architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2010.10.21Thu
2010.10.20Wed
2010.10.23Sat
岸本貴信/CONTAINER DESIGN による住宅”SKY DECK”
サムネイル:岸本貴信/CONTAINER DESIGN による住宅

SHARE 岸本貴信/CONTAINER DESIGN による住宅”SKY DECK”

architecture|feature
CONTAINER DESIGN住宅大阪富田英次岸本貴信

skydeck10.jpg

skydeck2.jpg
photo©EIJI TOMITA

岸本貴信/CONTAINER DESIGNが設計した大阪府高槻市の住宅”SKY DECK”です。

skydeck1.jpg
skydeck3.jpg
skydeck4.jpg
skydeck5.jpg
skydeck6.jpg
skydeck7.jpg
skydeck8.jpg
skydeck9.jpg
skydeck11.jpg
skydeck-plan.jpg
skydeck-elevation.gif
以下、建築家によるテキストです。


SKY DECK (スカイデッキ)
大阪府高槻市の古くからある住宅密集地に計画された。建替えの時期を向かえた住宅郡、あたりは古い2階建て住宅と新しく建替えられた3階建ての住 宅とが密集して建ち並んでいる。クライアントは夫婦2人とワンちゃん2匹。夫婦ともこの地で生れ育ち、いつかこの地で自分達の住処をと考えていた ところ、この計画地に巡り合えた。
敷地はいわゆる旗竿地。あたりは2階・3階建ての住宅に囲まれている。クライアントの要望は次の二点だった。
1、旗竿地で住宅に囲まれてはいるが、明るく開放的な家にしたい。
2、まだ子供がいない、いつになるかもわからないので将来的に自由の利く住空間にしたい
この2つの要望を基に基本計画を練っていった結果。導き出した考えは・・・
周囲の環境面から2階レベルに住空間を持ってくることとし、コートハウスの考えを取り入れ中庭(SKY DECK)を造り周囲から住空間のプライバシーを守り明るさを確保。
1階部分は卍型の壁を配列しピロティ空間とし、その相互間の壁の距離を2730mm~3640mmとする事で将来家族が増えスペースを必要とした 時に簡単に既製品サイズのサッシュを取り付けることの出来るモジュールとしてある。
こうする事によって、あるスペースを区切る事によって場所を作り可変性を確保すると言う考えではなく、それよりも簡単で住みながらに増築が可能に なるように考えた。また、現在の家族構成から考えて家族の個室が必要となってくるのは最短で5~10年後と言うこともあり、必要以上の計画を今現在で行うよ りも将来的な変化をふまえ自由度の高い住空間とすることと今の自分達にとって居心地のいい住空間にするという事を優先すると言う考えとなった。
住宅密集地の中でこのSKY DECKから青空や星空を眺め、風や日・自然の音を感じながら自由に暮らして欲しい。

あわせて読みたい

サムネイル:MAD Architectsによる、愛知県岡崎市の住居兼幼稚園「クローバーハウス」
MAD Architectsによる、愛知県岡崎市の住居兼幼稚園「クローバーハウス」
  • SHARE
CONTAINER DESIGN住宅大阪富田英次岸本貴信
2010.10.21 Thu 21:57
0
permalink

#CONTAINER DESIGNの関連記事

  • 2020.11.12Thu
    岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる、愛知・名古屋市の住宅「天白区梅が丘の家」
  • 2020.11.07Sat
    岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる、兵庫・姫路市の住宅「阿成の家」
  • 2018.9.13Thu
    岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる、兵庫・宝塚市の住宅「売布山手の家」
  • 2017.4.06Thu
    サムネイル:岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる、兵庫・神戸の住宅「北山台の家」
    岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる、兵庫・神戸の住宅「北山台の家」
  • 2016.6.24Fri
    サムネイル:岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる、徳島県板野郡の住宅「CONTAINER BASE」
    岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる、徳島県板野郡の住宅「CONTAINER BASE」
  • 2015.1.13Tue
    サムネイル:岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる兵庫県高砂市の住宅「プラットホーム」
    岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる兵庫県高砂市の住宅「プラットホーム」
  • 2015.1.08Thu
    サムネイル:岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる山口県下松市の住宅「下松の中庭」
    岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる山口県下松市の住宅「下松の中庭」
  • 2013.12.10Tue
    サムネイル:岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる徳島の住宅「阿波町の家」
    岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる徳島の住宅「阿波町の家」
  • 2013.2.19Tue
    サムネイル:岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる大阪の住宅「階段の家」
    岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる大阪の住宅「階段の家」
  • 2012.11.06Tue
    サムネイル:岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる「泉南の家」
    岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる「泉南の家」
  • view all
view all

