architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2008.11.14Fri
2008.11.13Thu
2008.11.15Sat
天童木工家具デザインコンクール2008[結果]

SHARE 天童木工家具デザインコンクール2008[結果]

design|competition
家具

天童木工家具デザインコンクール2008の結果が家具ニュースに掲載されています

天童木工家具デザインコンクール2008の結果が家具ニュースに掲載されています。写真が3枚掲載されています。金賞は勇上直幹の”トラス構造のテーブル”、銀賞は倉澤 智・東宮 誠の”catenaria”、銅賞は白井陽平の”tooth stool”と丸本貴大の”Daen”です。

  • SHARE
家具
2008.11.14 Fri 18:37
0
permalink

#家具の関連記事

  • 2016.8.31Wed
    /
    アレクサンドル・チャップリンによる、石と樹脂素材を組み合わせた、海と地層にも見えるテーブルの写真
  • 2009.4.14Tue
    //
    坂茂による”10-unit system”
  • 2009.1.23Fri
    //
    ノーマン・フォスターがデザインしたソファー”フォスター510″
  • 2009.1.05Mon
    /
    藤江和子のレクチャーのレポート
  • 2008.11.23Sun
    /
    天童木工 家具デザインコンクール2008受賞作品展の動画
  • 2008.9.19Fri
    //
    ポルシェデザインのシステムキッチン
  • 2008.6.25Wed
    //
    ジョン・ポーソンがデメイレ社のためにデザインした調理器具
  • 2008.6.09Mon
    /
    国際家具デザインコンペティション旭川 2008の受賞入賞作品の画像
  • 2008.6.03Tue
    //
    スティーブン・ホールがデザインしたベンチ
  • 2008.5.30Fri
    //
    石上純也がイームズの椅子にペイント
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    OPENERSによるDESIGNTIDE TOKYO 2008の総括

    SHARE OPENERSによるDESIGNTIDE TOKYO 2008の総括

    design

    OPENERSによるDESIGNTIDE TOKYO 2008の総括がOPENERSのサイトにあります

    OPENERSによるDESIGNTIDE TOKYO 2008の総括が、OPENERSのウェブサイトに掲載されています。写真も24枚掲載されています。

    • SHARE
    2008.11.14 Fri 22:43
    0
    permalink
    武蔵工業大学MI-TECH祭、石上純也 講演会[2008/11/24]

    SHARE 武蔵工業大学MI-TECH祭、石上純也 講演会[2008/11/24]

    architecture|exhibition

    武蔵工業大学MI-TECH祭で石上純也の講演会が行われます

    武蔵工業大学MI-TECH祭で石上純也の講演会が行われます。開催日時は2008年11月24日13:00~14:30、武蔵工業大学世田谷キャンパス3号館311教室です。

    • SHARE
    2008.11.14 Fri 21:16
    0
    permalink
    NHK新日曜美術館がハンマースホイを特集
    サムネイル:NHK新日曜美術館がハンマースホイを特集

    SHARE NHK新日曜美術館がハンマースホイを特集

    art|tv
    美術

    NHK新日曜美術館がハンマースホイを特集します

    NHK新日曜美術館が、画家ヴィルヘルム・ハンマースホイを特集します。放送日時は2008年11月16日9:00~10:00/20:00~21:00。
    アートシーンでは、吉岡徳仁の”ヴィーナス – 結晶の椅子“の制作プロセスやセカンド・ネイチャーでの展示の様子も放送される予定です。

    • 続きを読む
    • SHARE
    美術
    2008.11.14 Fri 20:58
    0
    permalink
    金沢21世紀美術館、杉本博司 歴史の歴史[2008/11/22-2009/3/22]

    SHARE 金沢21世紀美術館、杉本博司 歴史の歴史[2008/11/22-2009/3/22]

    art|exhibition
    現代美術

    金沢21世紀美術館で”杉本博司 歴史の歴史”が行われます

    金沢21世紀美術館で展覧会”杉本博司 歴史の歴史”が行われます。会期は2008年11月22日-2009年3月22日。

    現代美術の写真表現の領域で第一線で活躍する杉本博司の自作と彼自身の収集品による展覧会「歴史の歴史」シリーズを総括する大規模展。杉本の新作を含む写真作品と、飛鳥時代の古美術から宇宙食の食べ残しに至る壮大な杉本コレクションとが並存する特異な情景によって杉本の世界観・歴史観を展観します。

    • SHARE
    現代美術
    2008.11.14 Fri 20:14
    0
    permalink
    ダグ・エイケン”Migration”の動画

    SHARE ダグ・エイケン”Migration”の動画

    art|video
    現代美術

    ダグ・エイケン”Migration”の動画がvernissage.tvにあります

    ニューヨークの303 Galleryで発表されたアーティストのダグ・エイケンの作品”Migration”の動画がvernissage.tvに掲載されています。

    • SHARE
    現代美術
    2008.11.14 Fri 17:31
    0
    permalink
    “青木淳と建築を考える”の最終講評作品に青木淳のコメントが追加

