architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2011.12.21Wed
2011.12.20Tue
2011.12.22Thu
NHKでドキュメンタリー「建築家・伊東豊雄 ”復興”に挑む」が放送[2011/12/31]

SHARE NHKでドキュメンタリー「建築家・伊東豊雄 ”復興”に挑む」が放送[2011/12/31]

architecture|tv|remarkable

NHKでドキュメンタリー「建築家・伊東豊雄 ”復興”に挑む」が放送されます

NHKでドキュメンタリー「建築家・伊東豊雄 ”復興”に挑む」が放送されます。放送日時は、2011年12月31日後6:05〜6:50。

 革新的な建築を作り続け、世界にその名を知られる建築家・伊東豊雄さん(70)が、被災地の復興に挑む半年間に密着したドキュメンタリーです。
 伊東さんは、今年5月、震災による津波で大きな被害を受けた岩手県釜石市から、町全体の新たな構想作りへの参加を依頼されました。しかしそれは途方もない挑戦でした。山がちで平地の少ない釜石で、どうやって安全な住居を確保するのか。そもそも過疎と高齢化に悩んでいた釜石を、どう創造的に復興できるのか。時に住民と膝をつき合わせ、時に苦悩しながらも、新たなビジョンを粘り強く探り続けていきます。「かつて戦後の焼け野原からの復興を支えたのは建築家だった、そして今こそ建築家の真価が問われている」と語る伊東さんの”復興のデザイン”を紡ぎ出そうとする格闘の日々を追い、釜石の復興への歩みを見つめます。

  • SHARE
2011.12.21 Wed 22:30
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,204
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    長谷川豪の展覧会「スタディとリアル」がTOTOギャラリー間で開催[2012/1/14-3/24]

    SHARE 長谷川豪の展覧会「スタディとリアル」がTOTOギャラリー間で開催[2012/1/14-3/24]

    architecture|exhibition

    長谷川豪の展覧会「スタディとリアル」がTOTOギャラリー間で開催されます

    長谷川豪の展覧会「スタディとリアル」がTOTOギャラリー間で開催されます。開催期間は2012年1月14日~3月24日です。リンク先に展覧会の概要などが掲載されています。この展示に合わせて行われる講演会の申込先はこちら。

    • SHARE
    2011.12.21 Wed 22:48
    0
    permalink
    隈研吾による小田原の壁面緑化したビルについてのインタビュー記事

    SHARE 隈研吾による小田原の壁面緑化したビルについてのインタビュー記事

    architecture
    インタビュー

    隈研吾による小田原の壁面緑化したビルについてのインタビュー記事がTOTOのサイトに掲載されています

    隈研吾が設計した小田原の壁面緑化したビルについてのインタビュー記事がTOTOのウェブサイトに掲載されています。

    • SHARE
    インタビュー
    2011.12.21 Wed 22:42
    0
    permalink
    藤本壮介のインタビュー動画

    SHARE 藤本壮介のインタビュー動画

    architecture|video
    インタビュー

    藤本壮介のインタビュー動画です。制作はStudio Banana TV。

    • SHARE
    インタビュー
    2011.12.21 Wed 22:09
    0
    permalink
    糸井重里によるアーティストのクリストへのインタビュー

    SHARE 糸井重里によるアーティストのクリストへのインタビュー

    art|remarkable
    現代美術

    糸井重里によるアーティストのクリストへのインタビューがほぼ日刊イトイ新聞に掲載されています

    糸井重里によるアーティストのクリストへのインタビューがほぼ日刊イトイ新聞に掲載されています。

    • SHARE
    現代美術
    2011.12.21 Wed 21:12
    0
    permalink
    2011.12.20Tue
    • アルファヴィルによるプリズミックギャラリーでの展覧会「primary structures」の会場写真
    • book『建築設計のための行く見る測る考える』
    2011.12.22Thu
    • 沖津雄司による「views ensemble」
    • 白川在 / 白川在建築設計事務所による愛媛の「栄福寺演仏堂」
    • 日本の現代建築とデザインを特集した書籍『Sublime: New Design and Architecture from Japan』

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,204
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white