#横浜の関連記事
- 2021.1.22Fri
- 2020.12.03Thu
- 2020.12.01Tue
- 2020.11.14Sat
- 2020.11.13Fri
- 2020.10.29Thu
- 2020.10.15Thu
- 2020.10.04Sun芦沢啓治による、神奈川・横浜の「ブルーボトルコーヒー みなとみらいカフェ」の写真。椅子等のデザインは芦沢とノーム・アーキテクツのコラボで製品化も//
- 2020.9.15Tue増田信吾+大坪克亘が自身の作品「つなぎの小屋」を訪問して現地で作品解説をしている動画。能作文徳や施主も登場して批評。制作はTOTO・ギャラリー間/
- 2020.8.26Wed
#模型の関連記事
- 2018.5.28Mon手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所がヴェネチアビエンナーレに出展した、空撮動画をプロジェクションマッピングした「ふじようちえん」の模型/
- 2017.8.22Tue中山英之が設計を手掛けている、千葉の蒸留所に関するドローイングや模型を展示する展覧会が開催 [2017/9/4-10]//
- 2017.8.09WedSDレビュー2017の、入選作品の画像と入選者のプロフィールが公開/
- 2017.8.07Monポンピドゥー・センターが、上海に、チッパーフィールドの設計で美術館を開設する事に//
- 2017.6.29Thu中川エリカによる「桃山ハウス」が金賞に選ばれた、東京建築士会が主催する「住宅建築賞2017入賞作品展」の会場写真/
- 2014.3.20Thu石上純也によるチリのアートコレクターのための住宅の模型写真/
- 2013.10.10Thuザハ・ハディドやデイビッド・アジャイら20組の建築家・デザイナーが子どものためにデザインしたドールハウスの写真//
- 2013.10.06SunOMAやアトリエ・ワンなどが出展している東京都現代美術館での展覧会「うさぎスマッシュ展 世界に触れる方法(デザイン)」の会場写真//
- 2013.9.04WedBIGが計画している屋根がスキー場になっている廃棄物エネルギープラントの模型写真など/
- 2013.4.26FriSANAAが設計している岡山大のカフェテラスの模型写真/
この日更新したその他の記事
0.00 HOK Sport”ロンドン・オリンピック・スタジアム”
HOK Sportがデザインした、2012年のロンドン・オリンピック・スタジアムのCGが、BD onlineにあります
CGが、9枚とスライドショーが2つあります。
スライドショーは、リンク先ページの一番下の部分にリンクが張られています。
0.00 トラフ”ブーリアン”
トラフ設計事務所のサイトに、”ブーリアン”の写真が掲載されています
施工中の写真を含め19枚の写真を見ることができます。
“ブーリアン”は、東京大学医学部教育研究棟1階エントランス脇にあるカフェカフェコーナーです。
※上部メニューの”works”を選んで、一番下の”ブーリアン”をクリック。作品ページの画像をクリックすると、写真を見ることができます。
0.00 マーク・ニューソン × ドン ペリニヨン
スパイラルで、”マーク・ニューソン × ドン ペリニヨン”が行われます
『ドン ペリニヨン ヴィンテージ 1999 マグナム 限定モデル by マーク・ニューソン』は、
ユニークかつ革新的なデザインで、“世界で最も影響力のあるデザイナーのひとり”と
評されるカリスマデザイナー、マーク・ニューソンとドン ペリニヨンのコラボレーションから
生まれた限定モデル。11月5日(2007)から11月13日(2007)まで、この限定モデルをスパイラル
ショウケースにて展示します。
スパイラル・オンラインストアで購入できます。
値段は、189,000 円(税込)
リンク先で写真を見ることができます。
0.00 ザハ・ハディド、インタビュー
0.00 フランク・ゲーリー”Jay Pritzker Pavilion”
arcspace.comが、フランク・ゲーリーの”Jay Pritzker Pavilion”を取り上げています
2004年完成の建物。シカゴのミレニアムパークにあります。
写真が21枚あります。模型写真も掲載されています。
0.00 プール・アーキテクト”4 apartment buildings”
プール・アーキテクトが設計した”4 apartment buildings”の写真が、プールのページに掲載されています
ウイーンに建てられた集合住宅です。
写真が12枚と、CGドローイング8枚、next roomには、図面もあります。
0.00 リチャード・マイヤー回顧展
AFPBB Newsに、”米建築家リチャード・マイヤー、ロンドンで回顧展開催へ”という記事があります
リチャード・マイヤーのコメントも少し紹介されています。

54.13 ハインツ・テーザー建築展2008
- book”テーブルの上の建築―12人の現代建築家がデザインした12のカップ&ソーサー”
- ザハ・ハディドがデザインした花瓶
- デザインタイド、フライターグ
- デイヴィッド・チッパーフィールドが、セントルイス美術館の拡張をデザイン
- MoNo/長嶌史明+丸岡満美”hanasaki-house”
- ほか
- book”沢田マンション超一級資料”
- 動画”クライン・ダイサム・アーキテクツ、ぺちゃくちゃナイト”
- 動画”森田恭通、ぺちゃくちゃナイト”
- 会田誠”東京のアート”
- ブログ”馬場正尊”
- ほか