remarkable archive

日本語字幕付きのTEDでのビャルケ・インゲルスのプレゼンテーション動画

TEDのサイトに日本語字幕付きのビャルケ・インゲルスのプレゼンテーション動画が掲載されています

TEDのウェブサイトに日本語字幕付きのビャルケ・インゲルスのプレゼンテーション動画が掲載されていますタイトルは”ビャルケ・インゲルスがワープスピードで語る3つの建築の物語”。書籍『Yes is More』の意図や建築プロジェクトについて語っています。

カルソ・セント・ジョンがスイスのサンクト・ガレン大聖堂の内陣のコンペに勝利

カルソ・セント・ジョンがスイスのサンクト・ガレン大聖堂の内陣のコンペに勝利しています

カルソ・セント・ジョンがスイスのサンクト・ガレン大聖堂の内陣のコンペに勝利しています。リンク先に提案のドローイングの画像が4枚掲載されています。このコンペにはアイレス・マテウスやアーティストのピピロッティ・リストなども招待されています。

ヘルトル・アルキテクテンによるオーストリアの住宅”aichinger house” ARQUITECTURIAによるトルトーザの市民会館”Centro Cívico de Ferreries” ザハ・ハディドによるグラスゴー交通博物館の写真 ミッチェル・テイラー・ワークショップによる”Badminton School Block”

ミッチェル・テイラー・ワークショップによる”Badminton School Block”の写真などがplataforma arquitecturaに掲載されています

ミッチェル・テイラー・ワークショップが設計したイギリス・ブリストルの”Badminton School Block”の写真と図面が22枚、plataforma arquitecturaに掲載されています。

ジェームス・タレルとオグリジアック・プリリンガーによるフォリー”Turrell Skyspace”

ジェームス・タレルとオグリジアック・プリリンガーによるフォリー”Turrell Skyspace”の写真などがArchDailyに掲載されています

アーティストのジェームス・タレルとオグリジアック・プリリンガーによるアメリカ・ソノマ郡フォリー”Turrell Skyspace”の写真と図面が16枚、ArchDailyに掲載されています。

ディーラー・スコフィディオ+レンフロによるロサンゼルスの新しい美術館”broad art foundation”の画像

ディーラー・スコフィディオ+レンフロによるロサンゼルスの新しい美術館”broad art foundation”の画像がdesignboomに掲載されています

ディーラー・スコフィディオ+レンフロが設計しているロサンゼルスの新しい美術館”broad art foundation”の画像が5枚、designboomに掲載されています。

ジャン・ヌーヴェルによるウィーンのホテル”Sofitel Stephansdom”の写真

ジャン・ヌーヴェルによるウィーンのホテル”Sofitel Stephansdom”の写真がwallpaper*のサイトに掲載されています

ジャン・ヌーヴェルが設計したウィーンのホテル”Sofitel Stephansdom”の写真が15枚、wallpaper*のウェブサイトに掲載されています。 (via dezain.net)

武井誠+鍋島千恵/TNAによる”銀座夏野ビル”の画像 ヘルツォーク&ド・ムーロンによるメキシコ・グアダラハラの現代美術館の画像

ヘルツォーク&ド・ムーロンによるメキシコ・グアダラハラの現代美術館の画像が”Mexico for Insiders”に掲載されています

ヘルツォーク&ド・ムーロンが設計しているメキシコ・グアダラハラの現代美術館の画像が4枚、”Mexico for Insiders”に掲載されています。こちらのページでは現地の新聞に掲載された模型写真やその他のイメージを見ることができます。

:mlzdによるスイス・ラッパースヴィール=ヨーナの博物館の増築 マイケル・マルツァンによるロサンゼルスの集合住宅”New Carver Apartments”

マイケル・マルツァンによるロサンゼルスの集合住宅”New Carver Apartments”の写真などがarcspaceに掲載されています

マイケル・マルツァンが設計したアメリカ・ロサンゼルスの集合住宅”New Carver Apartments”の写真と図面が21枚、arcspaceに掲載されています。

藤本壮介らによるセルビアの科学振興センターコンペの提案の画像

藤本壮介らによるセルビアの科学振興センターコンペの提案の画像がArchDailyに掲載されています

藤本壮介らによるセルビアの科学振興センターコンペの提案の画像がArchDailyに掲載されています。藤本壮介は二等に選ばれています。一等に選ばれたのはWolfgang Tschapellerでした。こちらに提案の画像が掲載されています。※一等の紹介が間違っておりましたので修正いたしました。

ジャンヌ・デッカーによるオランダの住宅”Ronald McDonald House” ザハ・ハディドによる”広州オペラハウス”の写真

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。