architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2015.6.16Tue
2015.6.15Mon
2015.6.17Wed
函館で独立した建築家・富樫雅行が、事務所兼住宅を購入しセルフリノベーションしていく過程をつづった「常盤坂の家の記録」

SHARE 函館で独立した建築家・富樫雅行が、事務所兼住宅を購入しセルフリノベーションしていく過程をつづった「常盤坂の家の記録」

architecture

函館で独立した建築家・富樫雅行が、事務所兼住宅を購入しセルフリノベーションしていく過程をつづった「常盤坂の家の記録」が興味深いです

函館で独立した建築家・富樫雅行が、事務所兼住宅を購入しセルフリノベーションしていく過程をつづった「常盤坂の家の記録」が興味深いです。全51話で構成されていて、写真とテキストでそのプロセスを読む事が出来ます。

  • SHARE
2015.06.16 Tue 15:07
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,858
    • Follow
    82,002
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    石上純也と長谷川豪が参加し、司会を長島明夫が務めるトークセッション「建築と歴史の現在」が法政大学で開催[2015/6/27]

    SHARE 石上純也と長谷川豪が参加し、司会を長島明夫が務めるトークセッション「建築と歴史の現在」が法政大学で開催[2015/6/27]

    architecture|exhibition

    石上純也と長谷川豪が参加し、司会を長島明夫が務めるトークセッション「建築と歴史の現在」が法政大学で開催されます

    石上純也と長谷川豪が参加し、司会を長島明夫(建築と日常)が務めるトークセッション「建築と歴史の現在」が法政大学で開催されます。開催日は2015年6月27日。

    2015年3月、期せずして同様のテーマを掲げた2冊の本──『長谷川豪 カンバセーションズ──ヨーロッパ建築家と考える現在と歴史』と『建築と日常』No.3-4(特集:現在する歴史)が出版されました。出来上がりの姿形は異なるものの、いずれも現代における建築と歴史のあり方を問題にしています。
    このイベントはそれら2冊の思考の流れを汲むものです。『カンバセーションズ』からはヨーロッパの建築家たちと歴史をめぐって対話を重ねた長谷川豪氏、『建築と日常』からは同誌編集発行者の長島のほか、国内外で活躍する石上純也氏が参加し、さらに会場には大江宏設計の法政大学55/58年館を使用します。大江宏もまた「現在する歴史」特集の重要人物の一人であり、法政大学55/58年館は、今「建築と歴史の現在」を考える場に相応しい建築です。多くの方々の参加によって、その歴史的な空間が生き生きと現在に現れてくることを期待しています。(長島明夫)

    • SHARE
    2015.06.16 Tue 16:09
    0
    permalink
    大山エンリコイサムによる、原美術館でのサイ トゥオンブリー展のレビュー

    SHARE 大山エンリコイサムによる、原美術館でのサイ トゥオンブリー展のレビュー

    art|exhibition

    大山エンリコイサムによる、原美術館でのサイ トゥオンブリー展のレビューがartscapeに掲載されています

    大山エンリコイサムによる、原美術館でのサイ トゥオンブリー展のレビュー『匿名のアコースティック・イメージ──「サイ トゥオンブリー:紙の作品、50年の軌跡」展に寄せて』がartscapeに掲載されています。

    • SHARE
    2015.06.16 Tue 13:48
    0
    permalink
    フォスター&パートナーズによる、フランス・マルゴーのワイナリー「Chateau Margaux Winery」の写真など

    SHARE フォスター&パートナーズによる、フランス・マルゴーのワイナリー「Chateau Margaux Winery」の写真など

    architecture

    フォスター&パートナーズによる、フランス・マルゴーのワイナリー「Chateau Margaux Winery」の写真などがarchdailyに掲載されています

    フォスター&パートナーズが設計した、フランス・マルゴーのワイナリー「Chateau Margaux Winery」の写真などが29枚、archdailyに掲載されています。

    • SHARE
    2015.06.16 Tue 13:20
    0
    permalink
    ダニエル・リべスキンドが計画している、ローマ郊外の、オフィスビル3棟の画像

