architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2014.3.05Wed
2014.3.04Tue
2014.3.06Thu
Eurekaによる愛知県岡崎市の集合住宅「Dragon Court Village」
サムネイル:Eurekaによる愛知県岡崎市の集合住宅「Dragon Court Village」

0.00Eurekaによる愛知県岡崎市の集合住宅「Dragon Court Village」

architecture|feature
Eureka愛知集合住宅黒目写真館

dragon004
photo©Ookura Hideki / Kurome Photo Studio

Eureka/稲垣淳哉+佐野哲史+永井拓生+堀英祐が設計した愛知県岡崎市の集合住宅「Dragon Court Village」です。

dragon001

dragon002

dragon003

dragon005

dragon006

dragon007

dragon008

dragon009

dragon010

dragon011

dragon012

dragon013

dragon014

dragon015

dragon016

dragon017

dragon018

dragon019

dragon020

dragon021

dragon022

dragon023

dragon024

Dragon-1_elevation

Dragon-2_siteplan

Dragon-3_plan

Dragon-4_section

以下、建築家によるテキストです。


地域・環境へと開かれた低密度な住宅群
9戸の賃貸長屋の計画。敷地はひとりが一台の車を所有する車社会の郊外住宅地である。各世帯が2台の駐車スペースをもち、敷地半分を車路と駐車場が占める。そして自然と導かれる法定容積を下回る低密度な計画条件のもとに、隣家と余白を共有し、地域・環境へと開かれた住宅群を目指した。

路地状空地が取り巻くポーラスな環境
風が通り抜け日陰を生み、室単位では無く群として快適な空間の秩序へと至るポーラスな建築である。サーキット状の路地と駐車スペースによって建築は周囲に余白をもち、風環境のシミュレーションによってボリュームが調整されることで半屋外空間が建築内を貫通する。この半屋外空間と来客を招き入れるアネックスを介して、生活が屋外・他者へと開かれ、さらには路地、地域にまで展開されることを意図した。駐車スペースは、高齢化やカーシェア等により車が減る将来、菜園やガーデニング、ドッグランなどへ転用され、建築は地域へ開かれたアクティビティに包まれる。

軒下空間の多様な領域性と共有
全体のボリューム構成は、5つのチューブ状の立体が入り組み、概観を許さないものとした。9つの住居は類似と差異をもった空間群の集合であり、全体としては大きなひとつの住居でもある。また、住戸間に配置したアネックス、ボリュームを横断するように設置した木の骨組みや地上部の基壇によって、各戸の区分や居住者の領域をさらに曖昧なものとしている。こうして生じる多重の領域性により、戸外に多様な共有の度合いが生まれることを計画した。

持続可能な住居の集合形式
今日の世界的な気候変動や異常気象を背景に私たちが行っているアジアでの都市・集落のフィールドワークにおいて、自然災害に柔軟な居住文化や環境に親和した慣習的な建築の振る舞い、またそれを継承する営みに出会う。そして同時に、土着的・伝統的な建築・集落の観察は、都市化が進む中でのそれの破壊と社会変化の受容をみることになる。時にイリーガルな高密度化を余儀なくされながらも、どうにかやりすごす暮らしは、半透明でグラデーショナルな空間の質と共にある生活の曖昧さ、つまり建築の寛容と更新性に支えられるところが大きい。この建築においてはそれらを具体的に援用した。具体的には、主室の下階、軒下に広がる空間であり、時間的変化を伴って生じる専有や複数世帯での共有を寛容する。また、木の骨組みが促す環境調節などの空間運営性、また余白の多い建て方が担保する増築などの更新性が、持続可能な集合居住を可能にすると考えた。

■建築概要
設計:Eureka/稲垣淳哉+佐野哲史+永井拓生+堀英祐
施工:太啓建設
所在地:愛知県岡崎市
用途:賃貸集合住宅
規模:地上二階
構造:木造(一部鉄骨造)
敷地面積:1177㎡ 
建築面積:360㎡
延床面積:508㎡

あわせて読みたい

稲垣淳哉+佐野哲史+永井拓生+堀英祐 / Eureka(建築)と山田裕貴+山本良太 / Tetor(土木景観)による、岡山・奈義町のバス待合所+観光案内所「奈義町多世代交流広場 ナギテラス」
  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
Eureka愛知集合住宅黒目写真館
2014.03.05 Wed 09:29
0
permalink

