architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2014.5.15Thu
2014.5.14Wed
2014.5.16Fri
谷尻誠による広島の住宅「尾道の家」の写真

SHARE 谷尻誠による広島の住宅「尾道の家」の写真

architecture

谷尻誠のウェブサイトに広島の住宅「尾道の家」の写真が掲載されています

谷尻誠のウェブサイトに広島の住宅「尾道の家」の写真が10枚掲載されています。

  • SHARE
2014.05.15 Thu 14:28
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    富山県氷見市の廃校の体育館などを改修した新市庁舎の写真とレポート

    SHARE 富山県氷見市の廃校の体育館などを改修した新市庁舎の写真とレポート

    architecture
    社会

    富山県氷見市の廃校の体育館などを改修した新市庁舎の写真とレポートがken-platzに掲載されています

    富山県氷見市の廃校の体育館などを改修した新市庁舎の写真とレポートがken-platzに掲載されています。

    • SHARE
    社会
    2014.05.15 Thu 22:20
    0
    permalink
    フォスター+パートナーズが設計したイスタンブール初のアップルストアの写真

    SHARE フォスター+パートナーズが設計したイスタンブール初のアップルストアの写真

    architecture

    フォスター+パートナーズが設計したイスタンブール初のアップルストアの写真がdesignboomに掲載されています

    フォスター+パートナーズが設計したイスタンブール初のアップルストアの写真が8枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    2014.05.15 Thu 22:03
    0
    permalink
    ザハ・ハディドによるドイツの見本市会場ニュルンベルグ・メッセの新しい展示ホール「Hall 3A」の写真
    サムネイル:ザハ・ハディドによるドイツの見本市会場ニュルンベルグ・メッセの新しい展示ホール「Hall 3A」の写真

    SHARE ザハ・ハディドによるドイツの見本市会場ニュルンベルグ・メッセの新しい展示ホール「Hall 3A」の写真

    architecture|feature
    ザハ・ハディド

    NM_Halle3A_0421
    all photos©NuernbergMesse / Heiko Stahl

    ザハ・ハディドが設計したドイツの見本市会場ニュルンベルグ・メッセの新しい展示ホール「Hall 3A」の写真です。

    • 続きを読む
    • SHARE
    ザハ・ハディド
    2014.05.15 Thu 21:51
    0
    permalink
    スノヘッタによるニューヨークの「国立9/11メモリアル・ミュージアム・パヴィリオン」の写真

    SHARE スノヘッタによるニューヨークの「国立9/11メモリアル・ミュージアム・パヴィリオン」の写真

    architecture|remarkable
    社会

    スノヘッタによるニューヨークの「国立9/11メモリアル・ミュージアム・パヴィリオン」の写真がdesignboomに掲載されています

    スノヘッタが設計を手掛けたニューヨークの「国立9/11メモリアル・ミュージアム・パヴィリオン」の写真が9枚、designboomに掲載されています。パヴィリオン内には、ミノル・ヤマサキが設計したワールドトレードセンターで使用されていたオリジナルの柱が二本残されているとの事。

    • SHARE
    社会
    2014.05.15 Thu 20:57
    0
    permalink
    ユルゲン・マイヤー・Hが計画しているベルリンのショッピングセンターの画像

    SHARE ユルゲン・マイヤー・Hが計画しているベルリンのショッピングセンターの画像

    architecture

    ユルゲン・マイヤー・Hが計画しているベルリンのショッピングセンターの画像がdezeenに掲載されています

    ユルゲン・マイヤー・Hが計画しているベルリンのショッピングセンターの画像が6枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    2014.05.15 Thu 20:51
    0
    permalink
    マーチ・スタジオによる、数千のリサイクル木材を使用した、メルボルンのホテルの階段スペースの写真

    SHARE マーチ・スタジオによる、数千のリサイクル木材を使用した、メルボルンのホテルの階段スペースの写真

    architecture|remarkable
    マテリアル

    マーチ・スタジオによる、数千のリサイクル木材を使用した、メルボルンのホテルの階段スペースの写真がdezeenに掲載されています

    マーチ・スタジオが設計を手掛けた、数千のリサイクル木材を使用した、メルボルンのホテルの階段スペースの写真が13枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    マテリアル
    2014.05.15 Thu 20:47
    0
    permalink
    中谷礼仁や石川初らが指導している早稲田大学建築学科の課題展「こそあど?展」の写真とレポート

