architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2023.4.26Wed
2023.4.25Tue
2023.4.27Thu
【ap job更新】 東京のカルチャーに関わるプロジェクトを多数手掛ける「YUSUKE SEKI」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中

ap job 【ap job更新】 東京のカルチャーに関わるプロジェクトを多数手掛ける「YUSUKE SEKI」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中

architecture|job
建築求人情報
【ap job更新】 東京のカルチャーに関わるプロジェクトを多数手掛ける「YUSUKE SEKI」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 東京のカルチャーに関わるプロジェクトを多数手掛ける「YUSUKE SEKI」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中YUSUKE SEKI
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
job.architecturephoto.net

東京のカルチャーに関わるプロジェクトを多数手掛ける「YUSUKE SEKI」の、設計スタッフ(既卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

YUSUKE SEKI(株式会社YSKSK)では、新たな設計スタッフを数名募集します。

www.yusukeseki.com

我々は、昨日の気づきを明日の価値に結びつけるチーム。
設計を通じて得る知識や経験、人々との出会いをとても大切にしていて、参加者の人生の様々なきっかけになれば良いと考えます。

現在、日本とヨーロッパでいくつものプロジェクトが動いています。
sacaiや、OGAWA COFFEE LABORATORYなど、東京のカルチャーを築いているクライアントとの業務がメインとしてあり、ベルリンの家具ブランドとのコラボレーション、アートショウへの作品出展など、ますます表現の幅が拡がってきています。

土日、祝日、年末年始は完全に休みです。健康第一なので深夜作業もありえません。
時間の幅もプロジェクトの設計与件として考えるので、設定した時間内に出来うることで結果につなげます。
時間をかければ良いとは決して思っていません。

job.architecturephoto.net
  • ap job
建築求人情報
2023.04.26 Wed 19:19
0
permalink

#建築求人情報の関連記事

  • 2025.5.09Fri
    【ap job更新】 竹内巌 / ハル・アーキテクツが、新たなスタッフ(経験者・既卒)を募集中
  • 2025.5.07Wed
    【ap job更新】 “デザイン性・事業性・社会性”でまちを豊かにする「UDS株式会社」が、建築企画職(2025年新卒・既卒・経験者)を募集中
  • 2025.5.02Fri
    【ap job更新】 浜松を拠点とし創業92年、アトリエでも組織でもない「竹下一級建築士事務所」が、設計スタッフ(2026年新卒・既卒・経験者)を募集中
  • 2025.5.02Fri
    【ap job更新】 名古屋を拠点とし、設計からコンサルまでトータルに手掛ける「void」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中
  • 2025.5.02Fri
    【ap job更新】 集合住宅やオフィスビルをメインに、多様なライフスタイルを包み込む建築を追求する「OID architects」が、設計スタッフ(経験者・既卒)を募集中
  • 2025.5.01Thu
    【ap job更新】 “人間の内面と呼応する建築空間”をテーマとし、ますます建築設計が好きになる事務所を志す「プライム一級建築士事務所」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中
  • 2025.4.30Wed
    【ap job更新】 岐阜の木を活かした多彩な設計に挑戦し、多数の受賞歴もある「5boc architectS」が、建築設計・設備設計・施工管理のスタッフを募集中
  • 2025.4.30Wed
    【ap job更新】 実験的建設プロセスや越境的デザインスタディにより“新しい建築”を追求する「HUNE Architects」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2025年新卒)と アルバイトを募集中
  • 2025.4.28Mon
    【ap job更新】 複数のプロポーザルに勝利した実績があり、地域に根差した公共施設も手掛ける「STUDIO YY」が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)を募集中
  • 2025.4.25Fri
    【ap job更新】 表札や看板などの“サインプロダクト”を手掛ける「株式会社anveil」が、商品開発部門でのCADオペレーター(既卒・経験者)を募集中
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    橋本卓磨 / oocによる、兵庫・淡路市の「inaya」。3度の増改築を重ねた民家を店舗とする計画。既存の中に“経年変化の時間軸”の存在を見出し、そこにある空間性を継承する設計を志向。素材を“人為的”から“自然的”に移行するように配置して場を構築
    photo©Atsushi Nakata

    SHARE 橋本卓磨 / oocによる、兵庫・淡路市の「inaya」。3度の増改築を重ねた民家を店舗とする計画。既存の中に“経年変化の時間軸”の存在を見出し、そこにある空間性を継承する設計を志向。素材を“人為的”から“自然的”に移行するように配置して場を構築

