architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2013.6.04Tue
2013.6.03Mon
2013.6.05Wed
成瀬・猪熊建築設計事務所による名古屋のシェアハウス「LT城西」の写真など

SHARE 成瀬・猪熊建築設計事務所による名古屋のシェアハウス「LT城西」の写真など

architecture
猪熊純成瀬友梨

成瀬・猪熊建築設計事務所のウェブサイトに名古屋のシェアハウス「LT城西」の写真などが掲載されています

成瀬・猪熊建築設計事務所のウェブサイトに名古屋のシェアハウス「LT城西」の写真などが17枚掲載されています。

この建築は、シェアハウスという新しい住まい方のための、究極の空間です。リノベーションが主流のシェアハウスですが、この建築は新築であることを最大限に活かして、他人同士が集まって住むことに相応しい空間を作りました。

3640mmという木造に合理的なスパンを基準にしながらも、個室を立体的に散在させることにより、残った共用部は3次元的に展開する豊かな空間となります。メインのダイニングエリア、窓際の明るいキッチン、落ち着いたソファエリア、2Fのラグスペース。共用部であっても、それぞれが思い思いに過ごせるような空間作りを心掛けています。

この空間から、たくさんの楽しい出会いが生まれることを願っています。

入居をご希望の方は下記からお問い合わせください。
http://d-flat-nagoya.com

  • SHARE
猪熊純成瀬友梨
2013.06.04 Tue 11:58
0
permalink

#猪熊純の関連記事

  • 2024.11.08Fri
    成瀬・猪熊建築設計事務所による、東京・杉並区の「高円寺のオフィス」。設計者が監修した製品を用いて構成した自社の事務所。改善や可能性のフィードバックを得る為の“実験の場”を求め、システムパーティション等を実装した空間を考案。働く場の在り方の捉え直しと更新にも繋げる
  • 2024.5.30Thu
    成瀬・猪熊建築設計事務所による、岐阜の店舗「JINSイオンモール各務原店」。既存店のリニューアル計画。商品配置の“計画的な型”を意識し、そのまま形にする“普遍性”と多様な展開が生む“固有性”を両立する設計を志向。型を守りつつ可変性のある“家型の什器”を考案して空間を構成
  • 2024.2.28Wed
    成瀬・猪熊建築設計事務所による、東京・銀座の店舗「meet tree GINZA」。木材会社が手掛けるスイーツとコスメの店。天井高のある既存区画を活かし、ヒノキの材木を用いた“巨大なヴォールト”が浮遊する空間を考案。街に向けて独特の存在感を生み出すと共に物販エリアを分ける役割も担う
  • 2024.1.22Mon
    成瀬・猪熊建築設計事務所のデザイン監修による「common furniture / Partition」。メーカーとコラボした事務所等の為のパーティション。現代の“多様な働き方を可能にする空間”に応える為、様々なフレーム・パネル・カラーから組合せ可能な製品を考案。飲食や物販の商空間でも使える意匠性も意図
  • 2023.9.12Tue
    成瀬・猪熊建築設計事務所による、長野の「旧軽井沢倶楽部の別荘」。様々な表情を見せる自然林の中の敷地。恵まれた環境を“感じる”建築を目指し、開口部等の操作で“過ごし方”と“外の環境”が結びついた空間を多数構築。暮らしの存在が自然を“より豊かに”感じさせる場を作る
  • 2023.8.14Mon
    成瀬・猪熊建築設計事務所と&K architectsによる、東京・中野区のシェアハウス「Social Base東中野」。街中の旧社員寮を転用。中庭のある“ロの字型”平面の活用を意図し、庭に近い場所の壁等を解体し外部化して中庭から共用部が広がる様に再構成。素材や色の選択は都会の喧騒から離れられる“落ち着いた空間”を意図
  • 2022.10.25Tue
    成瀬・猪熊建築設計事務所による、岐阜の宿泊施設「お宿Onn 中津川」。木材の企業が地域活性の為に計画。地元の“素材”とエリアの“地形”を出発点に、様々な“ヒノキ”の要素を散りばめ山裾を再現した共用空間を考案。客室等でも異なる方法でヒノキの魅力を引き出す
  • 2022.10.12Wed
    成瀬・猪熊建築設計事務所のデザイン監修による、山口の宿泊施設「お宿Onn 湯田温泉」。昔からの温泉地に計画。湯治の歴史を背景に“温泉街と温泉旅行のリデザイン”を目指し、要素を削ぎ落した静かで落ち着く空間を考案。現代性と旅館らしさを持つ外観で市街地の環境にも応答
  • 2021.6.15Tue
    成瀬・猪熊建築設計事務所による、岐阜・中津川市の、コスメ店舗・カフェ・サロン「meet tree NAKATSUGAWA」。地域活性と共にCLTと在来工法を組み合わせた“ひらかれた”構法も追求
  • 2021.5.19Wed
    成瀬・猪熊建築設計事務所と鹿島建設による、東京・大田区の、先進モビリティ技術開発拠点(自動運転技術開発施設)「DENSO Global R&D Tokyo, Haneda」
  • view all
view all

