architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2010.2.22Mon
2010.2.21Sun
2010.2.23Tue
堀内功太郎建築設計事務所による”名古屋葬儀場”
サムネイル:堀内功太郎建築設計事務所による

SHARE 堀内功太郎建築設計事務所による”名古屋葬儀場”

architecture|feature
堀内功太郎名古屋葬祭場・墓地

nagoya-exterior100112.jpg

堀内功太郎建築設計事務所による”名古屋葬儀場”です。

nagoya-interior100113.jpg
nagoya-horiuchi-sama-sectio.gif
nagoya-horiuchi-sama-plan.gif
nagoya-horiuchi-sama-elevat.gif
以下、建築家によるテキストです。


愛知県名古屋市に建つ葬儀場。
敷地は名古屋市の車の往来の激しい出来町通り沿いに位置する。
建物自体を直方体を積み重ねた墓標とした。
重厚な石のファサードは無数に開けられた細かい開口部を有し、
壁を透過する無数の光でエントランスホールを包み込み、それらの影の動きが、時の流れに伴って空間が移ろう、故人に対する想いを呼び起こす場となる。
夜には葬儀場は繊細な光を身にまとい、
その影と共に周囲に一瞬の静謐を与える。
2008 年8 月8 日 名古屋
堀内功太郎
■建物概要
名古屋葬儀場
設計:堀内功太郎 / kotaro horiuchi architecture
主要用途:葬儀場
所在地:愛知県名古屋市
建築面積:1200 m²
延床面積:600 m²
階数:既存地上2階
設計期間:2008 年8 月~
主体構造:鉄筋コンクリート造
主要仕上材料:
外部:石(pierre noire(calcaire))
内部:
床/エポキシ樹脂
壁/石(pierre noire(calcaire))
天井/石(pierre composite)

  • SHARE
堀内功太郎名古屋葬祭場・墓地
2010.02.22 Mon 22:41
0
permalink

#堀内功太郎の関連記事

  • 2009.11.23Mon
    /
    堀内功太郎建築設計事務所による”salon du fromage hisada paris”の新しい動画
  • 2009.8.15Sat
    /
    堀内功太郎建築設計事務所による”salon du fromage hisada paris”の動画
  • 2009.8.05Wed
    サムネイル:堀内功太郎建築設計事務所による
    堀内功太郎建築設計事務所による”salon du fromage hisada paris”
  • view all
view all

#葬祭場・墓地の関連記事

  • 2024.12.14Sat
    藤本壮介建築設計事務所とアイエイ研究所の設計で完成した、北海道・東神楽町の「大雪葬斎場」の様子を伝えるニュース動画。2024年12月に放送されたもの
  • 2024.3.20Wed
    神出顕徳 / 3411 STUDIOによる、和歌山市の「神前の家族葬会館」。幹線道路が交差する角の敷地。情報化社会での“建築形態”を考慮し、街のスケールとの“整合性”も意図した量塊を二分割する建築を考案。内部では精度の高い“お見送り”の場として“木架構が連続”する空間を作る
  • 2023.11.16Thu
    浅利幸男 / ラブアーキテクチャーによる、東京・府中市の「花藏院霊園『ようようの庭』」。社会変化への対応も主題とした墓地。現代的な墓の在り方を考慮し、“個別墓”と“合祀墓”を連携した“生命の循環”にも対応する形式を考案。其々の墓を“苔庭”と“築山”に分散配置し回遊式の日本庭園として造る
  • 2022.3.01Tue
    木下昌大 / KINO architectsによる、福岡の「福岡市平尾霊園合葬式墓所」。死生観等の変化に沿った新たな形態の公共墓地、特定の宗教観を避け故人を偲ぶ場とすべく敷地の山の力を借りる計画を考案、山裾の献花台を取り囲む円弧状壁が追悼の為の非日常をつくる
  • 2021.6.09Wed
    小山光+KEY OPERATION INC. / ARCHITECTSによる、和歌山・紀美野町の、樹木葬墓所「GOSHIKIDAI FOREST CEMETERY」
  • 2020.9.02Wed
    /
    藤本壮介・アイエイ研究所JVが、北海道・東神楽町の「大雪葬斎場整備」設計プロポで設計者に特定。提案書も公開
  • 2020.7.12Sun
    //
    エジプト政府が、ファラオのラムセス6世の墓のヴァーチャルツアーを「experience egypt from home. stay home. stay safe」というキャンペーンの下で公開
  • 2020.6.26Fri
    小山光+KEY OPERATION INC. / ARCHITECTSによる、兵庫・猪名川町の樹木葬墓地「猪名川霊園桜葬墓地」
  • 2019.1.31Thu
    /
    木下昌大 / KINO architectsの提案が「福岡市合葬墓」設計コンペで最優秀作品に
  • 2018.11.29Thu
    /
    カーン・アーキテクテンによる、ベルギーの、ミニマルなデザインと巨大なスケール感が、その場に必要な雰囲気を醸し出している火葬場「Crematorium Siesegem」の写真
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    ART and ARCHITECTURE REVIEW、最新号(2010年3月号)

    SHARE ART and ARCHITECTURE REVIEW、最新号(2010年3月号)

    architecture
    理論

    ART and ARCHITECTURE REVIEWの最新号(2010年3月号)が公開されています

    ART and ARCHITECTURE REVIEWの最新号(2010年3月号)が公開されています。特集”アーキテクト・アーティスト”です。アーティストの杉本博司のインタビューや、メディアアーティストの徳山知永のインタビューなどを読むことができます。

    • SHARE
    理論
    2010.02.22 Mon 23:08
    0
    permalink
    ヘルツォーク&ド・ムーロンによる”ヴィトラハウス”の動画

    SHARE ヘルツォーク&ド・ムーロンによる”ヴィトラハウス”の動画

    architecture|video|remarkable

    ヘルツォーク&ド・ムーロンが設計した”ヴィトラハウス”の動画です。動画の制作はVernissageTV。イワン・バーンのサイトにも写真が41枚掲載。

    • SHARE
    2010.02.22 Mon 23:02
    0
    permalink
    住宅特集、最新号(2010年3月号)
    サムネイル:住宅特集、最新号(2010年3月号)

    SHARE 住宅特集、最新号(2010年3月号)

    architecture|book

    住宅特集の最新号(2010年3月号)の目次が新建築社のサイトに掲載されています

    住宅特集の最新号(2010年3月号)の目次が新建築社のウェブサイトに掲載されています。特集”サラダデイズ・アーキテクト 設計の仕事を始めた頃の思想”です。平田晃久が執筆とインタビューを勤めています。掲載作品としては、フォルム・木村浩一建築研究所による”内包する家”と”見つめる家”、隈研吾建築都市設計事務所による”wood/berg”、椎名英三建築設計事務所による”聖居”、手塚貴晴+手塚由比/手塚建築研究所の”切妻の家”など。

    新建築 住宅特集 2010年 03月号 [雑誌]
    B0036QJSSK

    • SHARE
    2010.02.22 Mon 15:08
    0
    permalink
    2010.2.21Sun
    • book『マルセイユのユニテ・ダビタシオン』
    • 谷尻誠による”小平の家”
    • エル・クロッキー、最新号(148号)
    • ヘルツォーク&ド・ムーロンによる”ヴィトラハウス”の新しい写真
    2010.2.23Tue
    • セシル・バルモンドが行った”エレメント”展のオープン記念レクチャーの内容

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white