    SHARE 中谷礼仁や石川初らが指導している早稲田大学建築学科の課題展「こそあど?展」の写真とレポート

    architecture|exhibition

    中谷礼仁や石川初らが指導している早稲田大学建築学科の課題展「こそあど?展」の写真とレポートがDPZに掲載されています

    中谷礼仁や石川初らが指導している早稲田大学建築学科の課題展「こそあど?展」の写真とレポートがDPZに掲載されています。展覧会の公式サイトはこちら。

    「宇宙人として、2週間分の日記をつけなさい」

    これ、早稲田大学の建築学科の設計演習Aという授業で実際に出された宿題だ。

    その授業では毎回妙な宿題が出される。それらの宿題の成果を集めた展覧会が開かれるというので、行ってきました。

    • SHARE
    2014.05.15 Thu 14:13
    0
    permalink
    テレビ東京・WBSが、地方都市の空き家が有効に活用されている事例を紹介した特集「地方裏通りは“宝の山”」の動画

    SHARE テレビ東京・WBSが、地方都市の空き家が有効に活用されている事例を紹介した特集「地方裏通りは“宝の山”」の動画

    architecture

    テレビ東京・WBSが、地方都市の空き家が有効に活用されている事例を紹介した特集「地方裏通りは“宝の山”」の動画を公式サイトで公開しています

    テレビ東京・WBSが、地方都市の空き家が有効に活用されている事例を紹介した特集「地方裏通りは“宝の山”」の動画を公式サイトで公開しています。

    増える空き家を町づくりに生かそうという動きが徐々に地方都市で広がっています。特に大通りから少し離れた家賃の低い物件に人気が集まっています。長野市の善光寺周辺では、昔の長屋や旅館の空き家を利用した店が増えていますが、そうした空き家のみを扱っているのが不動産会社の「マイルーム」です。安く、改装しやすい裏通りの空き家には需要があるといいます。リクルートの賃貸情報誌「スーモ」の編集長、池本氏は、今空き家を利用した物件が地方都市で増えているといいます。国土交通省は、3月に空き家利用を促す賃貸契約のガイドラインを示しました。栃木県の宇都宮市でも、もみじ通りという、商店会も2007年に解散してしまったいわゆるシャッター通りに、店舗が増え始めています。4年前に通りに移ってきた不動産会社の「ビルススタジオ」は、空き家を古いままで紹介し、味のある物件として売り出しています。

    • SHARE
    2014.05.15 Thu 13:49
    0
    permalink
    [ap product] 建材告知サイト「アーキテクチャーフォト・プロダクト」公開のご案内
    サムネイル:[ap product] 建材告知サイト「アーキテクチャーフォト・プロダクト」公開のご案内

    SHARE [ap product] 建材告知サイト「アーキテクチャーフォト・プロダクト」公開のご案内

    architecture|product

    kenzai-468px

    建材告知サイト「アーキテクチャーフォト・プロダクト」を公開いたしました

    アーキテクチャーフォト・ネットは、このたび、新しいウェブサイトとして、建築用製品等の告知が可能な「アーキテクチャーフォト・プロダクト」を公開いたしました。新規の投稿についてはこちらをご参考ください。

    • SHARE
    2014.05.15 Thu 10:03
    0
    permalink
    伊東豊雄らが参加して行われたシンポジウム「新国立競技場のもう1つの可能性」 の動画

    SHARE 伊東豊雄らが参加して行われたシンポジウム「新国立競技場のもう1つの可能性」 の動画

    architecture|video|feature
    伊東豊雄講演録

    伊東豊雄らが参加して行われたシンポジウム「新国立競技場のもう1つの可能性」 の動画です。

    発言者:
    中沢新一(人類学者、明治大学野生の科学研究所所長)
    伊東豊雄(建築家、RIBAゴールドメダル、プリツカー賞受賞者)
    森山高至(建築エコノミスト)
    松隈洋(建築史家、京都工芸繊維大学教授)/司会
    主催:「新国立競技場緊急シンポジウム」実行委員会