    architecture|feature
    はしもと住宅工房フジノタナ後藤鉄工所PATRASCHEatelier KIKA岩熊建具増田住建トーヨー住器佐伯石材店和泉屋石材店スギーモ園藝事務所エビスペイント板金なかにし中田アツシ中川左官川崎建工まさき工務店ooc橋本卓磨建材(外構・床)建材(内装・キッチン)建材(外装・壁)建材(外装・屋根)建材(内装・天井)建材(内装・壁)建材(内装・床)図面あり兵庫リノベーション店舗
    橋本卓磨 / oocによる、兵庫・淡路市の「inaya」。3度の増改築を重ねた民家を店舗とする計画。既存の中に“経年変化の時間軸”の存在を見出し、そこにある空間性を継承する設計を志向。素材を“人為的”から“自然的”に移行するように配置して場を構築外観 photo©Atsushi Nakata
    橋本卓磨 / oocによる、兵庫・淡路市の「inaya」。3度の増改築を重ねた民家を店舗とする計画。既存の中に“経年変化の時間軸”の存在を見出し、そこにある空間性を継承する設計を志向。素材を“人為的”から“自然的”に移行するように配置して場を構築外観 photo©Atsushi Nakata
    橋本卓磨 / oocによる、兵庫・淡路市の「inaya」。3度の増改築を重ねた民家を店舗とする計画。既存の中に“経年変化の時間軸”の存在を見出し、そこにある空間性を継承する設計を志向。素材を“人為的”から“自然的”に移行するように配置して場を構築飲食店、内観 photo©Atsushi Nakata
    橋本卓磨 / oocによる、兵庫・淡路市の「inaya」。3度の増改築を重ねた民家を店舗とする計画。既存の中に“経年変化の時間軸”の存在を見出し、そこにある空間性を継承する設計を志向。素材を“人為的”から“自然的”に移行するように配置して場を構築物販店スペースA、内観 photo©Atsushi Nakata

    橋本卓磨 / oocが設計した、兵庫・淡路市の「inaya」です。
    3度の増改築を重ねた民家を店舗とする計画です。建築家は、既存の中に“経年変化の時間軸”の存在を見出し、そこにある空間性を継承する設計を志向しました。そして、素材を“人為的”から“自然的”に移行するように配置して場を構築しました。施設の公式ページはこちら。

    築20年、築70年、築年数不明の建物がひと連なりになっている民家を飲食・物販店に改装した計画。

    建築家によるテキストより

    敷地調査の過程で、最も新しい増築(1999年に検査済証取得)の他にも、増築、改築が繰り返され、西側にいくにつれて築年数が古くなっており、一棟のなかにマテリアルの経年変化の時間軸が存在することに気が付いた。

    建築家によるテキストより

    その連続的風景を継承するために、かつての生活を象徴する古いマテリアルの断片を部分的に残しながら、それらの接続詞となるような幾つかのマテリアルを線状に配置した。入口の青玉砂利から始まり、奥庭の土壁に到るまで、人為的な素材から自然的な素材に徐々に移行するようにマテリアルをプロットし、民家の経年変化の空間性を継承する風景の軸を設計した。

    建築家によるテキストより
    • 残り27枚の写真と建築家によるテキスト
    • SHARE
    はしもと住宅工房フジノタナ後藤鉄工所PATRASCHEatelier KIKA岩熊建具増田住建トーヨー住器佐伯石材店和泉屋石材店スギーモ園藝事務所エビスペイント板金なかにし中田アツシ中川左官川崎建工まさき工務店ooc橋本卓磨建材(外構・床)建材(内装・キッチン)建材(外装・壁)建材(外装・屋根)建材(内装・天井)建材(内装・壁)建材(内装・床)図面あり兵庫リノベーション店舗
    2023.04.26 Wed 13:01
    0
    permalink
    穂垣友康+穂垣貴子 / くらし設計室による、広島・東広島市の「西条の家」。隣地に集合住宅が建つ敷地。施主の求める“静かな暮らし”を目指し、周囲の視線を遮る為に建物を“コの字型”に配置して“中庭”を主体とする構成を考案。庭と窓の関係も操作して建築の中に様々な居場所を作る
    photo©笹倉洋平

    SHARE 穂垣友康+穂垣貴子 / くらし設計室による、広島・東広島市の「西条の家」。隣地に集合住宅が建つ敷地。施主の求める“静かな暮らし”を目指し、周囲の視線を遮る為に建物を“コの字型”に配置して“中庭”を主体とする構成を考案。庭と窓の関係も操作して建築の中に様々な居場所を作る

    architecture|feature
    建材(外装・屋根)ヤリヤ家具店隅田木造建築店くらし設計室穂垣貴子穂垣友康笹の倉舎堀江聡建築設計事務所建材(外装・その他)建材(外装・壁)建材(内装・天井)建材(内装・壁)建材(内装・床)図面あり笹倉洋平広島住宅
    穂垣友康+穂垣貴子 / くらし設計室による、広島・東広島市の「西条の家」。隣地に集合住宅が建つ敷地。施主の求める“静かな暮らし”を目指し、周囲の視線を遮る為に建物を“コの字型”に配置して“中庭”を主体とする構成を考案。庭と窓の関係も操作して建築の中に様々な居場所を作る俯瞰 photo©笹倉洋平
    穂垣友康+穂垣貴子 / くらし設計室による、広島・東広島市の「西条の家」。隣地に集合住宅が建つ敷地。施主の求める“静かな暮らし”を目指し、周囲の視線を遮る為に建物を“コの字型”に配置して“中庭”を主体とする構成を考案。庭と窓の関係も操作して建築の中に様々な居場所を作る外観 photo©笹倉洋平
    穂垣友康+穂垣貴子 / くらし設計室による、広島・東広島市の「西条の家」。隣地に集合住宅が建つ敷地。施主の求める“静かな暮らし”を目指し、周囲の視線を遮る為に建物を“コの字型”に配置して“中庭”を主体とする構成を考案。庭と窓の関係も操作して建築の中に様々な居場所を作る1階、廊下 photo©笹倉洋平
    穂垣友康+穂垣貴子 / くらし設計室による、広島・東広島市の「西条の家」。隣地に集合住宅が建つ敷地。施主の求める“静かな暮らし”を目指し、周囲の視線を遮る為に建物を“コの字型”に配置して“中庭”を主体とする構成を考案。庭と窓の関係も操作して建築の中に様々な居場所を作る1階、ダイニング・リビングから中庭を見る。 photo©笹倉洋平