#Eurekaの関連記事

  • 2021.8.27Fri
    /
    TOTO通信2021年夏号「特集:個室の復権」のオンライン版。8組の建築家が個室を提案
  • 2021.3.29Mon
    吉村真基建築計画事務所|MYAOによる、愛知・名古屋市の住宅「駒場町の家」
  • 2020.2.04Tue
    稲垣淳哉+佐野哲史+永井拓生+堀英祐 / Eureka(建築)と山田裕貴+山本良太 / Tetor(土木景観)による、岡山・奈義町のバス待合所+観光案内所「奈義町多世代交流広場 ナギテラス」
  • 2018.9.21Fri
    Eureka / 稲垣淳哉+佐野哲史+永井拓生+堀英祐による、埼玉の住宅「Eagle Woods House」
  • 2017.12.04Mon
    /
    Eurekaの稲垣淳哉が、愛知・岡崎の集合住宅「Dragon Court Village」をプレゼンしている動画
  • 2017.11.16Thu
    /
    Eurekaによる、東京・世田谷の住宅「A house in the house tree」の写真
  • 2016.10.27Thu
    サムネイル:Eureka+MARU。Architectureによる、埼玉県さいたま市の集合住宅「Around the Corner Grain」。この建築を会場に建築展も開催。
    Eureka+MARU。Architectureによる、埼玉県さいたま市の集合住宅「Around the Corner Grain」。この建築を会場に建築展も開催。
  • 2016.10.07Fri
    /
    吉村靖孝が会場構成を手掛け、ツバメ・エウレカ・サードパーティが出展する建築展「MAKE ALTERNATIVE SPACE」が開催 [2016/10/27-11/2]
  • 2016.2.02Tue
    /
    Eureka+MARU。architectureによる、埼玉県さいたま市の集合住宅「Around the Corner Grain」の写真
  • 2015.12.16Wed
    /
    Eurekaが、アーツ前橋での展覧会「ここに棲む ー地域社会へのまなざし」に出展した作品「フィールドノート」の動画
  • view all
view all

#愛知の関連記事

  • 2022.7.27Wed
    野中あつみ+三谷裕樹 / ナノメートルアーキテクチャーによる、愛知・名古屋市の「在宅支援なごや南ホームクリニック」。訪問医療を行う医院の計画。待合室の利用されない時間の可能性を求め、虹の在り方を想起して“待つに留まらない”多様な活動を担う空間を志向。光で表情を変えるフィルムと雁行壁を構成して創造
  • 2022.7.21Thu
    イランイランによる、愛知・名古屋市の住宅「K house 4」。閑静な住宅街に計画。日々の移り変わる感覚を許容する空間を求めて、素材の選択や諸室の配置で対照的な要素が共存する設計を志向。五感で繊細に感じる住宅をつくる
  • 2022.7.21Thu
    河部圭佑建築設計事務所による、愛知・大府市の改修「八寸勾配の見世」。運動の盛んなエリアに建つ飲食店とジム。地域性の象徴と装飾の可能性を求め、店の発信とは別の存在となる“走る人”を屋根面に描画。内外の意匠もイラストとの関係を際立たせる設計を意図
  • 2022.7.18Mon
    川島範久建築設計事務所による、愛知の「豊田の立体最小限住宅」。地球環境危機時代のプロトタイプも目指し計画。周辺への応答と快適性や省エネ性を求め、街との距離を計る開口部と限られた費用でも実現する断熱と空調のシステムを考案。現しの仕様で居住者の仕組の理解も促進
  • 2022.7.06Wed
    小林玲子 / kitokino architectureと野海彩樹建築設計舎による、愛知の「安城の住宅」。郊外の住宅街に計画。敷地内で完結しない住居を目指して、周囲のスケールと連続し隣接する畑に開く“屋根”や風景を内部に取り込む“窪み”を考案。見慣れた景色の魅力発見の契機となる事も目指す
  • 2022.6.23Thu
    神谷修平 / カミヤアーキテクツによる、愛知・名古屋市の店舗「ohagi3」。商業施設内の和菓子店の旗艦カフェ。食での持続可能性を追求するブランド姿勢に従い、徹底的なサステナブルを追求して厨房以外を解体移動可能なユニットで作る空間を考案。日本の高度な職人芸の表現も意図
  • 2022.6.21Tue
    宇野享 / CAnによる、愛知・名古屋市の「HASE-BLDG.3」。市街地に建つテナントビル。店子の交流を生み良い雰囲気でお客を引き込む事を目指し、各階共用部に多目的な場を備えた立体的な路地空間を構築。内部はフロアの組合せで幅広い賃貸面積の選択肢を提供
  • 2022.6.14Tue
    武田慎太良デザイン事務所による、愛知・春日井市の美容室「Shin enom」。美容師のもつ世界観を尊重する計画。個性を表現できる空間を目指して、茶室に見立てた2m角のキューブを其々が編集する仕組みを考案。可変性を活かして用途を越えた活用の方法も模索
  • 2022.6.03Fri
    トラフによる、名古屋市の店舗「NUBIAN NAGOYA PARCO」。商業施設の内と外に入口がある区画に計画。環境条件の空間演出への援用を目指し、内では視界を絞り入店体験を設計して外では高低差を活かし気積の大きさで存在を周知。人と商品の多彩な出会い方をつくる
  • 2022.6.01Wed
    亀田潤+佐々木洸奈 / STUDIO ALUCによる、名古屋市の美容室「sisu」。街の中心地の築40年超ビルの1室の改修計画。明るく開放的な空間と席数確保を目指して、窓面を活かす為の間隔を確保した上で席を一列に配置。受付位置も“窓に向かう意識”を高める為に考慮
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    47,830
    • Follow
    60,147
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    [ap job 更新] 藤木隆男建築研究所が設計スタッフを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] 藤木隆男建築研究所が設計スタッフを募集中

