architecture archive

ディテール、最新号(2011年1月号) 特集”近・現代の名住宅を開口部から考える”

ディテールの最新号(2011年1月号)がamazonで発売されています

ディテールの最新号(2011年1月号)がamazonで発売されています。特集”近・現代の名住宅を開口部から考える”です。出版社のサイトに目次が掲載されています。

ディテール 2011年 01月号 [雑誌]
B004EBH70M

ヘルツォーク&ド・ムーロンによるメキシコ・グアダラハラの現代美術館の画像

ヘルツォーク&ド・ムーロンによるメキシコ・グアダラハラの現代美術館の画像が”Mexico for Insiders”に掲載されています

ヘルツォーク&ド・ムーロンが設計しているメキシコ・グアダラハラの現代美術館の画像が4枚、”Mexico for Insiders”に掲載されています。こちらのページでは現地の新聞に掲載された模型写真やその他のイメージを見ることができます。

安部良による”島キッチン”の動画 中村拓志による”録ミュージアム”とインタビューを収録した動画 マーチ・スタジオによるスキンケアブランド”Aesop”のパリストア Malcotti Roussey アーキテクツによる教育施設”Educational Pole” MJPアーキテクツによるチェルトナムのマギーズ・センターの写真 ダニエル・リベスキンドによるリューネブルク大学の新施設の画像 :mlzdによるスイス・ラッパースヴィール=ヨーナの博物館の増築 宮本佳明による美容室”elastico” マイケル・マルツァンによるロサンゼルスの集合住宅”New Carver Apartments”

マイケル・マルツァンによるロサンゼルスの集合住宅”New Carver Apartments”の写真などがarcspaceに掲載されています

マイケル・マルツァンが設計したアメリカ・ロサンゼルスの集合住宅”New Carver Apartments”の写真と図面が21枚、arcspaceに掲載されています。

藤本壮介らによるセルビアの科学振興センターコンペの提案の画像

藤本壮介らによるセルビアの科学振興センターコンペの提案の画像がArchDailyに掲載されています

藤本壮介らによるセルビアの科学振興センターコンペの提案の画像がArchDailyに掲載されています。藤本壮介は二等に選ばれています。一等に選ばれたのはWolfgang Tschapellerでした。こちらに提案の画像が掲載されています。※一等の紹介が間違っておりましたので修正いたしました。

ライザー+ウメモトによる高雄港湾ターミナルコンペの勝利案 吉村靖孝による”ベイサイドマリーナホテル” ジャンヌ・デッカーによるオランダの住宅”Ronald McDonald House” ザハ・ハディドによる”広州オペラハウス”の写真

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。