architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2013.10.18Fri
2013.10.17Thu
2013.10.20Sun
チッパーフィールドの高松宮殿下記念世界文化賞記念建築講演会の内容を伝えるニュース記事

SHARE チッパーフィールドの高松宮殿下記念世界文化賞記念建築講演会の内容を伝えるニュース記事

architecture|remarkable

チッパーフィールドの高松宮殿下記念世界文化賞記念建築講演会の内容を伝えるニュース記事がmns産経ニュースに掲載されています

デビッド・チッパーフィールドの高松宮殿下記念世界文化賞記念建築講演会の内容を伝えるニュース記事がmns産経ニュースに掲載されています。

  • SHARE
2013.10.18 Fri 13:39
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    吉岡徳仁の東京現代美術館での展覧会「クリスタライズ」の会場写真など
    サムネイル:吉岡徳仁の東京現代美術館での展覧会「クリスタライズ」の会場写真など

    SHARE 吉岡徳仁の東京現代美術館での展覧会「クリスタライズ」の会場写真など

    design|exhibition|feature
    吉岡徳仁

    015_RainbowChurch

    吉岡徳仁の東京現代美術館での展覧会「クリスタライズ」の会場写真です。

    • 続きを読む
    • SHARE
    吉岡徳仁
    2013.10.18 Fri 22:36
    0
    permalink
    old book『再考 建築家 土浦亀城 SD 1996年7月号』

    SHARE old book『再考 建築家 土浦亀城 SD 1996年7月号』

    architecture|old book

    古書『再考 建築家 土浦亀城 SD 1996年7月号』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

    古書『再考 建築家 土浦亀城 SD 1996年7月号』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。

    建築家・土浦亀城の作品を網羅的に紹介している書籍です。藤森照信と植田実の土浦亀城についての対談も掲載されています。

    • SHARE
    2013.10.18 Fri 14:48
    0
    permalink
    ザハ・ハディドがデザインしたヨットの動画

    SHARE ザハ・ハディドがデザインしたヨットの動画

    architecture|video

    ザハ・ハディドがドイツの造船会社ブローム・ウント・フォスのためにデザインしたヨットの動画です。

    • SHARE
    2013.10.18 Fri 11:52
    0
    permalink
    千葉県鋸南町の鋸南町立保田小学校の改修・再生プロポーザルの参加者を募集中

    SHARE 千葉県鋸南町の鋸南町立保田小学校の改修・再生プロポーザルの参加者を募集中

    architecture|competition

    千葉県鋸南町の鋸南町立保田小学校の改修・再生プロポーザルの参加者を募集しています

    千葉県鋸南町の鋸南町立保田小学校の改修・再生プロポーザルの参加者を募集しています。応募条件は比較的緩めです。

    平成26年3月末を以て閉校となる鋸南町立保田小学校の改修・再生による鋸南町都市交流施設の整備・建設等に係る設計業務に関し、最適な設計者選考のための提案を募集します。
    審査は、町内関係者4名と、専門家4名(滋賀県立大学:布野修司先生、東京理科大学:宇野求先生、日本大学名誉教授:斎藤公男先生、日本大学:広田直行先生)で構成される選考委員会が行います。
    また早速ですが、近隣の皆々様のご協力もあおぎ、現地見学会を20日(日)・26日(土)・27日(日)の3日間開催。参加表明書の提出期間は、平成25年 11月 5日(火) ~ 11月11日(月)、提案書の受付期間は平成25年 11月18日(月) ~ 11月22日(金)です。
    「コミュニティの核であった施設が、都市交流施設として地域経済を支える拠点に生まれ変わる」モデルケースとなるような、より良い提案をお待ちしております。
    ※なお、審査委員に直接間接を問わず連絡を求めたり、審査の公平さに影響を与える 行為があったと認められる場合は失格となりますので、ご注意ください。

    応募要件の概要は以下。

    • 続きを読む
    • SHARE
    2013.10.18 Fri 11:27
    0
    permalink
    BIGによる「デンマーク国立海洋博物館」
    サムネイル:BIGによる「デンマーク国立海洋博物館」

