architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2013.1.27Sun
2013.1.26Sat
2013.1.28Mon
book『残すべき建築: モダニズム建築は何を求めたのか』
サムネイル:book『残すべき建築: モダニズム建築は何を求めたのか』

SHARE book『残すべき建築: モダニズム建築は何を求めたのか』

architecture|book

書籍『残すべき建築: モダニズム建築は何を求めたのか』がamazonで発売されています

書籍『残すべき建築: モダニズム建築は何を求めたのか』がamazonで発売されています。著者は松隈洋です。

保存運動が行われながら取り壊しが決定した歌舞伎座や東京中央郵便局など、1920年代~60年代に建てられた近代建築が相次いで姿を消している。市民に憩いの場を提供し、愛されてきた京都会館も、設計者が意図した景観が損なわれる形で改修工事が進められている。一方で東京駅が華々しく復元されるなど、過去の建築に対する再評価の動きはある。しかし、一時代前の近代建築は、素材の劣化や用途の変化により、経済効率のよい高層建築に建て替えられることが多く、我々の生活基盤を築き上げたという存在価値は軽視されているのが現状だ。本書では、真の評価が定まる前に絶滅の危機に瀕している近代建築のうち、後世に残すべき36例を取り上げ、設計時の時代背景や設計者の意図を交えて解説。建築を学ぶ学生や若い建築家、建築に興味がある一般を対象に、近代建築がおかれた現状について考察する入門書とする。

残すべき建築: モダニズム建築は何を求めたのか
松隈 洋
4416613881

  • SHARE
2013.01.27 Sun 11:54
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    松田達+林野紀子による石川県の「JAISTギャラリー」の写真

    SHARE 松田達+林野紀子による石川県の「JAISTギャラリー」の写真

    architecture

    松田達+林野紀子が設計した石川県の「JAISTギャラリー」の写真が松田達のウェブサイトに掲載されています

    松田達と林野紀子が設計した石川県の「JAISTギャラリー」の写真が9枚、松田達のウェブサイトに掲載されています。

    世界有数のパズルコレクションの展示ギャラリー。既存の大学建物のエントランスホールに、多様なコレクションを陳列する展示空間、子供がパズルを自由に手に取って遊べる空間、パズルや資料を保存・整理するための空間が求められた。
    展示空間の規模的条件と展示のための最適寸法から、300mm立方のキューブを基本単位として選び取り、それらを5つ組み合わせた「Nペンタキューブ」を基本ユニットとして採用した。Nペンタキューブ144個による、8x9x10の巨大な直方体の箱詰めパズルを想定し、アルゴリズムを用いて解いた。完成形の直方体を12のパーツに分解し、ギャラリー空間に再配置した。
    空間は同型のユニットから出来上がりつつ、無数の組み合わせを提示する。来館者はパズルの空間に入り込み、自由に探索しながらパズルと空間のルールを身体で体験しながら解いていくことになる。我々はパズルと建築の複合した空間の可能性を模索した。

    • SHARE
    2013.01.27 Sun 08:48
    0
    permalink
    2013.1.26Sat
    • レゴ・アーキテクチャーの次のモデルはライトの帝国ホテル
    2013.1.28Mon
    • El Croquis、最新号ショーン・ゴッドセル特集の全ページプレビュー
    • book『ABCのみほん: かたちで見分けるフォントガイド』
    • HHF・アーキテクツの作品集『HHF ARCHITECTS』のプレビュー
    • 駒田建築設計事務所による東京の住宅「HAT house」の写真
    • ビャルケ・インゲルスに、コペンハーゲンの公園「Superkilen」について聞いている動画
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white