズ
2009.10.07 Wed 20:24
0
permalink

#青山の関連記事

  • 2022.6.30Thu
    ツバメアーキテクツによる、東京・港区の「cobacoのポップアップ」。神戸のブランドの為の期間限定店舗。短時間での施工と撤収の条件に対し、“参勤交代”のイメージを重ねて“ジュエリーを乗せた籠”をテーマに設計。メッシュ素材の囲いと現場組立の什器で場を構築
  • 2021.2.10Wed
    二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・北青山の多目的スペース「地域交流拠点 まちあい」
  • 2020.12.21Mon
    藤本壮介建築設計事務所による、東京・港区の店舗「SUSgallery青山本店」
  • 2020.10.19Mon
    越膳博明 / 乃村工藝社による、東京・港区の店舗「トレーディングポスト青山本店」
  • 2020.9.11Fri
    宮川清志 / SESNによる、東京・港区南青山の、美容クリニック「Men’s Clara」
  • 2019.7.23Tue
    吉岡徳仁による、東京・青山の、HOMME PLISSÉ ISSEY MIYAKEの新旗艦店
  • 2019.6.03Mon
    /
    トラフによる、東京・青山の店舗「パパブブレ 青山店」の写真
  • 2019.4.09Tue
    /
    元木大輔 / DDAAが設計して、創造系不動産がコンサルした、東京・青山の小さな私道の改修プロジェクトの写真
  • 2019.1.21Mon
    二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・北青山の店舗「ATON AOYAMA」
  • 2018.1.09Tue
    荒木信雄 / アーキタイプによる、東京・南青山の店舗「AURALEE」
  • view all
view all

#sinatoの関連記事

  • 2024.10.09Wed
    大野力 / sinatoによる、東京・千代田区の「12 KANDA」。パブリックな用途も含むシェアオフィス。個室群の“街への対峙”も意図し、屋外避難階段を表側でバルコニーと繋げて“日常動線”にする構成を考案。基準階の反復ではなく異なる“形と機能”が積層する建築を造る
  • 2022.11.02Wed
    大野力 / sinatoによる、新潟・加茂市のオフィス「OYANAGI CONSTRUCTION」。建設会社の新社屋。地域の日常風景に活気を与える存在を目指し、透明度の調整やテラスの配置等で“振舞が染み出す”ファサードを構築。道に面するカフェは地域の人々が利用可能な場としても機能
  • 2022.10.27Thu
    大野力 / sinatoによる、東京・港区の、ワークプレイス「DENTSU DIGITAL」。約2,000人が時間や場所を自由に選び働く場。“特定多数のコモン”の均衡を目指し、多様な行動を促進する“道”を作りタスクに応じ占有できる“拠点”を配置。個人の自由と集団の生産性を両立
  • 2021.7.29Thu
    大野力 / sinatoによる、東京・新宿区の、JR新宿駅前のロータリーを再整備した広場「Shinjuku Station East Square」。アーティスト松山智一の彫刻と円形テーブル等の関係性でこの場所固有の体験や居心地をつくる
  • 2021.3.31Wed
    大野力 / sinatoによる、福島市の、敷地を貫通する通路が地域にも寄与する果物店兼飲食店「aoki / fruits peaks Fukushima」
  • 2020.4.15Wed
    大野力 / sinatoによる、宮城・仙台市の果物店兼飲食店「aoki / fruits peaks Sendai」
  • 2020.2.05Wed
    大野力 / sinatoによる、東京・杉並区の住宅「Naritahigashi S」
  • 2018.11.08Thu
    大野力 / sinatoによる、東京・品川区のオフィス「USEN-NEXT GROUP」
  • 2014.12.26Fri
    サムネイル:大野力 / sinatoによる、メディア企業のオフィス「KADOKAWA DWANGO」
    大野力 / sinatoによる、メディア企業のオフィス「KADOKAWA DWANGO」
  • 2014.12.18Thu
    サムネイル:大野力 / sinatoによる集合住宅の1室のリノベーション「Fujigaoka T」
    大野力 / sinatoによる集合住宅の1室のリノベーション「Fujigaoka T」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,290
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    深澤直人と藤井保の書籍”THE OUTLINE 見えていない輪郭”
    サムネイル:深澤直人と藤井保の書籍

    SHARE 深澤直人と藤井保の書籍”THE OUTLINE 見えていない輪郭”

    design|book

    深澤直人と藤井保の書籍”THE OUTLINE 見えていない輪郭” がamazonで発売されています

    深澤直人と藤井保の書籍”THE OUTLINE 見えていない輪郭” がamazonで発売されています。リンク先に書籍の概要が掲載されています。21_21 DESIGN SIGHTにて同名の展覧会も開催されます。

    THE OUTLINE 見えていない輪郭
    モダンリビング
    4573020349

    • SHARE
    2009.10.07 Wed 15:40
    0
    permalink
    ヘルツォーク&ド・ムーロンの”1111 Lincoln Road”の現場写真

    SHARE ヘルツォーク&ド・ムーロンの”1111 Lincoln Road”の現場写真

    architecture
    現場

    ヘルツォーク&ド・ムーロンの”1111 Lincoln Road”の現場写真がflickrに掲載されています

    ヘルツォーク&ド・ムーロンが設計して建設が進められているマイアミの駐車場+商業施設”1111 Lincoln Road“の現場写真が27枚、flickrのurbancityarch.comのページに掲載されています。プロジェクトの公式サイトではCG動画や画像などを見ることができます。(via Alog)

    • SHARE
    現場
    2009.10.07 Wed 10:44
    0
    permalink
    建築知識、最新号(2009年10月号)
    サムネイル:建築知識、最新号(2009年10月号)

    SHARE 建築知識、最新号(2009年10月号)

    architecture|book

    建築知識の最新号(2009年10月号)の目次がエクスナレッジのサイトに掲載されています

    建築知識の最新号(2009年10月号)の目次がエクスナレッジのサイトに掲載されています。特集”設計事務所・工務店の「集客力」を高める方法”です。

    建築知識 2009年 10月号 設計事務所・工務店の[集客力]を高める方法 [雑誌]
    B002NVLZ7Q

    • SHARE
    2009.10.07 Wed 09:52
    0
    permalink
    ヴァレリオ・オルジアティの新作グラウビュンデン州議会のエントランス

    SHARE ヴァレリオ・オルジアティの新作グラウビュンデン州議会のエントランス

    architecture

    ヴァレリオ・オルジアティによるグラウビュンデン州議会のエントランスの写真がMIMOAに掲載されています

    ヴァレリオ・オルジアティによるスイス・クールのグラウビュンデン州議会のエントランスの写真が3枚、MIMOAに掲載されています。

    • SHARE
    2009.10.07 Wed 08:01
    0
    permalink
    2009.10.06Tue
    • 前田紀貞アトリエ&proxyによる住宅”I remember you”のオープンハウスが開催[2009/10/11]
    • 迫慶一郎のインタビュー動画
    • レム・コールハースによるグラスゴーの新しいマギーズ・センター
    • book”アトリエ・ワン|空間の響き/響きの空間”
    • ギャラリー間での卒業設計日本一展2009の動画
    • ほか
    2009.10.08Thu
    • 京都大学高松研究室展覧会”the horizon”+建築系ラジオ京都公開収録「建築の地平」が開催
    • GENETOの展覧会が東京と京都で開催
    • ±0の新作の写真
    • マヌエル・オカーニャによる集合住宅”Ocaña de España”
    • トーマス・ヘザウィックによるアルミ製の家具”Extrusions”
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,290
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white