architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2015.6.12Fri
2015.6.11Thu
2015.6.13Sat
チームラボアーキテクツの河田将吾も参加する講演会「建築×テクノロジー×アート=未来都市!?」が日建設計東京ビルで開催[2015/6/12]

SHARE チームラボアーキテクツの河田将吾も参加する講演会「建築×テクノロジー×アート=未来都市!?」が日建設計東京ビルで開催[2015/6/12]

architecture|exhibition

チームラボアーキテクツの河田将吾も参加する講演会「建築×テクノロジー×アート=未来都市!?」が日建設計東京ビルで開催されます

チームラボアーキテクツの河田将吾も参加する講演会「建築×テクノロジー×アート=未来都市!?」が日建設計東京ビルで開催されます。開催日は本日(2015年6月12日18:30~)。事前登録をしていなくても当日参加可能だそうです。(関係者に伺いました。)リンク先にポスター画像などが掲載されています。

日建設計東京ビル1 階ギャラリーでは、日建設計・2015 中国展『中国恋文- 中国都市 明日への想い‐』を開催中です。このたび、中国展にご協力いただいたチームラボから、河田将吾氏を講演者としてお招きし、特別講演会「建築×テクノロジー×アート=未来都市!?」を開催します。美しい仮想現実の世界で、かえって人間の本質・関係性を明らかにするチームラボと、現実の世界で、都市問題へのソリューションを提案する日建設計。2つの視点から、明日の未来都市を考えてみたいと思います。

  • SHARE
2015.06.12 Fri 15:09
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    [ap job 更新] 矢板建築設計研究所が、スタッフ・アルバイト・インターンを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] 矢板建築設計研究所が、スタッフ・アルバイト・インターンを募集中

    ap job [ap job 更新] 矢板建築設計研究所が、スタッフ・アルバイト・インターンを募集中

    architecture|job

    shin-job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    矢板建築設計研究所のスタッフ・アルバイト・インターン募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    矢板建築設計研究所では下記の通りスタッフ、アルバイト、インターンを募集しています。
    私たちの事務所は,住宅,集合住宅,福祉施設,学校,商業施設など多様な建築を一つ一つ丁寧に創り上げて来ました。
    これまでの私たちの設計に共感を覚え,興味を持って下さるかたで,私たちと一緒に建築に対する研鑽を深める意欲のある方を求めています。

    • ap job
    2015.06.12 Fri 17:58
    0
    permalink
    藤本壮介が、自身の作品集『Sou Fujimoto Architecture Works 1995-2015』について語っている動画
    サムネイル:藤本壮介が、自身の作品集『Sou Fujimoto Architecture Works 1995-2015』について語っている動画

    SHARE 藤本壮介が、自身の作品集『Sou Fujimoto Architecture Works 1995-2015』について語っている動画

    architecture|video

    藤本壮介が、自身の作品集『Sou Fujimoto Architecture Works 1995-2015』について語っている動画です。ちなみにギャラリー間での藤本の展覧会は明日(2015年6月13日)までの開催です。

    “Sou Fujimoto Architecture Works 1995-2015
    藤本 壮介 フジモト ソウスケ
    4887063490

    • SHARE
    2015.06.12 Fri 16:49
    0
    permalink
    ミントデザインズの初作品集『MINTDESIGNS』
    サムネイル:ミントデザインズの初作品集『MINTDESIGNS』

    SHARE ミントデザインズの初作品集『MINTDESIGNS』

    fashion|book

    ミントデザインズの初作品集『MINTDESIGNS』がamazonで発売されています

    ミントデザインズの初作品集『MINTDESIGNS』がamazonで発売されています。リンク先にプレビュー画像が5枚掲載されています。

    ミントデザインズ、待望の初作品集

    「ファッション」を洋服そのものや流行としてではなく、日常生活を豊かにするものとして捉え、数々のデザインワークを生み出してきたミントデザインズ。
    デビューから2015年春夏シーズンまでの全コレクションのほか、テキスタイルデザインやDMなどのグラフィックワーク、制作過程の切り絵やコラージュなど、独自の価値観で生み出してきた数々のデザインワークを全240ページにわたって掲載する。 13年分がぎっしり詰まった1冊。

    寄稿
    原由美子(スタイリスト)
    栗野宏文(ユナイテッドアローズ 上級顧問 クリエイティブ・ディレクション担当)