    穂垣友康+穂垣貴子 / くらし設計室が設計した、広島・東広島市の「西条の家」です。
    隣地に集合住宅が建つ敷地に計画されました。建築家は、施主の求める“静かな暮らし”を目指し、周囲の視線を遮る為に建物を“コの字型”に配置して“中庭”を主体とする構成を考案しました。そして、庭と窓の関係も操作して建築の中に様々な居場所を作る事も意図されました。

    緑に囲まれた学園都市、広島県東広島市の住宅街に建つご夫婦の住まいである。
    
敷地の周囲は、東西に2階建て住宅、2m上がった南側隣地には3階建の賃貸マンションがあり共用廊下から計画敷地を見下ろされる環境にあった。



    建築家によるテキストより

    ご夫婦の希望であるこの場所での静かな暮らしを実現するため、周囲からのプライバシーを確保するように、コの字型の建物と自立壁(防火壁)で中庭を囲むコートハウス形式とした。この場所に光を取り込む中庭を一つの環境として捉え、中庭と窓の在り方により居場所が展開していく静謐な住まいをつくりたいと考えた。



    建築家によるテキストより

    建物へは光を抑えた路地のような西側アプローチよりアクセスし、建物中央の平屋建ての玄関ポーチへ。
    扉を開けると中庭へとつながる空間が広がり、中庭からの光に満たされる。廊下の窓は中庭と一体となるように嵌め殺しのガラス窓とし、上部には東側隣地建物をぼかしながら視線を下部へと誘導するレース障子を設置している。レース障子は、和室の前の廊下まで連続することで流れをつくり、天井高さ約3.5mのLDKへと居場所を展開する。

    建築家によるテキストより
    • 残り26枚の写真と建築家によるテキスト
    • SHARE
    建材(外装・屋根)ヤリヤ家具店隅田木造建築店くらし設計室穂垣貴子穂垣友康笹の倉舎堀江聡建築設計事務所建材(外装・その他)建材(外装・壁)建材(内装・天井)建材(内装・壁)建材(内装・床)図面あり笹倉洋平広島住宅
    2023.04.26 Wed 07:23
    0
    permalink
    2023.4.25Tue
    • 【ap job 更新】 voidが、設計・デザインをスタッフ募集中(名古屋・東京)
    • 坂本拓也 / ATELIER WRITEによる、東京・銀座の、商業施設内のディスプレイ「TDS New Balance SS23」。“ジェンダーニュートラル”を謳うブランドの為に計画。性の区別なく“サイズピッチ”が変わる製品特徴に着目し、商品陳列時の“裾のライン”に沿った勾配の什器を考案。傾斜方向は既存のアート作品との調和も意図
    • 宮城島崇人建築設計事務所による、北海道・札幌市の住宅「Oプロジェクト」。公園に面する家の改修と増築。食に関わる施主の“ラボラトリー”となる建築を目指し、2本の柱でスラブを支え全方向に開放性を持つ“キッチン棟”を考案。公園との新たな関係を作ると共に既存の内部環境も一変させる
    2023.4.27Thu
    • 【ap job更新】 新居千秋都市建築設計が、新規プロジェクト開始に伴い 設計スタッフ(2023年新卒・既卒・経験者)とアルバイトを募集中
    • 雨宮脩大建築企画による、東京・東村山市の、飲食店「ENCOUNTER」。狭小区画に“出会い”の名前の店を作る計画。利用者と料理人の双方が居心地よい空間を求め、雁行するカウンターや段差等で空間を細かく分節。其々の場で全体の長所短所を分かち合う様に固有の性質を与える
    • 【ap job更新】 OMAと日建設計で経験を積み開設された「松田仁樹建築設計事務所」が、設計スタッフ(2023年新卒・既卒・経験者)、秘書事務、学生アルバイトを募集中
    • ジョン・ポーソンの、東京・渋谷区の“The Mass”での展覧会「John Pawson」。ロンドンを拠点に活動する建築家による写真展。作品を通して作家の“世界に対する独自の視点”を体験できる構成。半屋外展示室では日本での展示の為に制作された体験可能な建築的作品も公開

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white