architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2011.1.19Wed
2011.1.18Tue
2011.1.21Fri
春日琢磨建築設計事務所による”高須の家”
サムネイル:春日琢磨建築設計事務所による

0.00春日琢磨建築設計事務所による”高須の家”

architecture|feature
住宅坂下智広広島春日琢磨

takasunoie02.jpg
photo©坂下智広

春日琢磨建築設計事務所が設計した広島の住宅”高須の家”です。

takasunoie01.jpg
takasunoie03.jpg
takasunoie04.jpg
takasunoie05.jpg
takasunoie06.jpg
takasunoie07.jpg
takasunoie08.jpg
takasunoie09.jpg
takasunoie10.jpg
takasunoie11.jpg
takasunoie12.jpg
takasunoie-plan.jpg
takasunoie-section.jpg
以下、建築家によるテキストです。


広島市内の山裾を走るバイパス沿いに建つ、夫婦と子供一人の為の専用住宅である。
敷地は急な坂道に寄り添う雛壇状の造成地にあり、4mを超す石積みの基壇を持つ。
施主からは、2台分の駐車スペースと庭のほかに、みんなが明るく楽しく生活できる空間と、月に数度の仏壇を中心とした大人数の集まりに対応すること、玄関に隣接した衣装室、そして予算が非常に限られている旨が伝えられた。
がけ条例などの諸条件とコストバランスを考慮し、敷地北側に2台分の駐車スペース、南側にささやかな庭、他は既存の石垣を避け杭が打てる最小の空きを残して、4間×5間の矩形の平面計画とした。その限られた面積の中に、各空間をコンパクトかつ相互的に関係性を持つ構成とすることで、豊かな住環境をつくり出すことを考えた。
平面のほぼ半分を庭に面した大きな吹抜けとし、畳の間・ダイニング・キッチンを連続して配置した。間口いっぱいに設けた開口部は、庭との繋がりを強め互いの狭さを補完する。畳の間は、1階レベルより400mm高くし上階と近づけることにより、上下階の空間の親密さを強めた。このレベル差をダイニングでは座面としても利用し、吹抜け全体を普段はリビング、人が集まった時は仏事の空間、仏事が終わった後にはそのまま宴会の空間へと、かつての民家にあった包容力ある空間としている。
玄関から洗面・浴室、さらにキッチンまでつながる1階北側の衣装室と、天井高や色彩による変化を持たせた2階の諸室は、吹抜けを介して他の部屋と互いに補完し合いながら成り立たせている。
生活の中心の畳の間とそれを取り巻く諸室は、視界の抜けや互いが補いながら成立するという相互的な空間構成により、狭いながらも広がりと奥行きの感じられる、豊かな住環境をつくり出せたと思っている。

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
住宅坂下智広広島春日琢磨
2011.01.19 Wed 21:28
0
permalink

#坂下智広の関連記事

  • 2020.7.28Tue
    香取武則 / 香取建築デザイン事務所による、京都の結婚式場「ウェスティン都ホテル京都 チャペルリノベーション」
  • 2020.3.19Thu
    吉村真基建築計画事務所|MYAOによる、三重の、既存住宅の改修と増築「西坂部の家」と論考「生きのびるための折衷主義」
  • 2015.7.06Mon
    サムネイル:香取建築デザイン事務所による、茨城県つくば市のジュエリーショップの内装計画「KLANKA」
    香取建築デザイン事務所による、茨城県つくば市のジュエリーショップの内装計画「KLANKA」
  • 2011.1.23Sun
    サムネイル:吉田豊建築設計事務所による
    吉田豊建築設計事務所による”庚午の家”
  • view all
view all

#広島の関連記事

  • 2021.2.24Wed
    藤本寿徳建築設計事務所による、広島市の住宅「向洋の家」
  • 2021.1.28Thu
    中本尋之 / FATHOMによる、広島市の、カラー専門店「COLOR STAND」
  • 2020.11.04Wed
    門内一生 / CAPDによる、広島市の住宅「PIVOT SHELTER」
  • 2020.10.25Sun
    /
    広島の「県営引野住宅4号館ほか5棟建替その他工事」設計プロポで、村田相互・UID設計共同体が特定者に。提案書も公開
  • 2020.10.05Mon
    中本尋之 / FATHOMによる、広島・呉市のヘアーサロン「MIYANISHI yakeyama」
  • 2020.10.01Thu
    中本尋之 / FATHOMによる、広島・呉市の串焼店「811」
  • 2020.9.23Wed
    中本尋之 / FATHOMによる、広島市のヘアーサロン「créde hair’s inokuchi」
  • 2020.9.16Wed
    中本尋之 / FATHOMによる、広島・呉市の、花店のファサード改修「FLORIST NAKAMURA」
  • 2020.8.28Fri
    西村崇建築設計事務所による、広島・府中市の福祉施設「認知症高齢者グループホーム ここから」
  • 2020.8.10Mon
    前田圭介 / UIDによる、広島・福山市の住宅「しふく」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    ル・コルビュジエの書籍『建築十字軍―アカデミーの黄昏』
    サムネイル:ル・コルビュジエの書籍『建築十字軍―アカデミーの黄昏』

    0.00 ル・コルビュジエの書籍『建築十字軍―アカデミーの黄昏』

    architecture|book

    ル・コルビュジエの書籍『建築十字軍―アカデミーの黄昏』がamazonで発売されています

    ル・コルビュジエの書籍『建築十字軍―アカデミーの黄昏』がamazonで発売されています。出版社のウェブサイトに書籍の概要が掲載されています。

    建築十字軍―アカデミーの黄昏 (SD選書)
    ル・コルビュジエ Le Corbusier
    4306052559

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.01.19 Wed 23:46
    0
    permalink
    old book『a+u 1997年7月号 特集:バルクリシュナ・ドーシ』

