SHARE artscapeに、岡安泉の特集記事が掲載
artscapeに、照明デザイナーの岡安泉の特集記事”最適な照明、光をつくり出す”が掲載されています。
artscapeに、照明デザイナーの岡安泉の特集記事”最適な照明、光をつくり出す”が掲載されています。
藤森照信による”コールハウス”の写真が東京ガスのサイトにあります
藤森照信が設計したSUMIKA projectの”コールハウス”の写真が5枚、東京ガスのサイトに掲載されています。レポート付。
photo©太田拓実
KEIKO+MANABUによる”Heart of Shapes”です。この作品は、DIESEL DENIM GALLERY AOYAMAで見ることができます。会期は、2008年11月22日~2009年2月8日。
photo©Fang Zhenning
Pei Zhu, Tong Wu/Studio Pei-Zhuが設計した、アーティスト蔡國強のための中庭付住宅のリノベーションです。(正式な作品タイトルは”Cai Guo-Qiang Courtyard House Renovation”)この住宅は、中国・北京にあります。
東京ガスのサイトで、SUMIKA Projectの一般見学会の参加者を募集しています
東京ガスのウェブサイトで、伊藤豊雄、藤森照信、西沢大良、藤本壮介が参加したSUMIKA Projectの一般見学会の参加者を募集しています。
2009年2月21日(土)、2009年3月14日(土)に開催されます。先着順で定員になり次第、締め切るそうです。詳しくはリンク先でどうぞ。
※追記、応募は締め切られたようです。しかし、好評のため追加の見学を予定しているとの事。
伊礼智のウェブサイトに栃木の住宅”小金井の家”の写真が7枚掲載されています。
ミース・ファン・デル・ローエ賞2009のノミネート作品の写真が公式サイトに掲載されています
ミース・ファン・デル・ローエ賞2009の公式サイトがオープンしていて、ノミネート作品の写真などが掲載されています。
artscapeに、北川フラムのインタビューが掲載されています
artscapeに、北川フラムのインタビュー”コミュニティの核としての国際展”が掲載されています。執筆は、暮沢剛巳。
アーティストの山内崇嗣の新しい作品がflickrに掲載されています。
江戸東京たてもの園で、”特別展 日本の建物 第四部 建物のカケラ ~一木努コレクション~”展が開催されています。開催期間は2009年3月1日まで。
コレクターが集めた建物のカケラ650点以上を展示。リンク先にカケラの画像が掲載されています。
以下、展覧会概要の引用です。
建物は何百何千からの部材で組み立てられています。ひとたび建てられた建物は、それを取り巻く人々との関係性を通じ、機能性や有用性を越えた多様な意味を育んでいきます。しかし、いかなる建物も、時間が経てばその多くが解体される運命にあるのです。本展では、現役の歯科医師でもある一木努氏が所蔵する建物の「カケラ」を通じ(展示資料650点以上)、往時の建物が存在した場所性と時代性、人々との関係性に思いをはせます。一片の「カケラ」が喚起する建物にまつわるさまざまな記憶=物語を共有することで、失われゆく歴史的建造物や伝統的町並の保存・継承活動のあり方について考えるきっかけを提供したいと思います。なお、展示資料のいくつかに関しては、実際に触れていただくことができます。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中