#成瀬友梨の関連記事

  • 2024.11.08Fri
    成瀬・猪熊建築設計事務所による、東京・杉並区の「高円寺のオフィス」。設計者が監修した製品を用いて構成した自社の事務所。改善や可能性のフィードバックを得る為の“実験の場”を求め、システムパーティション等を実装した空間を考案。働く場の在り方の捉え直しと更新にも繋げる
  • 2024.5.30Thu
    成瀬・猪熊建築設計事務所による、岐阜の店舗「JINSイオンモール各務原店」。既存店のリニューアル計画。商品配置の“計画的な型”を意識し、そのまま形にする“普遍性”と多様な展開が生む“固有性”を両立する設計を志向。型を守りつつ可変性のある“家型の什器”を考案して空間を構成
  • 2024.2.28Wed
    成瀬・猪熊建築設計事務所による、東京・銀座の店舗「meet tree GINZA」。木材会社が手掛けるスイーツとコスメの店。天井高のある既存区画を活かし、ヒノキの材木を用いた“巨大なヴォールト”が浮遊する空間を考案。街に向けて独特の存在感を生み出すと共に物販エリアを分ける役割も担う
  • 2024.1.22Mon
    成瀬・猪熊建築設計事務所のデザイン監修による「common furniture / Partition」。メーカーとコラボした事務所等の為のパーティション。現代の“多様な働き方を可能にする空間”に応える為、様々なフレーム・パネル・カラーから組合せ可能な製品を考案。飲食や物販の商空間でも使える意匠性も意図
  • 2023.9.12Tue
    成瀬・猪熊建築設計事務所による、長野の「旧軽井沢倶楽部の別荘」。様々な表情を見せる自然林の中の敷地。恵まれた環境を“感じる”建築を目指し、開口部等の操作で“過ごし方”と“外の環境”が結びついた空間を多数構築。暮らしの存在が自然を“より豊かに”感じさせる場を作る
  • 2023.8.14Mon
    成瀬・猪熊建築設計事務所と&K architectsによる、東京・中野区のシェアハウス「Social Base東中野」。街中の旧社員寮を転用。中庭のある“ロの字型”平面の活用を意図し、庭に近い場所の壁等を解体し外部化して中庭から共用部が広がる様に再構成。素材や色の選択は都会の喧騒から離れられる“落ち着いた空間”を意図
  • 2022.11.01Tue
    西沢立衛・坂茂・石上純也・永山祐子・成瀬友梨のインタビュー動画。日本のクリエイターを紹介する趣旨で、海外向け自動車ブランドの企画で制作
  • 2022.10.25Tue
    成瀬・猪熊建築設計事務所による、岐阜の宿泊施設「お宿Onn 中津川」。木材の企業が地域活性の為に計画。地元の“素材”とエリアの“地形”を出発点に、様々な“ヒノキ”の要素を散りばめ山裾を再現した共用空間を考案。客室等でも異なる方法でヒノキの魅力を引き出す
  • 2022.10.12Wed
    成瀬・猪熊建築設計事務所のデザイン監修による、山口の宿泊施設「お宿Onn 湯田温泉」。昔からの温泉地に計画。湯治の歴史を背景に“温泉街と温泉旅行のリデザイン”を目指し、要素を削ぎ落した静かで落ち着く空間を考案。現代性と旅館らしさを持つ外観で市街地の環境にも応答
  • 2021.6.15Tue
    成瀬・猪熊建築設計事務所による、岐阜・中津川市の、コスメ店舗・カフェ・サロン「meet tree NAKATSUGAWA」。地域活性と共にCLTと在来工法を組み合わせた“ひらかれた”構法も追求
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,204
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    藤本壮介による今年のサーペンタイン・パビリオンの完成した写真

    SHARE 藤本壮介による今年のサーペンタイン・パビリオンの完成した写真

    architecture|remarkable

    藤本壮介による今年のサーペンタイン・パビリオンの完成した写真がdezeenに掲載されています

    藤本壮介が設計した今年のサーペンタイン・パビリオンの完成した写真が11枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    2013.06.04 Tue 22:45
    0
    permalink
    西田司+海野太一 / オンデザインによる神奈川の集合住宅「テラス・ハウス」の写真

    SHARE 西田司+海野太一 / オンデザインによる神奈川の集合住宅「テラス・ハウス」の写真

    architecture

    西田司+海野太一 / オンデザインによる神奈川の集合住宅「テラス・ハウス」の写真がjapan-architects.comに掲載されています

    西田司+海野太一 / オンデザインが設計した神奈川の集合住宅「テラス・ハウス」の写真が23枚、japan-architects.comに掲載されています

    • SHARE
    2013.06.04 Tue 14:08
    0
    permalink
    佐藤卓と中村勇吾に「デザインあ」について聞いているインタビュー「デザインあ:30年後に花咲くデザインマインドの種」

