SHARE 能作淳平 / 能作淳平建築設計事務所による東京の住宅「新宿の小さな家」
能作淳平 / 能作淳平建築設計事務所による東京の住宅「新宿の小さな家」です。
以下、建築家によるテキストです。
どんなに小さな家であっても、開放的で広がりのある空間をつくりたい。
土地の細分化が進む都心の密集地では、床面積を確保するために建物を敷地いっぱいに建て、さらに床を積層することで、垂直方向にも生活の場を求めることになる。しかし積層された床によって内部は分割され、下階は上階に比べて暗くなる。また建物は通りから十分セットバックできないために通行人の視線を気にして、壁で閉ざしがちになってしまう。多くの場合、1階は玄関、駐車スペース、水回りなどに割り当てられ、住宅は街に対して閉鎖的な印象になってしまう。
そこで、家族の居場所になる居間を1階に配置することにした。また上部には床を積層せずに地面から屋根までひとつながりの吹抜けにすることで、住宅とは思えないようなスケールの空間にした。また、住み手の生活の変化に合わせて増床できるように梁を吹抜けに架けた。さらに外壁の大部分を開口にすることで、まるで3階建て住宅の床や壁を剥ぎ取ったような空間になった。大きな開口からは、向いの植栽が見えたり、超高層のビル群が見えたり、ときには、この建物の少し変わった佇まいに足を止める人が見えたり、街のさまざまな様子を見ることができる。
この空間は、住宅として内部で完結するというよりは、むしろ未完結な状態であると言えるだろう。しかし、この未完結によって生まれる街と人とのダイレクトな関わり合いやぶつかり合いによって、都市環境に開かれた暮らしをつくることができるのではないだろうか。
■建築概要
所在地:東京都
主要用途:専用住宅
規模:3階建て
構造:木造+鉄骨造
敷地面積:50.75m2
建築面積:29.73m2
延床面積:56.51m2
最高高さ:9.100m
竣工:2011年7月
意匠設計:能作淳平建築設計事務所
構造設計:オーノJAPAN
施工:工藤工務店