architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2012.10.05Fri
2012.10.04Thu
2012.10.08Mon
山口誠のウェブサイトに近作「Corri d’Or」、「弘明寺の住宅」、「山王の住宅」の写真が追加

SHARE 山口誠のウェブサイトに近作「Corri d’Or」、「弘明寺の住宅」、「山王の住宅」の写真が追加

architecture

山口誠のウェブサイトに近作「Corri d’Or」、「弘明寺の住宅」、「山王の住宅」の写真が追加されています

山口誠のウェブサイトに近作「Corri d’Or」、「弘明寺の住宅」、「山王の住宅」の写真が追加されています。

  • SHARE
2012.10.05 Fri 11:45
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    ヘルツォーク&ド・ムーロンによるパリッシュ美術館の写真

    SHARE ヘルツォーク&ド・ムーロンによるパリッシュ美術館の写真

    architecture

    ヘルツォーク&ド・ムーロンによるパリッシュ美術館の写真がdesignboomに掲載されています

    ヘルツォーク&ド・ムーロンによるパリッシュ美術館の写真が6枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    2012.10.05 Fri 15:41
    0
    permalink
    岸和郎の新しい書籍『重奏する建築』
    サムネイル:岸和郎の新しい書籍『重奏する建築』

    SHARE 岸和郎の新しい書籍『重奏する建築』

    architecture|book

    岸和郎の新しい書籍『重奏する建築』がamazonで発売されています

    岸和郎の新しい書籍『重奏する建築』がamazonで発売されています。

    建築的知性をアーカイブする書き下ろしの建築書シリーズ、 「TOTO建築叢書」の第2弾、『重奏する建築』が9月24日に刊行されます。 世界の構造、価値観が根底からゆらいでいる現在において、 いまなお「建築的価値」を語ることは可能か……? こうした重いテーマを引き受けた建築家・岸和郎氏は、 混沌とした世界にあって唯一信じられる「自分の肉体が感じたこと」を手がかりに あえて”私的”な観点から、歴史、都市、自然、そして建築を語ります。 さらに、そうした世界の私的な読み解きが、自身の建築設計にどう反映されたのか、 赤裸々なまでに明らかにされます。 一般論ではない、岸氏の肉体化した言葉からあぶりだされる「建築」とは……? 建築に関わりをもち続けることの喜び、そして悦楽を教えてくれる一冊です。

    重奏する建築――文化/歴史/自然のかなたに建築を想う (TOTO建築叢書)
    岸和郎
    4887063296

    • SHARE
    2012.10.05 Fri 15:14
    0
    permalink
    レゴ・アーキテクチャーのサヴォア邸がamazonで発売中
    サムネイル:レゴ・アーキテクチャーのサヴォア邸がamazonで発売中

    SHARE レゴ・アーキテクチャーのサヴォア邸がamazonで発売中

    architecture|remarkable

    レゴ・アーキテクチャーのサヴォア邸がamazonで発売されています

    レゴ・アーキテクチャーのサヴォア邸がamazonで発売されています。リンク先に写真が4枚掲載されています。

    レゴ アーキテクチャー サヴォア邸 21014
    B0081RM9JE

    • SHARE
    2012.10.05 Fri 09:09
    0
    permalink
    2012.10.04Thu
    • 隈研吾がイタリアのSUSA鉄道駅舎計画設計競技で最優秀賞に
    • 隈研吾がスイス連邦工科大学ローザンヌ校の新施設設計コンペで最優秀賞に
    • 「谷尻誠氏にドヤ・インタビューをする」、淵上正幸のアーキテクト訪問記
    • book『夢みる美術館計画 ワタリウム美術館の仕事術』
    2012.10.08Mon
    • 震災復興支援活動関連企画「towards our ordinary life」、vol.04 菅原大輔、原田勝之 インタビュー「実現することで見えてくるもの」

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white