    概要:
    2013年年8月の建築家・槇文彦さんの問題提起を受け、賛同する4人が立ちあがりま­した。
    人類学者の中沢新一さんは、オリンピック招致決定前から、明治神宮の森を破壊する今回­の計画を批判し警鐘を鳴らしてきました。
    建築家の伊東豊雄さんは、新国立競技場の国際デザイン・コンクールに応募した経験から­、槇さんや中沢さんの問題提起を真摯に受けとめ、今回、現国立競技場の改修案を作成し­ました。
    また建築エコノミストの森山高至さんは、国立競技場の改修活用は全国で建替えのできな­い数多くの公共施設のモデルとなり、新たな時代の経済政策としても有効だと言っていま­す。
    さらに建築史家の松隈洋さんは、幻に終わった1940年と1964年の2つの東京オリ­ンピックで繰り広げられた建築界の議論から、今回の計画の無謀さを訴えています。
    このシンポジウムでは、中沢さんの問題提起を受け、伊東さんが改修案を発表し、それを­めぐり現計画以外の可能性を探ります。

    • SHARE
    伊東豊雄講演録
    2014.05.15 Thu 09:21
    0
    permalink
    藤本壮介が設計したオーストリアの村のバス停の写真

    SHARE 藤本壮介が設計したオーストリアの村のバス停の写真

    architecture|remarkable

    藤本壮介が設計したオーストリアの村のバス停の写真がfacebookに掲載されています

    藤本壮介が設計したオーストリアの村のバス停の写真がfacebookに掲載されています。この作品は、世界の著名建築家8組を招待して、村のバス停を設計してもらうという建築プロジェクトの一環として建てられたものです。この建築プロジェクトの公式サイトはこちら。建設に先駆けて行われた、このプロジェクトの模型展の写真はこちらに。

    • SHARE
    2014.05.15 Thu 09:17
    0
    permalink
    伊東豊雄、中沢新一らが参加して行われたシンポジウム「新国立競技場のもう1つの可能性 伊東豊雄の国立競技場改修案発表をうけて」の詳しいレポート

    SHARE 伊東豊雄、中沢新一らが参加して行われたシンポジウム「新国立競技場のもう1つの可能性 伊東豊雄の国立競技場改修案発表をうけて」の詳しいレポート

    architecture
    社会

    伊東豊雄、中沢新一らが参加して行われたシンポジウム「新国立競技場のもう1つの可能性 伊東豊雄の国立競技場改修案発表をうけて」の詳しいレポートがGQのウェブサイトに掲載されています

    伊東豊雄、中沢新一らが参加して行われたシンポジウム「新国立競技場のもう1つの可能性 伊東豊雄の国立競技場改修案発表をうけて」の詳しいレポートがGQのウェブサイトに掲載されています。この記事では、伊東豊雄と中沢新一の発言を中心にレポートされているとの事。

    • SHARE
    社会
    2014.05.15 Thu 01:14
    0
    permalink
    2014.5.14Wed
    • スタッツ・ボルト・パートナズによるスイス・ヴィンタートゥールの駅前広場の大屋根の写真など
    • 長谷川豪らが審査し、その最優秀作品を予算300万で制作し、埼玉県立近代美術館で展示公開するコンペ「旅する小さな家」が提案を募集中
    • 隈研吾による中国・雲南省の複合施設「(仮称)雲南セールスセンター」の画像など
    • [ap job 更新] 一級建築士事務所UAがスタッフを募集中
    2014.5.16Fri
    • 黒川紀章建築都市設計事務所が「中銀カプセルタワービル」の大規模修繕を計画しているそうです
    • コカ・コーラ社がプロモーションのためにドイツの主要都市で展開したミニチュアのキオスクの写真
    • designboomによる、デニス・スコット・ブラウンへのインタビュー
    • 哲学が専門の柳澤田実による、アトリエワンの「マイクロ・パブリック・スペース展」についてのレビュー『建築的知性:生きていることの条件において』
    • 塚本由晴と榑沼範久の対談『「測り得ないもの」に開かれた建築の “知性” と “想像力” のために』が公開
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white