    SHARE “青木淳と建築を考える”の最終講評作品に青木淳のコメントが追加

    architecture
    理論

    “青木淳と建築を考える”の最終講評作品に青木淳のコメントが追加されています

    神戸芸術工科大学 環境・建築デザイン学科による課題”青木淳と建築を考える”の最終講評作品に青木淳のコメントが追加されています。各作品のコメント欄に掲載。各作品を青木がどう評価したかがわかります。

    • SHARE
    理論
    2008.11.14 Fri 16:20
    0
    permalink
    吉岡徳仁ディレクション”セカンド・ネイチャー”展の動画

    SHARE 吉岡徳仁ディレクション”セカンド・ネイチャー”展の動画

    design|video
    インタビュー

    Design Channelによる、吉岡徳仁ディレクション”セカンド・ネイチャー”展の動画です。吉岡徳仁へのインタビューも収録。

    • SHARE
    インタビュー
    2008.11.14 Fri 13:41
    0
    permalink
    迫慶一郎”四川省小学校再建プロジェクト”の動画

    SHARE 迫慶一郎”四川省小学校再建プロジェクト”の動画

    architecture|video

    迫慶一郎”四川省小学校再建プロジェクト”がFNNスピークに取り上げられた時の動画が公式サイトにあります

    迫慶一郎/SAKO建築設計工社“四川省小学校再建プロジェクト”がFNNスピークに取り上げられた時の動画が公式サイトにあります。プロジェクトの概要も掲載。

    • SHARE
    2008.11.14 Fri 11:55
    0
    permalink
    グーグルアース上に古代ローマが3Dで再現

    SHARE グーグルアース上に古代ローマが3Dで再現

    architecture|culture|video
    歴史

    グーグルアース上に古代ローマが3Dで再現されています

    グーグルアース上に古代ローマが3Dで再現されています。このニュースは、ニューヨークタイムスでも取り上げられています。画像が10枚掲載。
    以下は、プロモーションムービー。

    • SHARE
    歴史
    2008.11.14 Fri 11:30
    0
    permalink
    菊地宏”ham project”の内観写真

    SHARE 菊地宏”ham project”の内観写真

    architecture

    菊地宏”ham project”の内観写真がPRISMICAL!にあります

    菊地宏が設計している集合住宅のリノベーション”ham project“の内観写真が4枚、PRISMICAL!に掲載されています。

    • SHARE
    2008.11.14 Fri 11:05
    0
    permalink
    李明喜×長尾真(国立国会図書館館長)

    SHARE 李明喜×長尾真(国立国会図書館館長)

    architecture
    理論

    李明喜と長尾真の対談がVAGANCEに掲載されています

    空間デザイナーの李明喜と長尾真(国立国会図書館館長)の対談がVAGANCEに掲載されています。(via CBCNET)

    • SHARE
    理論
    2008.11.14 Fri 09:39
    0
    permalink
    松田達のサイトの建築系ラジオが更新

    SHARE 松田達のサイトの建築系ラジオが更新

    architecture

    松田達のサイトの建築系ラジオが更新されています

    松田達のウェブサイトの建築系ラジオが更新されています。
    ■大西麻貴インタビュー―「近況について」
    ■南泰裕のアーキソフィア第4回「無限、その2」
    ■全体討議―「徹底討議、コンペを考える」その2「若手の登竜門はいかに機能しているのか?」
    の三本を聞くことができます。

    • SHARE
    2008.11.14 Fri 08:38
    0
    permalink
    Darco Magazine vol.5
    サムネイル:Darco Magazine vol.5

    SHARE Darco Magazine vol.5

    architecture|book

    ポルトガルの建築雑誌”Darco Magazine“のvol.5です。クッリクで拡大版を見ることができます。全156ページで様々な建築作品の写真や図面を収録。

    Get your own – Open publication
    • SHARE
    2008.11.14 Fri 08:29
    0
    permalink
    安部秀司による”小さなタバコ屋さん”

    SHARE 安部秀司による”小さなタバコ屋さん”

    architecture
    住宅

    安部秀司のサイトに”小さなタバコ屋さん”の写真があります

    安部秀司のウェブサイトに店舗併用住宅”小さなタバコ屋さん”の写真が8枚掲載されています。worksのコーナー。

    • SHARE
    住宅
    2008.11.14 Fri 07:43
    0
    permalink
    2008.11.13Thu
    • 成瀬・猪熊による”ひとへやの森-インタラクティブな風景-“の動画
    • ハンブルガー・バーンホフ現代美術館、ヨーゼフ・ボイス展の動画
    • 第6回日経アーキテクチュアコンペ”リバーシブル・スペース”[結果]
    • 永山祐子と平田晃久によるゴールドチタンのデザイン
    • カーサ・ブルータス、最新号(105号)
    • ほか
    2008.11.15Sat
    • 納谷建築設計事務所による”湯ノ山の住宅”
    • OPENERS、原研哉インタビュー
    • 坂茂研究室+松原弘典研究室による四川省の紙の仮設小学校
    • 佐藤雅彦、桐山孝司らが参加したトークイベントの動画
    • ダムタイプ”S/N”のトーク・イヴェントの動画
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white