#岸本貴信の関連記事

  • 2020.11.12Thu
    岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる、愛知・名古屋市の住宅「天白区梅が丘の家」
  • 2020.11.07Sat
    岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる、兵庫・姫路市の住宅「阿成の家」
  • 2019.5.11Sat
    神戸を拠点とする4つの設計事務所が、自身の仕事場を公開するイベント「オープンアトリエ KOBE」を開催
  • 2018.9.13Thu
    岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる、兵庫・宝塚市の住宅「売布山手の家」
  • 2017.4.06Thu
    サムネイル:岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる、兵庫・神戸の住宅「北山台の家」
    岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる、兵庫・神戸の住宅「北山台の家」
  • 2016.6.24Fri
    サムネイル:岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる、徳島県板野郡の住宅「CONTAINER BASE」
    岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる、徳島県板野郡の住宅「CONTAINER BASE」
  • 2015.1.13Tue
    サムネイル:岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる兵庫県高砂市の住宅「プラットホーム」
    岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる兵庫県高砂市の住宅「プラットホーム」
  • 2015.1.08Thu
    サムネイル:岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる山口県下松市の住宅「下松の中庭」
    岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる山口県下松市の住宅「下松の中庭」
  • 2013.12.10Tue
    サムネイル:岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる徳島の住宅「阿波町の家」
    岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる徳島の住宅「阿波町の家」
  • 2013.2.19Tue
    サムネイル:岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる大阪の住宅「階段の家」
    岸本貴信 / CONTAINER DESIGNによる大阪の住宅「階段の家」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    妹島和世の講演会”環境と建築”が慶應義塾大学日吉キャンパスで開催[2010/10/30]
    サムネイル:妹島和世の講演会

    SHARE 妹島和世の講演会”環境と建築”が慶應義塾大学日吉キャンパスで開催[2010/10/30]

    architecture|exhibition

    sejima-sama-poster.jpg

    妹島和世のプリツカー賞受賞記念講演会”環境と建築”が慶應義塾大学日吉キャンパスで開催されます。開催日は2010年10月30日。要事前申し込です。詳しくは下部を参照。
    また、2010年10月30日~11月13日の期間には慶応義塾大学大学院理工学研究科妹島研究室の学生を主体とした有志によるパビリオンの展示も行われるそうです。

    • 続きを読む
    • SHARE
    2010.10.21 Thu 22:34
    0
    permalink
    住宅特集、最新号(2010年11月号)
    サムネイル:住宅特集、最新号(2010年11月号)

    SHARE 住宅特集、最新号(2010年11月号)

    architecture|book

    住宅特集の最新号(2010年11月号)の概要がshinkenchiku.netに掲載されています

    住宅特集の最新号(2010年11月号)の概要がshinkenchiku.netに掲載されています。特集”環境共生への挑戦”です。参+市原忍による”3.3″、須永豪・サバイバルデザインによる”ヴェール”、みかんぐみによる”大井松田の住宅”、タトアーキテクツ/島田陽建築設計事務所による”比叡平の住居”などが掲載されています。プレビュー写真付き。

    新建築 住宅特集 2010年 11月号 [雑誌]
    B0045JEI46

    • SHARE
    2010.10.21 Thu 11:38
    0
    permalink
    日建設計による”ホキ美術館”の新しい写真

    SHARE 日建設計による”ホキ美術館”の新しい写真

    architecture

    日建設計による”ホキ美術館”の新しい写真が”弐代目・青い日記帳”に掲載されています

    日建設計が設計した千葉の”ホキ美術館”の新しい写真が”弐代目・青い日記帳”に掲載されています。内観写真が17枚掲載。外観の写真はこちらに。

    • SHARE
    2010.10.21 Thu 10:01
    0
    permalink
    畠山直哉のインタビューの後篇”謎の贈り物—-文字以前の詩情に触れる”

    SHARE 畠山直哉のインタビューの後篇”謎の贈り物—-文字以前の詩情に触れる”

    art
    現代美術理論

    畠山直哉のインタビューの後篇”謎の贈り物—-文字以前の詩情に触れる”がARTiTに掲載されています

    写真家の畠山直哉のインタビューの後篇”謎の贈り物—-文字以前の詩情に触れる”がARTiTに掲載されています。前篇はこちら。

    • SHARE
    現代美術理論
    2010.10.21 Thu 09:43
    0
    permalink
    2010.10.20Wed
    • 日建設計による”ホキ美術館”の写真
    2010.10.23Sat
    • ジョン・ポーソンの新しい作品集『John Pawson: Plain Space』
    • 西沢立衛の対談集『美術館をめぐる対話』
    • archiforumでの吉村靖孝のレクチャーのレポート
    • ベルツバーグ・アーキテクツによる”ホロコースト博物館”
    • Vir.Mueller アーキテクツによるインドのオフィスビル”Wolkem Office Building”
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white