    SHARE BIGによる「デンマーク国立海洋博物館」

    architecture|feature
    美術館・博物館BIGデンマーク

    Rasmus-Hjortsh-01
    photo©Rasmus Hjortsh

    BIGが設計して完成した「デンマーク国立海洋博物館」です。築60年の既存の波止場のコンクリート壁を生かし、新しい空間を挿入して、博物館としています。

    • 続きを読む
    • SHARE
    美術館・博物館BIGデンマーク
    2013.10.18 Fri 09:58
    0
    permalink
    中山英之がジュエリーブランド「二―シング」とコラボしたリングを展示。岡田栄造とのトークショーも。

    SHARE 中山英之がジュエリーブランド「二―シング」とコラボしたリングを展示。岡田栄造とのトークショーも。

    architecture|fashion|exhibition
    ドローイング

    中山英之がジュエリーブランド「二―シング」とコラボしたリングを青山のニーシング東京で展示します

    中山英之がジュエリーブランド「二―シング」とコラボしたリングを青山のニーシング東京で展示します。リンク先に写真が掲載されています。デザインディレクターの岡田栄造とのトークショーも企画されています。(要事前申し込み。)

    1873年にドイツで創業したバウハウスの流れを汲むコンテンポラリージュエラー Niessing(ニーシング)が、注目の若手建築家 中山英之氏とコラボレーションします。絵や文字をリングの表面に施すことのできるNIESSINGのジュエリー[Graffiti / グラフィティ]のために、中山氏が2種類のスケッチを描き下ろしました。手描きのスケッチから新しい建築を生み出し続ける中山氏による、リング表面に広がる微小かつ広大な風景にご期待ください。
    あわせて、今回は中山氏の建築模型3点にニーシングジュエリーを展示。
    2013年秋の東京のデザインイベント期間、「Niessing Tokyo(ニーシング東京)」が中山英之氏の世界で彩られます。
    ディレクター: 岡田栄造(S&O DESIGN株式会社)
     
    グラフィティリング by 建築家・中山英之
    会期 2013年10月24日(木)〜11月10日(日) 11:00-19:30 水曜定休(11月2日は18:00閉店)
    会場 ニーシング東京

    • SHARE
    ドローイング
    2013.10.18 Fri 09:32
    0
    permalink
    成瀬・猪熊建築設計事務所が設計している陸前高田の新しい「りくカフェ」がCAMPFIREで建設費の一部を募集中

    SHARE 成瀬・猪熊建築設計事務所が設計している陸前高田の新しい「りくカフェ」がCAMPFIREで建設費の一部を募集中

    architecture
    猪熊純成瀬友梨

    成瀬・猪熊建築設計事務所が設計している陸前高田の新しい「りくカフェ」がCAMPFIREで建設費の一部を募集しています

    成瀬・猪熊建築設計事務所が設計している陸前高田の新しい「りくカフェ」がCAMPFIREで建設費の一部を募集しています。リンク先に新しい建物の模型写真なども掲載されています。

    • SHARE
    猪熊純成瀬友梨
    2013.10.18 Fri 09:15
    0
    permalink
    2013.10.17Thu
    • 妹島和世+西沢立衛 / SANAA展が和歌山の「なかへち美術館」で開催中
    • 森万里子のエスパス ルイ・ヴィトン東京での展覧会「Infinite Renew (無限の再生)」の会場写真など
    • 王澍(ワン・シュー)へのインタビュー「あえてアマチュアの技術にこだわり建築をつくる」
    • old book『デンマーク・モダンハウスの最盛期 SD 1996年9月号』
    • ザハ・ハディド事務所のディレクターと日本スポーツ振興センターの広報担当者による新国立競技場問題についてのコメント
    • ほか
    2013.10.20Sun
    • オルトナー&オルトナーによるドイツ・デュイスブルクの「NRW State Archive」の写真
    • タトアーキテクツ / 島田陽建築設計事務所による大阪の住宅「石切の住居」の写真

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white