architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2011.9.13Tue
2011.9.12Mon
2011.9.14Wed
old book『空間表現とディテールⅡ JA no.27』

SHARE old book『空間表現とディテールⅡ JA no.27』

architecture|old book

古書『空間表現とディテールⅡ JA no.27』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

古書『空間表現とディテールⅡ JA no.27』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。詳しい状態や概要はリンク先でご確認ください。

収録作品
・風の丘葬斎場/槇総合計画事務所
・遊水館+潟博物館/青木淳建築計画事務所
・「O」/青木淳建築計画事務所
・遠ざかる家-Fragments Ⅳ/板屋リョク・RDアーキテクツ
・竜王の家/横内敏人建築設計事務所
・軽井沢の家/戸室アトリエ
・T2 Bldg./石田敏明建築設計事務所 
・S寮/竹中工務店東京本店
・山口大学医学部創立50周年記念会館/岸和郎+K.ASSOCIATES
・光文社本社ビル/日建設計

  • SHARE
2011.09.13 Tue 10:58
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,204
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    内田繁の新しい書籍『戦後日本デザイン史』
    サムネイル:内田繁の新しい書籍『戦後日本デザイン史』

    SHARE 内田繁の新しい書籍『戦後日本デザイン史』

    design|book

    内田繁の新しい書籍『戦後日本デザイン史』がamazonで発売されています

    内田繁の新しい書籍『戦後日本デザイン史』がamazonで発売されています。

    日本の戦後デザインは時代とどう向きあい、何を達成してきたのだろうか。

    敗戦後、進駐軍用住宅と備品の製作で学んだアメリカンライフ。大量消費・画一化の産業社会に抵抗した60年代。日常の風景をつくろうとした70年代。モノよりイメージを売ったバブル期の企業戦略。デジタル隆盛下のコミュニケーションをかたちにするデザイン――。

    時代の「いま」をつくるべく闘った、多くのデザイナーたちがいた。彼らの仕事には日本の伝統的美意識や、風土が育んだ身体・空間感覚が受け継がれ、いまや転換期にある世界のデザインに大きな示唆を与えようとしている。

    インテリア・デザインの第一人者が、グラフィック・ファッション・プロダクト・インテリアなど諸領域にわたるデザインの歩みを描く。戦後史から未来へと、「人間の幸福と日常」のためのデザインを求めて、大きな視野を開く書。

    戦後日本デザイン史
    内田 繁
    4622075768

    • SHARE
    2011.09.13 Tue 15:55
    0
    permalink
    隈研吾がフランス・リヨンの複合施設のコンペに勝利

    SHARE 隈研吾がフランス・リヨンの複合施設のコンペに勝利

    architecture|competition

    隈研吾がフランス・リヨンの複合施設のコンペに勝利しています

    隈研吾がフランス・リヨンの複合施設のコンペに勝利しています。リンク先に計画案の画像が掲載されています。コンペの公式サイトにも画像と、インタビュー動画が掲載。

    • SHARE
    2011.09.13 Tue 13:52
    0
    permalink
    2011.9.12Mon
    • 藤原徹平による住宅「等々力H邸」の写真
    • 藤森照信の新しい書籍『フジモリ式建築入門』
    2011.9.14Wed
    • レム・コールハースと南條史生によるトークイベントがTSUTAYA TOKYO ROPPONGIで開催[2011/9/17]
    • 大阪・南港ATCで行われている建築展「U-30 Under 30 Architects exhibition 2011」の会場写真
    • book『アクティビティのかたち-都市をルールからデザインする-』
    • 佐藤可士和、滝沢直己らによるユニクロの新プロジェクト「UNIQLO INNOVATION PROJECT」が発表
    • millegraphの編集による『豊島美術館 写真集』の予約が開始
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,204
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white