architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2010.6.07Mon
2010.6.06Sun
2010.6.08Tue
共愛学園前橋国際大学4号館設計業務の公募型プロポーサルのサイトがオープン

SHARE 共愛学園前橋国際大学4号館設計業務の公募型プロポーサルのサイトがオープン

architecture|competition

共愛学園前橋国際大学4号館設計業務の公募型プロポーサルのサイトがオープンしています

共愛学園前橋国際大学4号館設計業務の公募型プロポーサルのサイトがオープンしています。募集概要などが発表されています。
簡単にまとめた概要は以下。 ※必ず公式サイトご確認ください。


共愛学園前橋国際大学4号館設計プロポーザル
共愛学園前橋国際大学では、年々学生数が増え、またカリキュラムの充実に伴って食堂や教室が不足してきました。大学では数年前より学生にとってさらによい学びの場を提供するために、4号館建設について検討を重ねてきました。いよいよ建設の実施段階に入り、このたび、設計プロポーザルを実施することになりました。
・応募条件:一級建築士であること
・募集開始:平成22年6月7日(月)
・登録締切:平成22年7月5日(月)
・提出期限:平成22年7月13日(火)
・一次審査:平成22年7月19日(月)
・二次審査:平成22年8月3日(火)(公開プレゼンテーション)
・選定委員会:
委員長:倉田直道(工学院大学教授、建築家)
委 員:千葉学(東京大学准教授、建築家)
委 員:平倉直子(平倉直子建築設計事務所代表、建築家)
ほか大学関係者2名
・予定建物概要:校舎:約2000平方メートル
募集要項は、6月7日(月)に共愛学園前橋国際大学ホームページで公開
http://www.kyoai.ac.jp/
事務局:共愛学園前橋国際大学 総務課
TEL:027-266-9051 FAX:027-266-7576

  • SHARE
2010.06.07 Mon 09:22
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    フォルム・木村浩一建築研究所による”響き合う家”
    サムネイル:フォルム・木村浩一建築研究所による

    SHARE フォルム・木村浩一建築研究所による”響き合う家”

    architecture|feature
    住宅愛知木村浩一太田拓実

    01_KSIH_135_DN11651_web.jpg

    02_KSIH_133_DN11634_web.jpg
    photo©Takumi Ota

    フォルム・木村浩一建築研究所が設計した”響き合う家”です。

    • 続きを読む
    • SHARE
    住宅愛知木村浩一太田拓実
    2010.06.07 Mon 21:58
    0
    permalink
    sinatoによる”salon des saluts”
    サムネイル:sinatoによる

    SHARE sinatoによる”salon des saluts”

    architecture|feature
    sinato店舗東京大野力矢野紀行

    saluts03.jpg
    photo©矢野紀行

    sinatoが設計した西麻布のワインビストロ”salon des saluts”です。

    • 続きを読む
    • SHARE
    sinato店舗東京大野力矢野紀行
    2010.06.07 Mon 21:19
    0
    permalink
    ハンスイェルク・ゲーリッツ・アーキテクチャースタジオによるリヒテンシュタイン公国の国会議事堂

    SHARE ハンスイェルク・ゲーリッツ・アーキテクチャースタジオによるリヒテンシュタイン公国の国会議事堂

    architecture|remarkable

    ハンスイェルク・ゲーリッツ・アーキテクチャースタジオによるリヒテンシュタイン公国の国会議事堂の写真などがArchDailyに掲載されています

    ハンスイェルク・ゲーリッツ・アーキテクチャースタジオが設計したリヒテンシュタイン公国の国会議事堂の写真などが50枚、ArchDailyに掲載されています。

    • SHARE
    2010.06.07 Mon 14:16
    0
    permalink
    アイレス・マテウスによる”サント・ティルソ・コールセンター”

    SHARE アイレス・マテウスによる”サント・ティルソ・コールセンター”

    architecture|remarkable

    アイレス・マテウスによる”サント・ティルソ・コールセンター”の写真などがArchDailyに掲載されています

    アイレス・マテウスが設計したポルトガルの”サント・ティルソ・コールセンター”の写真と図面が34枚、ArchDailyに掲載されています。

    • SHARE
    2010.06.07 Mon 13:45
    0
    permalink
    手塚貴晴+手塚由比による”(仮称)七里が浜の家”の写真

    SHARE 手塚貴晴+手塚由比による”(仮称)七里が浜の家”の写真

    architecture
    住宅

    手塚貴晴+手塚由比による”(仮称)七里が浜の家”の写真が”野良犬のケンチク彷徨記”に掲載されています

    手塚貴晴+手塚由比が設計した”(仮称)七里が浜の家”の写真が18枚、”野良犬のケンチク彷徨記”に掲載されています。オープンハウス時の様子。

    • SHARE
    住宅
    2010.06.07 Mon 10:31
    0
    permalink
    2010.6.06Sun
    • book『著書解題 ― 内藤廣対談集2』
    2010.6.08Tue
    • カルソ・セント・ジョンによるトーマス・デマンド展の会場構成の写真
    • カルソ・セント・ジョンによるカフェ”Chiswick House Cafe”の写真
    • ETHで行われたHHFアーキテクテンのレクチャーの動画

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white