    ap job [ap job 更新] 藤木隆男建築研究所が設計スタッフを募集中

    architecture|job

    job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    藤木隆男建築研究所の設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    • ap job
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2014.03.05 Wed 17:52
    0
    permalink
    [ap job 更新] 畝森泰行建築設計事務所が設計スタッフ・オープンデスクを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] 畝森泰行建築設計事務所が設計スタッフ・オープンデスクを募集中

    ap job [ap job 更新] 畝森泰行建築設計事務所が設計スタッフ・オープンデスクを募集中

    architecture|job

    job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    畝森泰行建築設計事務所の設計スタッフ・オープンデスク募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    • ap job
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2014.03.05 Wed 11:28
    0
    permalink
    EM2Nによるスイス・チューリッヒの鉄道サービス施設の写真

    0.00 EM2Nによるスイス・チューリッヒの鉄道サービス施設の写真

    architecture|remarkable
    コンクリートスイス

    EM2Nによるスイス・チューリッヒの鉄道サービス施設の写真がdezeenに掲載されています

    EM2Nが設計を手掛けた、スイス・チューリッヒの鉄道サービス施設の写真が10枚、dezeenに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    コンクリートスイス
    2014.03.05 Wed 11:21
    0
    permalink
    トリプティークがレッドブルのためにデザインした、ブラジル・サンパウロの古い倉庫を改修をしたアート施設の写真

    0.00 トリプティークがレッドブルのためにデザインした、ブラジル・サンパウロの古い倉庫を改修をしたアート施設の写真

    architecture
    改修

    トリプティークがレッドブルのためにデザインした、ブラジル・サンパウロの古い倉庫を改修したアート施設の写真がdezeenに掲載されています

    トリプティークが飲料メーカー「レッドブル」のためにデザインした、ブラジル・サンパウロの古い倉庫を改修をしたアート施設の写真が20枚、dezeenに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    改修
    2014.03.05 Wed 11:17
    0
    permalink
    フォスター設計のビルが、ミースのシーグラムビルの横で建設中

    0.00 フォスター設計のビルが、ミースのシーグラムビルの横で建設中

    architecture

    フォスター設計のビルが、ミースのシーグラムビルの横で建設中だそうです

    ノーマン・フォスター設計のビルが、ミース・ファン・デル・ローエ設計のシーグラムビルの横で建設中だそうです。リンク先に写真が4枚掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2014.03.05 Wed 11:12
    0
    permalink
    ヒュー・ストレンジ・アーキテクツによるイングランド・サマセットの住宅「Architecture Archive」の写真など

    0.00 ヒュー・ストレンジ・アーキテクツによるイングランド・サマセットの住宅「Architecture Archive」の写真など

    architecture|remarkable
    レンガ

    ヒュー・ストレンジ・アーキテクツによるイングランド・サマセットの住宅「Architecture Archive」の写真などがarchdailyに掲載されています

    ヒュー・ストレンジ・アーキテクツ
    が設計したイングランド・サマセットの住宅「Architecture Archive」の写真などが27枚、archdailyに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    レンガ
    2014.03.05 Wed 11:06
    0
    permalink
    RCRや乾久美子などの「黒」い建築を紹介している動画「I LIKE Black」

