architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2012.7.15Sun
2012.7.14Sat
2012.7.16Mon
book『せんだいデザインリーグ2012卒業設計日本一決定戦Official Book』

SHARE book『せんだいデザインリーグ2012卒業設計日本一決定戦Official Book』

architecture|book

書籍『せんだいデザインリーグ2012卒業設計日本一決定戦Official Book』がamazonで発売されています

書籍『せんだいデザインリーグ2012卒業設計日本一決定戦Official Book』がamazonで発売されています。詳しい目次はこちらにページにあります。

「僕がやりたかったことは、本当はこういうことです。」
伊東豊雄審査委員長をしてこう言わしめた[日本一]受賞作品。これを含め震災(後)をテーマとした作品が、入賞作6点中3点を占める結果となった今年の「日本一決定戦」。いずれも被災地に身をおく学生が、切実な問題として受け止め、取り組んだ作品であった。
ファイナル審査は、センチメンタリズムに流されることなく、建築の存在意義を問う真摯な議論の展開となった。
記念すべき第10回にふさわしい充実した大会の全てが、本書には記録されている。

  • SHARE
2012.07.15 Sun 21:39
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    スタジオ・ムンバイの日本初の作品集『STUDIO MUMBAI : Praxis』

    SHARE スタジオ・ムンバイの日本初の作品集『STUDIO MUMBAI : Praxis』

    architecture|book

    スタジオ・ムンバイの日本初の作品集『STUDIO MUMBAI : Praxis』がamazonで発売されています

    スタジオ・ムンバイの日本初の作品集『STUDIO MUMBAI : Praxis』がamazonで発売されています。出版社のウェブサイトで中身を少しだけ見る事が出来ます。TOTOギャラリー・間での展示の様子はこちらに。

    世界的に注目を集めているインドの設計事務所、スタジオ・ムンバイの日本初の作品集。最新作の「コッパー・ハウス II」や計画中の2プロジェクトを含めた12作品を紹介します。ムンバイ近郊にある彼らの仕事場(ワークショップ)の様子も、多数の写真で紹介します。
    他にも、スタジオを主宰するビジョイ・ジェイン氏へのロング・インタビューやスタジオを支える大工や石工などへのインタビュー、彼らの発想の原点にもなっているインドの街なかで見られる”建築家なしの建築”(インスピレーション)なども掲載します。
    ローカル/グローバル、伝統性/現代性といった、相反する要素が一体となったスタジオ・ムンバイの建築作品の魅力に迫る一冊です。

    コンテンツ

    プラクシスーービジョイ・ジェイン
    ビジョイ・ジェイン氏に聞く 暮らしながら働く、スタジオ・ムンバイ
    インスピレーション
    スタジオ・ムンバイ・ワークショップ
    スタッフや共働者に聞く

    作品
    リーディング・ルーム
    ターラ邸
    レティ360リゾート
    パルミラの住宅
    パリ・ヒルの住宅
    ベラヴァリの住宅
    ウスタブ邸
    コッパー・ハウスII
    「1:1建築家がつくる小さな空間」展 ヴィクトリア&アルバート博物館
    ワークプレイスーーヴェネチア・ビエンナーレ展
    METAチリ
    サート・ラスタ 561/63
    スタジオ・ムンバイ 見ることと知ること――エルウィン・ビライ

    • SHARE
    2012.07.15 Sun 15:38
    0
    permalink
    MVRDVによるフランス・ディジョンの「TeleTech call centre」の写真

    SHARE MVRDVによるフランス・ディジョンの「TeleTech call centre」の写真

    architecture

    MVRDVによるフランス・ディジョンの「TeleTech call centre」の写真がdezeenに掲載されています

    MVRDVが設計したフランス・ディジョンの「TeleTech call centre」の写真が11枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    2012.07.15 Sun 08:46
    0
    permalink
    スティーブン・ホールによるソウルのギャラリーと住宅「DAEYANG GALLERY AND HOUSE」の動画

    SHARE スティーブン・ホールによるソウルのギャラリーと住宅「DAEYANG GALLERY AND HOUSE」の動画

    architecture|video|remarkable

    スティーブン・ホールが設計したソウルのギャラリーと住宅「DAEYANG GALLERY AND HOUSE」の動画です。

    • SHARE
    2012.07.15 Sun 08:31
    0
    permalink
    2012.7.14Sat
    • 横浜市立大学金沢八景キャンパス新付属校舎設計プロポーザルで最優秀に選ばれた山本理顕の提案書
    • 妹島和世が山形の鶴岡市文化会館改築プロポーザルで最優秀提案者に
    • ポンピドーで行われている、アルド・ロッシなどの60年代から80年代のイタリア建築についての展覧会「La Tendenza Italian Architectures (1965-1985)」の会場写真
    2012.7.16Mon
    • 花田佳明による、神戸芸工大での長坂常のレクチャー「仕組みづくり」のレポート
    • Opus 5によるフランスの17世紀の修道院を増築したコンサートホールの写真
    • 奈良美智の横浜美術館での展覧会「君や僕にちょっと似ている」の会場写真
    • 東京都美術館での「Arts&Life:生きるための家」展で展示されている山田紗子による「家族の生きるための家」の写真

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white