SHARE 小山登美夫ギャラリーで行われている”ハンス・ヨゼフソン展”の会場写真
小山登美夫ギャラリーのサイトに”ハンス・ヨゼフソン展”の会場写真などが掲載されています
小山登美夫ギャラリーのウェブサイトに”ハンス・ヨゼフソン展”の会場写真などが掲載されています。
小山登美夫ギャラリーのサイトに”ハンス・ヨゼフソン展”の会場写真などが掲載されています
小山登美夫ギャラリーのウェブサイトに”ハンス・ヨゼフソン展”の会場写真などが掲載されています。
五十嵐淳の作品集『五十嵐淳/状態の構築』がamazonで発売されています
五十嵐淳の作品集『五十嵐淳/状態の構築』がamazonで発売されています。出版社のウェブサイトでは書籍の概要や中身を少し見ることができます。
北海道の佐呂間を拠点に活躍する注目の若手建築家、五十嵐淳氏の初の作品集。
1.8 メートル間隔で柱が林立する衝撃のデビュー作「矩形の森」や、北海道の大地に凛として横たわる「風の輪」などの代表作から、最新作の「Small Atelier」まで全ての実現作品はもちろん、未完のプロジェクトやコンペ案まで30作品を紹介します。巻頭には、五十嵐氏が手がけてきた全34作品の思考過程を、スケッチなどを交えて解説するロングテキスト「プロセス」を掲載。
五十嵐氏は、「風除室」といった北海道ならではの寒さ対策の設備を、光や風を採り入れる美しい建築要素へと変貌させ、氏の理想とする「天国のような状態」を追求しつづけています。このように、ディテールと空間の一体的な思考から生まれる五十嵐建築の魅力が、豊富な写真や独特の表情をもつ図面によって存分に表現されています。
山崎亮の書籍『コミュニティデザイン―人がつながるしくみをつくる』がamazonで発売されています
山崎亮の書籍『コミュニティデザイン―人がつながるしくみをつくる』がamazonで発売されています。
公園など公共空間のデザインに携わっていた著者が、新しくモノを作るよりも「使われ方」を考えることの大切さに気づき、使う人達のつながり=コミュニティのデザインを切り拓き始めた。公園で、デパートで、離島地域で、全国を駆け巡り社会の課題を解決する、しくみづくりの達人が、その仕事の全貌を初めて書き下ろす。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中