    0.00 RCRや乾久美子などの「黒」い建築を紹介している動画「I LIKE Black」

    architecture|video

    RCRや乾久美子などの「黒」い建築を紹介している動画「I LIKE Black」です。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2014.03.05 Wed 10:58
    0
    permalink
    デイビッド・アジャイによるアメリカのコルゲート大学の美術・文化施設の画像

    0.00 デイビッド・アジャイによるアメリカのコルゲート大学の美術・文化施設の画像

    architecture

    デイビッド・アジャイによるアメリカのコルゲート大学の美術・文化施設の画像がdesignboomに掲載されています

    デイビッド・アジャイが設計を手掛けている、アメリカのコルゲート大学の美術・文化施設の画像が13枚、designboomに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2014.03.05 Wed 10:54
    0
    permalink
    LAN・アーキテクチャーによるパリの「グラン・パレ」の改修計画の画像

    0.00 LAN・アーキテクチャーによるパリの「グラン・パレ」の改修計画の画像

    architecture|remarkable
    改修歴史

    LAN・アーキテクチャーによるパリの「グラン・パレ」の改修計画の画像がdesignbooに掲載されています

    LAN・アーキテクチャーが手掛けることに決まった、パリの「グラン・パレ」の改修計画の画像が37枚、designbooに掲載されています。「グラン・パレ」1900年のパリ万博万国博覧会のために建てられた建築。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    改修歴史
    2014.03.05 Wed 10:50
    0
    permalink
    ダニエル・リベスキンド+デイビッド・アジャイによるカナダの「国立ホロコーストモニュメント」の画像など

    0.00 ダニエル・リベスキンド+デイビッド・アジャイによるカナダの「国立ホロコーストモニュメント」の画像など

    architecture|competition|remarkable

    ダニエル・リベスキンド+デイビッド・アジャイによるカナダの「国立ホロコーストモニュメント」の画像がdesignboomに掲載されています

    ダニエル・リベスキンド+デイビッド・アジャイによるカナダの「国立ホロコーストモニュメント」の画像などがdesignboomに掲載されています。設計コンペが開催されているようで、ダニエル・リベスキンド+デイビッド・アジャイのチームは、最終候補6組の中に選ばれているようです。リンク先では、その他のチームの提案も見ることができます。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2014.03.05 Wed 10:45
    0
    permalink
    BIGによるアメリカ・ユタ州のキンベル・アート・センター増築計画の画像

    0.00 BIGによるアメリカ・ユタ州のキンベル・アート・センター増築計画の画像

    architecture

    BIGによるアメリカ・ユタ州のキンベル・アート・センター増築計画の画像がdesignboomに掲載されています

    BIGが設計しているアメリカ・ユタ州のキンベル・アート・センター増築計画の画像が4枚、designboomに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2014.03.05 Wed 10:38
    0
    permalink
    グラフトによるドイツ・ミュンヘンのユースホステル改修コンペの勝利案の画像

    0.00 グラフトによるドイツ・ミュンヘンのユースホステル改修コンペの勝利案の画像

    architecture|competition

    グラフトによるドイツ・ミュンヘンのユースホステル改修コンペの勝利案の画像がdesignboomに掲載されています

    グラフトによるドイツ・ミュンヘンのユースホステル改修コンペの勝利案の画像が9枚、designboomに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2014.03.05 Wed 10:34
    0
    permalink
    2014.3.04Tue
    • NHKのテレビ番組で、吉岡徳仁と久石譲が対談
    • [ap job 更新] Fit建築設計事務所が新規スタッフを募集中
    • [ap job 更新] 宗本晋作建築設計事務所が設計スタッフ/事務・広報スタッフ/オープンデスクを募集中
    2014.3.06Thu
    • El Croquis、最新号(171号) 特集:セルガスカーノのデジタル版(¥1,626)
    • 青木公隆/ARCO architectsと金田 泰裕/構造家による茨城県守谷市の「みずき野デッキ-みずき野集会場増築計画-」
    • ジョンストン・マークリーによるアメリカ・カリフォルニアの住宅「Vault House」の写真
    • ザハ、チッパーフィールド、坂茂、ビジョイ・ジェインなどの自邸の写真
    • 宮城島崇人+土井亘による東京豊島区の「雑司ヶ谷のシェアハウス」
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    47,830
    • Follow
    60,147
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white