    0.00 old book『a+u 1997年7月号 特集:バルクリシュナ・ドーシ』

    architecture|old book

    古書『a+u 1997年7月号 特集:バルクリシュナ・ドーシ』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

    古書『a+u 1997年7月号 特集:バルクリシュナ・ドーシ』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。状態や概要はリンク先でご確認ください。その他の入荷した書籍はこちらで見ることができます。

    インドの近代建築に貢献した建築家バルクリシュナ・ドーシの作品集。コルビジュエに建築を学び、インドでのプロジェクトにも協力していました。またルイス・カーンとも親交があったそうです。
    ローコストの集合住宅、自邸、公共施設なども収録。槇文彦による論考「建築家ドーシ」なども掲載。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.01.19 Wed 22:32
    0
    permalink
    江畑潤によるスツール”tension”
    サムネイル:江畑潤によるスツール

    149.50 江畑潤によるスツール”tension”

    design|feature
    プロダクト江畑潤

    ebata-kun-001.jpg

    江畑潤がデザインしたスツール”tension”です。MITSUBISHI CHEMICAL JUNIOR DESIGNER AWARDの榮久庵憲司賞受賞作品です。

    • 続きを読む
    • 149.50
    • 0
    • 0
    • 1
    • 0
    プロダクト江畑潤
    2011.01.19 Wed 22:04
    0
    permalink
    五十嵐太郎、飯沢耕太郎らが回答している”2011年、美術の展望”

    149.50 五十嵐太郎、飯沢耕太郎らが回答している”2011年、美術の展望”

    art
    現代美術

    五十嵐太郎、飯沢耕太郎らが回答している”2011年、美術の展望”がartscapeに掲載されています

    五十嵐太郎、飯沢耕太郎らが回答している”2011年、美術の展望”がartscapeに掲載されています。全ての回答者は以下。

    阿部一直、飯沢耕太郎、五十嵐太郎、大向一輝、影山幸一、鎌田享、木村覚、小吹隆文、酒井千穂、坂本顕子、SYNK、須之内元洋、住友文彦、角奈緒子、中井康之、能勢陽子、日沼禎子、福住廉、光岡寿郎、村田真、山口洋三、鷲田めるろ

    • 149.50
    • 0
    • 0
    • 1
    • 0
    現代美術
    2011.01.19 Wed 21:11
    0
    permalink
    バク・アーキテクツによるアルゼンチンの住宅”JD House”

    0.00 バク・アーキテクツによるアルゼンチンの住宅”JD House”

    architecture|remarkable
    住宅

    バク・アーキテクツによるアルゼンチンの住宅”JD House”の写真などがArchDailyに掲載されています

    バク・アーキテクツが設計したアルゼンチン・ブエノスアイレスの住宅”JD House”の写真と図面が33枚、ArchDailyに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    住宅
    2011.01.19 Wed 21:01
    0
    permalink
    柳原照弘による大阪の美容室”ne”

    0.00 柳原照弘による大阪の美容室”ne”

    design

    柳原照弘のサイトに大阪の美容室”ne”の写真が掲載されています

    柳原照弘のウェブサイトに大阪の美容室”ne”の写真が13枚掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.01.19 Wed 20:42
    0
    permalink
    柳原照弘によるシンガポールの美容室”KIZUKI+LIM”

    0.00 柳原照弘によるシンガポールの美容室”KIZUKI+LIM”

    design|remarkable

    柳原照弘のサイトにシンガポールの美容室”KIZUKI+LIM”の写真が掲載されています

    柳原照弘のウェブサイトにシンガポールの美容室”KIZUKI+LIM”の写真が9枚掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.01.19 Wed 20:37
    0
    permalink
    塚田眞樹子による店舗付住宅”KOZUKI HOUSE”の動画

    0.00 塚田眞樹子による店舗付住宅”KOZUKI HOUSE”の動画

    architecture|video
    住宅塚田眞樹子

    塚田眞樹子による東京都杉並区の店舗付住宅”KOZUKI HOUSE”の動画です。住宅特集2011年2月号に掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    住宅塚田眞樹子
    2011.01.19 Wed 20:11
    0
    permalink
    アトリエ・ワンによる住宅”スプリットまちや”の動画

    0.00 アトリエ・ワンによる住宅”スプリットまちや”の動画

    architecture|remarkable|video
    アトリエ・ワン住宅塚本由晴貝島桃代

    アトリエ・ワンが設計した東京都新宿区の住宅”スプリットまちや”の動画です。住宅特集2011年2月号に掲載。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    アトリエ・ワン住宅塚本由晴貝島桃代
    2011.01.19 Wed 19:56
    0
    permalink
    2011.1.18Tue
    • 住宅特集、最新号(2011年2月号)
    • クリスチャン・ポットギーサーによる18世紀の城の温室を増築した住宅”Maison L”
    • マス・スタディーズによる”Open Pavilion – Public Living Room”
    • old book『建築20世紀 PART2 新建築1991年6月臨時増刊号』
    • OMAが香港の交通局”MTR”の新戦略とアイデンティティーのデザイン業務を受託
    • ほか
    2011.1.21Fri
    • 山中俊治の新しい書籍『デザインの骨格』
    • old book『ル・コルビュジエ ラ・トゥーレットの修道院 GA No.11』
    • アルヴァロ・シザの日本初の建築”荒崎プロジェクト”の模型写真など
    • OMAによるプラダの2011年F/Wのキャットウォークの写真
    • 西沢立衛による”豊島美術館”の動画
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white