![サムネイル:「柄沢祐輔展/Architectural Practice of the Non-liner Formula」が青山のプリズミック・ギャラリーで開催[2013/2/15-3/27]](/jp/karasawa-san-prismic.jpg)
SHARE 「柄沢祐輔展/Architectural Practice of the Non-liner Formula」が青山のプリズミック・ギャラリーで開催[2013/2/15-3/27]

「柄沢祐輔展/Architectural Practice of the Non-liner Formula」が青山のプリズミック・ギャラリーで開催されます
「柄沢祐輔展/Architectural Practice of the Non-liner Formula」が青山のプリズミック・ギャラリーで開催されます。開催期間は2013年2月15日~3月27日。
アルゴリズムの方法論によってどのようにネットワーク型の建築を立ち上げるか。今年4月の下旬に埼玉の大宮駅近くに新しいネットワーク型の空間を実現する住宅プロジェクト<s-house>が竣工します。本展覧会はその予告編として、大型の模型と各種資料の展示を行います。

![サムネイル:吉村靖孝の展覧会「吉村靖孝|Re:Public」が豊田市美術館で開催、講演会やシンポジウムなども[2013/2/6-2/17]](/jp/yoshimurasan-toyota.jpg)