SHARE MOMA、Color Chart展
MOMAのサイトにColor Chart展のオンライン版があります
MOMAのウェブサイトにColor Chart展のオンライン版があります。1950年から現代までのアート作品の色彩に注目して構成された展覧会です。リヒターやドナルド・ジャッドの作品が展示されているようです。サイトでは、展示作家の作品の写真をたくさん見ることができます。
MOMAのサイトにColor Chart展のオンライン版があります
MOMAのウェブサイトにColor Chart展のオンライン版があります。1950年から現代までのアート作品の色彩に注目して構成された展覧会です。リヒターやドナルド・ジャッドの作品が展示されているようです。サイトでは、展示作家の作品の写真をたくさん見ることができます。
アーティストの宮島達男へのインタビューがart dropsに掲載されています。
ルイーズ・ブルジョア展の動画がAPFBB Newsにあります
ポンピドー・センターで行われているルイーズ・ブルジョア展の動画がAPFBB Newsにあります。
日本語での解説字幕つき。1分55秒の動画です。
リチャード・プリンスがデザインしたルイヴィトンのバッグの写真がELLEにあります
アーティストのリチャード・プリンスがデザインしたルイヴィトンのバッグの写真が10枚ELLEに掲載されています。ルイヴィトンは過去に村上隆などと共同でデザインしたバッグを発売しています。
スイスのサンクトガレン美術館で行われているアーウィン・ワームの展覧会の動画がart-tv.chにあります
スイスのサンクトガレン美術館で行われているErwin Wurm(アーウィン・ワーム)の展覧会の動画がart-tv.chに掲載されています。
森美術館で行われている”アートは心のためにある:UBSアートコレクションより”のレポートがJDNにあります
六本木ヒルズの森美術館で行われている”アートは心のためにある:UBSアートコレクションより”のレポートがジャパン・デザイン・ネットにあります。
会期は2008年4月6日(日)まで。
ポンピドー・センターで行われるルイーズ・ブルジョア展の動画がAPFBB Newsにあります
パリのポンピドー・センターで行われるルイーズ・ブルジョアの展覧会の動画がAPFBB Newsに掲載されています。2分47秒の動画。
アントニー・ゴームリーの”Lost Horizon(失われた地平線)”の写真がAPFBB Newsにあります
アントニー・ゴームリーの作品”Lost Horizon(失われた地平線)”の写真が5枚APFBB Newsに掲載されています。
DIESEL DENIM GALLERYでおこなわれている岡田公彦展のレポートがSHIFTにあります
南青山のDIESEL DENIM GALLERYでおこなわれている岡田公彦の展覧会のレポートがSHIFTにあります。インスタレーションの写真も6枚掲載されています。(via site)
レネ・ビュリによるル・コルビュジエの写真がマグナムのサイトにあります
写真家のレネ・ビュリが撮影したル・コルビュジエの写真がマグナムのサイトに9枚掲載されています。(via noticias arquitectura)
ニューヨーク・グッゲンハイム美術館で行われている蔡國強展”I WANT TO BELIEVE”の写真がニューヨークタイムスにあります
ニューヨーク・グッゲンハイム美術館で行われているアーティスト、蔡國強の展覧会”I WANT TO BELIEVE”の写真が10枚ニューヨークタイムスに掲載されています。
MOMAのサイトにヤン・デ・コック展のオンライン版があります
MOMAのウェブサイトに、MOMAで行われるヤン・デ・コック展のオンライン版があります。
インタビュー、作品の写真、設営の様子を撮影した動画などが掲載されています。
開催期間は、2008年4月14日まで。
ヤン・デ・コックは、建築的なインスタレーション作品を制作するアーティスト。
南青山のコムデギャルソンの期間限定店舗”ヤン・コムデギャルソン”の店舗デザインを手がけた経験もあります。
flickrには、今のところ展示を撮影した写真が18枚掲載されています。
(via dezain.net)
ken-platzに、”ザハ・ハディド氏設計のパビリオンで世界7都市を巡る、シャネル「モバイルアート」展”という記事があります
シャネル「モバイルアート」展の概要や、パビリオンの詳細、キュレーターのインタビューなどを紹介しています。
宮島達男 展”Art in You”のレポートが、フクヘンにあります
水戸芸術館で行われている、宮島達男 展”Art in You”のレポートが、フクヘンにあります。写真が5枚。
開催期間は、2008年5月11日(日) まで。
東京都現代美術館で行われている、川俣正 展”通路”のレポートがartscapeに掲載されています。
展覧会は、2008年4月13日(日)まで。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中