    アートディレクション・デザイン:田中義久

    布製カバー

    MINTDESIGNS
    ミントデザインズ
    486152492X

    • SHARE
    2015.06.12 Fri 16:25
    0
    permalink
    第3回京都建築賞の審査結果が発表。日建設計の大谷弘明による「ザ・リッツ・カールトン京都」が最優秀賞に。

    SHARE 第3回京都建築賞の審査結果が発表。日建設計の大谷弘明による「ザ・リッツ・カールトン京都」が最優秀賞に。

    architecture|competition

    第3回京都建築賞の審査結果が発表。日建設計の大谷弘明による「ザ・リッツ・カールトン京都」が最優秀賞に選ばれています

    第3回京都建築賞の審査結果が発表。日建設計の大谷弘明による「ザ・リッツ・カールトン京都」が最優秀賞に選ばれています。この建築は、吉村順三が設計した「ホテルフジタ」を解体し、同敷地に建設されるという事でも注目を集めていたプロジェクトでした。大谷弘明は、個人として設計した自邸「積層の家」で2005年に日本建築学会賞を受賞した人物です。

    • SHARE
    2015.06.12 Fri 16:17
    0
    permalink
    old book『OMA / レム・コールハース 1992-1996 El Croquis 79』

    SHARE old book『OMA / レム・コールハース 1992-1996 El Croquis 79』

    architecture|old book

    古書『OMA / レム・コールハース 1992-1996 El Croquis 79』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

    古書『OMA / レム・コールハース 1992-1996 El Croquis 79』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。詳しい状態や概要はリンク先でご確認ください。

    • SHARE
    2015.06.12 Fri 15:43
    0
    permalink
    [ap job 更新] 保育園・住宅・オフィス・リノベーション etc. 幅広い経験が積める「山崎壮一建築設計事務所」で、設計スタッフを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] 保育園・住宅・オフィス・リノベーション etc. 幅広い経験が積める「山崎壮一建築設計事務所」で、設計スタッフを募集中

    ap job [ap job 更新] 保育園・住宅・オフィス・リノベーション etc. 幅広い経験が積める「山崎壮一建築設計事務所」で、設計スタッフを募集中

    architecture|job

    shin-job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    保育園・住宅・オフィス・リノベーション etc. 幅広い経験が積める「山崎壮一建築設計事務所」の設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    • ap job
    2015.06.12 Fri 11:33
    0
    permalink
    OMAが既存建物を改修して完成した、モスクワの「現代美術ガレージセンター」の写真など

    SHARE OMAが既存建物を改修して完成した、モスクワの「現代美術ガレージセンター」の写真など

    architecture|remarkable

    OMAが既存建物を改修して完成した、モスクワの「現代美術ガレージセンター」の写真などが現地のニュースサイトに掲載されています

    OMAが既存建物を改修して完成した、ロシア・モスクワの「現代美術ガレージセンター」の写真などが現地のニュースサイトに掲載されています。こちらのサイトには外観の写真が多数。施設の概要については、こちらのサイトに日本語での概要があります。
    以下は、イワンバーンがinstagramに投稿した写真です。

    A new #garage opened here tonight #OMA #Moscow #remkoolhaas

    Iwan Baanさん(@iwanbaan)が投稿した写真 – 2015 6月 10 12:51午後 PDT

    • SHARE
    2015.06.12 Fri 10:08
    0
    permalink
    2015.6.11Thu
    • アイリーン・グレイが設計した、1926年完成の別荘「E1027」の修復が完了
    • オフィス・アルヒテクティによる、スロベニヤの伝統的な納屋を改修したアパートメント「alpine barn apartment」
    • 「日本初の建築博物館整備へ 谷口親子の資料を核に金沢市」(北國新聞)
    • 宮城島崇人建築設計事務所による、物産展や催事にも対応する移動型店舗「Tabi-Mise」
    • 藤村龍至のウェブサイトがリニューアル
    • ほか
    2015.6.13Sat
    • グーグルが、様々な都市問題を解決するための新会社「サイドウォーク研究所」を設立
    • [ap job 更新] 遊空間設計室が、建築設計スタッフを募集中
    • 長坂常 / スキーマ建築計画による「CABANE de ZUCCa 代官山」

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white