architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2008.3.27Thu
2008.3.26Wed
2008.3.28Fri
a+u、最新号(2008年4月号)
サムネイル:a+u、最新号(2008年4月号)

SHARE a+u、最新号(2008年4月号)

architecture|book

a+uのサイトに最新号の目次などが掲載されています

a+uのウェブサイトに最新号(2008年4月号)の目次などが掲載されています。特集”ル・トロネ修道院”、”美術館再考”です。藤本壮介のエッセイや、ピーター・ズントーの”コロンバ大司教区教会美術館”などを収録。

a+u (エー・アンド・ユー) 2008年 04月号 [雑誌]
B0015RA0RU


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

  • SHARE
2008.03.27 Thu 13:12
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    菊地宏”hair salon”

    SHARE 菊地宏”hair salon”

    architecture
    改修インテリア

    菊地宏のサイトに”hair salon”の写真があります

    菊地宏のウェブサイトに最新プロジェクトの”hair salon”の写真が1枚掲載されています。

    • SHARE
    改修インテリア
    2008.03.27 Thu 14:01
    0
    permalink
    菊地宏”熊本駅西口駅前広場設計競技の応募案”

    SHARE 菊地宏”熊本駅西口駅前広場設計競技の応募案”

    architecture
    模型

    菊地宏のサイトに熊本駅西口駅前広場設計競技の応募案の模型写真があります

    菊地宏のウェブサイトに熊本駅西口駅前広場設計競技の応募案の模型写真が1枚掲載されています。くまもとアートポリスのサイトにある菊地のプレゼンテーションの画像(PDF)はこちら。

    • SHARE
    模型
    2008.03.27 Thu 13:42
    0
    permalink
    JDN、金沢美術工芸大学の卒業展レポート

    SHARE JDN、金沢美術工芸大学の卒業展レポート

    architecture|art|design
    大学

    JDNに金沢美術工芸大学の卒業展レポートがあります

    16人の作品の画像を見ることができます。

    • SHARE
    大学
    2008.03.27 Thu 13:07
    0
    permalink
    ヴァレリオ・オルジアティ”Perm Museum XXI”

    SHARE ヴァレリオ・オルジアティ”Perm Museum XXI”

    architecture
    美術館・博物館ヴァレリオ・オルジアティ

    ヴァレリオ・オルジアティのサイトに、コンペ”Perm Museum XXI”の勝利案が掲載されています

    ヴァレリオ・オルジアティのウェブサイトに、コンペ”Perm Museum XXI“の勝利案のCGや図面が掲載されています。
    ※このコンペでは、ヴァレリオ・オルジアティとBernaskoniが1等、2等をシェアしたようです。詳しくはこちらのエントリーで。

    • SHARE
    美術館・博物館ヴァレリオ・オルジアティ
    2008.03.27 Thu 09:59
    0
    permalink
    Bernaskoniとヴァレリオ・オルジアティがPerm Museum XXIのコンペに勝利

    SHARE Bernaskoniとヴァレリオ・オルジアティがPerm Museum XXIのコンペに勝利

    architecture|competition

    Bernaskoniとヴァレリオ・オルジアティがPerm Museum XXIのコンペに勝利しています

    リンク先のarchitectenweb.nlに、CGイメージなどが4枚。
    ロシアに計画される現代美術館の建築コンセプトを競うコンペ”Perm Museum XXI“にBernaskoniとヴァレリオ・オルジアティが勝利しています。正確に言うと”Bernaskoni”と”ヴァレリオ・オルジアティ”の2組が1等と2等をシェアする事になったようです。(共同作で1等をとった訳ではないようです。)
    3等はザハ・ハディドです
    結果についてはakichiatlas.comへ。
    このコンペの審査を務めたのは、磯崎新、ピーター・ズントー、ヴェン・ファン・ヴェルケルなど。

    また、ヴァレリオ・オルジアティのウェブサイトでは、コンペ応募案のCGや図面などをたくさん見ることができます。

    • SHARE
    2008.03.27 Thu 08:29
    0
    permalink
    深澤直人のボールペン”NOTO”

    SHARE 深澤直人のボールペン”NOTO”

    design

    深澤直人がデザインしたボールペン”NOTO”の写真がLAMYのサイトにあります

    深澤直人がデザインしたLAMYのボールペン”NOTO”の写真がLAMYのウェブサイトにあります。

    • SHARE
    2008.03.27 Thu 07:33
    0
    permalink
    2008.3.26Wed
    • 石上純也”神奈川工科大学KAIT工房”
    • 安藤忠雄による京阪中之島線”なにわ橋駅”
    • CONNECT第2回オークションのwebカタログ
    • JDN、東京藝術大学の卒業・修了制作展のレポート
    • ヘルツォーク&ド・ムーロン”Natural History”
    • ほか
    2008.3.28Fri
    • クライン・ダイサム・アーキテクツが東京ミッドタウン芝生広場にカフェをデザイン
    • 吉岡徳仁”スワロフスキー銀座”
    • 千葉学のウェブサイトがリニューアル
    • 千葉学”ウイークエンドハウス アレイ”
    • インタビュー”吉岡徳仁”
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white