    SHARE 佐藤卓と中村勇吾に「デザインあ」について聞いているインタビュー「デザインあ:30年後に花咲くデザインマインドの種」

    design|remarkable
    インタビュー

    佐藤卓と中村勇吾に「デザインあ」について聞いているインタビュー「デザインあ:30年後に花咲くデザインマインドの種」がpingmagに掲載されています

    佐藤卓と中村勇吾に「デザインあ」について聞いているインタビュー「デザインあ:30年後に花咲くデザインマインドの種」がpingmagに掲載されています。

    • SHARE
    インタビュー
    2013.06.04 Tue 14:00
    0
    permalink
    「三好市交流拠点施設基本設計プロポーザルコンペ」の結果と画像

    SHARE 「三好市交流拠点施設基本設計プロポーザルコンペ」の結果と画像

    architecture|competition

    「三好市交流拠点施設基本設計プロポーザルコンペ」の結果と画像が公開されています

    「三好市交流拠点施設基本設計プロポーザルコンペ」の結果と画像が公開されています。

    • SHARE
    2013.06.04 Tue 13:45
    0
    permalink
    京都の堀川再生地区(仮称)プロポーザルの結果

    SHARE 京都の堀川再生地区(仮称)プロポーザルの結果

    architecture|competition

    京都の堀川再生地区(仮称)プロポーザルの結果が公開されています

    京都の堀川再生地区(仮称)マスターアーキテクト業務委託プロポーザルの結果が公開されています。

    京都府及び京都府住宅供給公社では、堀川団地(京都市上京区)6棟の再生整備事業の実施に当たり、「アートと交流」をテーマに、賑わい・暮らし・まちづくりの拠点となり、堀川通りの「新しい顔」となるよう、複数の設計者との外観デザインの調整等を行うマスターアーキテクト業務を公募型プロポーザル方式により選考していたところです。厳正な審査を行った結果、以下のとおり委託候補者等を特定し、委託候補者を契約の相手方として決定しましたのでお知らせします。

    • SHARE
    2013.06.04 Tue 13:40
    0
    permalink
    第1回京都建築賞の結果

    SHARE 第1回京都建築賞の結果

    architecture|competition

    第1回京都建築賞の結果が公開されています

    第1回京都建築賞の結果が公開されています。

    • SHARE
    2013.06.04 Tue 13:36
    0
    permalink
    NHKクローズアップ現代が、住宅のリノベーションを特集した番組を放送[2013/6/4]

    SHARE NHKクローズアップ現代が、住宅のリノベーションを特集した番組を放送[2013/6/4]

    architecture|tv

    NHKクローズアップ現代が、住宅のリノベーションを特集した番組を放送します

    NHKクローズアップ現代が、住宅のリノベーションを特集した番組「あなたの家が生まれ変わる~住宅リノベーション最前線~」を放送します。放送日は2013年6月4日。

    戦後一貫して増え続けてきた住宅。築年数を経るにつれ空き家が増加し、その数は770万戸に上っている。こうした中古のマンションや戸建て住宅を活用するため、「リノベーション」という手法に注目が集まっている。古くなった内装などを直すリフォームとは違い、風呂場や台所、時には壁まで取り払い、スケルトンと呼ばれる状態にしてから内装や間取りを作り直し、現代のライフスタイルや社会的なニーズにあった住まいになるよう機能を向上させる。建物の構造をそのまま生かしてコストを抑え、新築よりも割安な住宅を供給できる。しかし一方で、耐震性の向上など安全性をどう確保するか課題も出てきている。住まいのあり方を変えようとしているリノベーション、その可能性と課題を探る。

    • SHARE
    2013.06.04 Tue 13:12
    0
    permalink
    マツダグミ一級建築士事務所による福岡の「ARKCUBE」
    サムネイル:マツダグミ一級建築士事務所による福岡の「ARKCUBE」

    SHARE マツダグミ一級建築士事務所による福岡の「ARKCUBE」

    architecture|feature
    店舗福岡fakeマツダグミ

    arkcube01.jpg
    photo©FAKE.

    マツダグミ一級建築士事務所が設計した「ARKCUBE」です。

    • 続きを読む
    • SHARE
    店舗福岡fakeマツダグミ
    2013.06.04 Tue 10:44
    0
    permalink
    2013.6.03Mon
    • 小説家の角田光代と松岡聡・田村裕希のトークショー「旅をしるす 小説家と建築家の旅の対話」が開催[2013/6/26]
    • old book『イサム・ノグチ 空間の研究』
    • 菊地宏の新しい書籍『菊地宏|バッソコンティヌオ──空間を支配する旋律』
    • 藤本壮介によるサーペンタイン・パヴィリオンの写真
    • ベネチア・ビエンナーレ美術展で、田中功起による日本館が特別表彰
    • ほか
    2013.6.05Wed
    • NHKクローズアップ現代の特集「あなたの家が生まれ変わる~住宅リノベーション最前線~」の内容
    • 日埜直彦・天内大樹・ケン・タダシ・オオシマ・藤村龍至・青井哲人の「建築家とは何か──堀口捨己、神代雄一郎の問い」でのプレゼンの内容など
    • ベネチア・ビエンナーレ美術展で展示されているピーター・フリッツの建築模型の写真
    • 隈研吾による大韓民国・ジェジュ島のホテル「Jeju Ball」の写真
    • 藤本壮介による今年のサーペンタイン・パヴィリオンの動画

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,204
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white