美術手帖2015年1月号の特集「建てない建築家とつなぎ直す未来 リレーショナル・アーキテクトの誕生」の中身をプレビューします。目次もご紹介します。
建てない建築家とつなぎ直す未来
リレーショナル・アーキテクトの誕生2拠点生活や移住を実現したい、もうひとつの居場所がほしい、日々の生活空間をより豊かにしたい……。
近年高まる、働き方や住む場所など、くらし方を見直す動きに応じて、建築家たちにも変化が起きている。
建物だけを建てることから、「リレーショナル・アーキテクト」とも言うべき、関係性の設計へとその重心を移しつつあるのだ。
地域に入ってリサーチを通して、土地の魅力や人々のコミュニケーションを引き出し、新たな価値を生むこと。
そうした社会にとけ込みながら環境づくりに取組む建築家たちとともに、来るべき未来をどう再構築していけるのか、その可能性を探っていこう。