architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2008.12.01Mon
2008.11.30Sun
2008.12.02Tue
伊東豊雄”カリフォルニア大学 バークレー美術館/パシフィック・フィルム・アーカイブ “のCG画像

0.00伊東豊雄”カリフォルニア大学 バークレー美術館/パシフィック・フィルム・アーカイブ “のCG画像

architecture
アメリカ伊東豊雄美術館・博物館

伊東豊雄”カリフォルニア大学 バークレー美術館/パシフィック・フィルム・アーカイブ “のCG画像などがarcscapeにあります

伊東豊雄が設計している”カリフォルニア大学 バークレー美術館/パシフィック・フィルム・アーカイブ “のCG画像やスケッチ、図面が15枚arcscapeに掲載されています。

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
アメリカ伊東豊雄美術館・博物館
2008.12.01 Mon 07:49
0
permalink

#伊東豊雄の関連記事

  • 2022.2.24Thu
    /
    伊東豊雄・西沢大良・中川エリカ・浅子佳英が参加した座談会「コロナ禍以降に再考する、建築の美と生と死」の内容が公開
  • 2021.11.20Sat
    /
    伊東豊雄が、2021年11月にArchitects not Architecture主催で行った講演の動画。建築ではなく建築家自身を語るイベントとして知られる
  • 2021.7.04Sun
    /
    小堀哲夫が特定された「東海国立大学機構(東山)プラットフォーム新営」設計プロポのプレゼン動画が公開。次点者の伊東や候補者の槇・千葉・SANAAの動画も公開
  • 2021.6.16Wed
    /
    小堀哲夫が「東海国立大学機構(東山)プラットフォーム新営」設計プロポに特定。次点者の伊東や候補者の槇・千葉・SANAAの提案書も公開
  • 2021.3.23Tue
    /
    伊東豊雄と藤森照信が2019年に行った講演「現代建築を語る」の詳細な内容
  • 2021.3.05Fri
    /
    熊本地震における、くまもとアートポリスの取組みを紹介する動画「住民に寄り添い 後世に残る建築」
  • 2021.1.09Sat
    篠原一男らの建築を被写体とした多木浩二の写真集『建築のことばを探す』の展覧会の会場写真。刊行した飯沼珠実による制作過程でのリサーチ内容を展示
  • 2020.9.27Sun
    /
    伊東豊雄へのインタビュー動画。北京都市建築ビエンナーレ2020のパイロット展の為に収録されたもの
  • 2020.8.21Fri
    //
    「仙台市役所建て替え、公募型提案方式で選定 審査委員に伊東豊雄氏ら」(河北新報)
  • 2020.8.05Wed
    サムネイル:伊東豊雄の新しい作品集『伊東豊雄 自選作品集: 身体で建築を考える』
    伊東豊雄の新しい作品集『伊東豊雄 自選作品集: 身体で建築を考える』
  • view all
view all

#アメリカの関連記事

  • 2022.4.09Sat
    スノヘッタによる、アメリカ・ニューハンプシャー州の、ホプキンス芸術センターの改修と拡張。大学敷地内の地域の舞台芸術と映画の拠点施設で、構内の表玄関として人々の集う場となるべく都市構造や近隣の自然を参照し計画、既存建築を補完しながら現代的な表現創造の場をつくる
  • 2022.2.25Fri
    ミースが1952年に計画して頓挫したインディアナ大学の施設が70年の時を経て完成。2013年に眠っていた設計図が発見され、寄付を資金に建設計画が開始、トーマス・ファイファー事務所が現代用途に合うようアレンジし設計
  • 2021.12.29Wed
    スノヘッタによる、アメリカ・ニューヨークの、宿泊施設と学習センター「Cornell Tech Hotel and Education Center」。2棟別の建物として同時に計画、効率最適化のためバックサービスを共有するよう考慮され、建物形状とファサードの素材によりこの都市にふさわしい存在感を設計
  • 2021.9.24Fri
    OMA / 重松象平による、ロサンゼルスの「オードリー・イルマス・パヴィリオン」。構内の歴史的な既存寺院への敬意を形態で表現しつつ、新たなコミュニティの場として都市に寄与する3つの集いの空間を持つ建築を計画
  • 2021.9.11Sat
    デイヴィッド・チッパーフィールド・アーキテクツによる、アメリカ・ニューヨークの、複合ビル「ザ・ブライアント」。ホテル・集合住宅・店舗が入り、外観にニューヨークのタワーの伝統的な3層構成を踏襲し周辺の歴史的建造物との関連を保持しつつ現代的な解釈を付与
  • 2021.8.15Sun
    //
    BIGとへザウィック・スタジオによる、アメリカ・カリフォルニアの、グーグル社新社屋の新しい現場写真
  • 2021.7.03Sat
    フォスター+パートナーズによる、ロサンゼルスの、20世紀初頭に完成した映画館を改修したアップルの最新店舗「アップル・タワー・シアター」。既存の建物に新たな目的を与え都市再生も意図
  • 2021.6.26Sat
    フォスター+パートナーズによる、アメリカ・フロリダの、ゴルフツアー運営団体の社屋「PGAツアー本部」。パンデミック後のワークプレイスとして健康とウェルビーイングに焦点をあてデザイン
  • 2021.6.23Wed
    ミースが1952年に計画して頓挫したインディアナ大学施設の計画が発見され、その計画の建設プロジェクトが2021年秋の竣工に向け進行中
  • 2021.6.15Tue
    ヘルツォーグ&ド・ムーロンによる、サンフランシスコの20世紀初頭に完成した発電所を改修した複合施設「Power Station」。約12万㎡の湾岸地域の再開発計画の一部として計画
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    31,721
    • Follow
    45,846
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    SANAAによるバルセロナパヴィリオンでのインスタレーションの新しい写真

    0.00 SANAAによるバルセロナパヴィリオンでのインスタレーションの新しい写真

    architecture

    SANAAによるバルセロナパヴィリオンでのインスタレーションの新しい写真がflickrにあります

    SANAAがデザインした、ミース設計のバルセロナパヴィリオンでのインスタレーションの新しい写真が19枚flickrのMasashige MOTOEのページに掲載されています。展示の概要はこちらのページに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.12.01 Mon 11:19
    0
    permalink
    TOTO通信、最新号(2008年秋号)

    0.00 TOTO通信、最新号(2008年秋号)

    architecture|book

    TOTO通信のサイトに最新号(2008年秋号)のオンライン版があります

    TOTO通信のウェブサイトに最新号(2008年秋号)のオンライン版があります。特集”空間体験の実験場「美容室」”です。中村拓志と永山祐子が参加した座談会の記事などを読むことができます。(via dezain.net)

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.12.01 Mon 10:31
    0
    permalink
    新建築、最新号(2008年12月号)

    0.00 新建築、最新号(2008年12月号)

    architecture|book

    新建築社のサイトに、新建築の最新号(2008年12月号)の概要が掲載されています

    新建築社のウェブサイトに、新建築の最新号(2008年12月号)の概要が掲載されています。妹島和世”大倉山の集合住宅”、隈研吾”ティファニー銀座”、坂茂”膜の教会 カトリックたかとり教会”などを収録。掲載作品のプレビュー画像つき。

    新建築 2008年 12月号 [雑誌]
    B001L6CR4O


    Amazonで詳しく見る
    by G-Tools

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.12.01 Mon 10:25
    0
    permalink
    シブヤ経済新聞が、渋谷・文化村通りの変化をレポート

    0.00 シブヤ経済新聞が、渋谷・文化村通りの変化をレポート

    architecture|culture
    都市

    シブヤ経済新聞が、渋谷・文化村通りの変化をレポートしています

    シブヤ経済新聞が、渋谷・文化村通りの変化をレポートしています。H&Mなどが出店ことで街が変わりつつあることを書いています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    都市
    2008.12.01 Mon 09:57
    0
    permalink
    ヨーン・ウッツォンが死去

    0.00 ヨーン・ウッツォンが死去

    architecture

    ヨーン・ウッツォンが亡くなりました

    建築家のヨーン・ウッツォンが亡くなりました。リンク先のNew York Timesに回顧する記事が掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.12.01 Mon 09:37
    0
    permalink
    NLアーキテクツによる”ムービング・フォレスト”

    0.00 NLアーキテクツによる”ムービング・フォレスト”

    architecture|art

    NLアーキテクツによる”ムービング・フォレスト”の写真がdezeenにあります

    NLアーキテクツがアムステルダムのイベント”Urban Play“のためにデザインした作品”ムービング・フォレスト”の写真が10枚dezeenに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.12.01 Mon 09:21
    0
    permalink
    BRUTAS、最新号(653号)youtube特集

    0.00 BRUTAS、最新号(653号)youtube特集

    book|culture
    文化

    BRUTASの最新号(653号)youtube特集の概要がmagazineworldにあります

    BRUTASの最新号(653号)youtube特集の概要がmagazineworldに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    文化
    2008.12.01 Mon 07:54
    0
    permalink
    2008.11.30Sun
    • 伊東豊雄による杉並芸術会館”座・高円寺”の現場写真
    • 廣瀬智央 展 “官能の庭”の写真
    2008.12.02Tue
    • 須永豪/survival designによる”杉シェルター”
    • イワン・バーンが撮影した、石上純也のヴェネチアビエンナーレ日本館の写真
    • 第15回 空間デザイン・コンペティション[結果]
    • 水野行偉”竹林の見える家”の動画 
    • 伊東豊雄のレクチャー”現代建築の課題”
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    31,721
    • Follow
    45,846
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white