    SHARE ダニエル・リべスキンドが計画している、ローマ郊外の、オフィスビル3棟の画像

    architecture

    ダニエル・リべスキンドが計画している、ローマ郊外の、オフィスビル3棟の画像がdesignboomに掲載されています

    ダニエル・リべスキンドが計画している、ローマ郊外の、オフィスビル3棟の画像が7枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    2015.06.16 Tue 12:10
    0
    permalink
    ノンスケールによるロンドンのパビリオン「SKY PAVILION」の完成した写真

    SHARE ノンスケールによるロンドンのパビリオン「SKY PAVILION」の完成した写真

    architecture|competition

    ノンスケールによるロンドンのパビリオン「SKY PAVILION」の完成した写真がdezeenに掲載されています

    東京を拠点とする設計事務所ノンスケールによるロンドンのパビリオン「SKY PAVILION」の完成した写真が30枚、dezeenに掲載されています。アーキテクチャーフォトではこの提案がコンペで選ばれた際にもニュースとして紹介していました。

    • SHARE
    2015.06.16 Tue 12:03
    0
    permalink
    富樫雅行建築設計事務所による、北海道の住宅「WABI-YA」
    サムネイル:富樫雅行建築設計事務所による、北海道の住宅「WABI-YA」

    SHARE 富樫雅行建築設計事務所による、北海道の住宅「WABI-YA」

    architecture|feature
    住宅北海道富樫雅行

    0WABIYA-06

    富樫雅行建築設計事務所が設計した、北海道の住宅「WABI-YA」です。

    日本の道百選として知られる赤松街道。明治9年に明治天皇が七飯勧業課試験場に行幸されたのを記念し赤松並木となった。そんな赤松街道沿いも大規模開発により、その景観は近年少しづつ崩れつつある。侘び屋では、横手に見える横津岳の稜線に連なるよう細長い寄棟とし限りなく軒を深く低く抑えた。「マウンテンハット」と名付けたこの屋根は赤松街道の景観にスッと馴染むよう配慮している。

    • 続きを読む
    • SHARE
    住宅北海道富樫雅行
    2015.06.16 Tue 11:39
    0
    permalink
    村野藤吾の建築模型約80個が展示される展覧会「村野藤吾の建築 -模型が語る豊饒な世界」が目黒区美術館で開催[2015/7/11-9/13]

    SHARE 村野藤吾の建築模型約80個が展示される展覧会「村野藤吾の建築 -模型が語る豊饒な世界」が目黒区美術館で開催[2015/7/11-9/13]

    architecture|exhibition

    村野藤吾の建築模型約80個が展示される展覧会「村野藤吾の建築 -模型が語る豊饒な世界」が目黒区美術館で開催されます

    村野藤吾の建築模型約80個が展示される展覧会「村野藤吾の建築 -模型が語る豊饒な世界」が目黒区美術館で開催されます。会期は2015年7月11日~9月13日。

    日本を代表する建築家の一人、村野藤吾(1891-1984)は、戦前戦後を通して幅広く多様な建築を数多く設計しました。村野は住まう人々、集う人々に対して建築はいかにあるべきか、向き合うべきかを常に考え、時代の流行に乗ることのない、ゆるぎない独自の理論を展開したと言えます。その姿勢から生まれた建築は、きめ細かい配慮による密度のあるディテールと豊かな素材感、そして有機的な優しさと品格を備えています。

    改修工事を経て2003年に目黒区総合庁舎に生まれ変わった旧千代田生命本社ビル(1966年竣工)は、時代を超えた建築の魅力が50年近く経過した現在でも、いきいきと感じられます。移転から12年を迎える今年、来る7月11日より目黒区美術館で、約80個の村野藤吾の建築模型による「村野藤吾の建築 - 模型が語る豊饒な世界」展を開催いたします。近年、関心が高まる村野建築の再評価をさらに推し進め、村野建築の全体像について、メディアとしての「模型」を通して俯瞰していく事をねらいとしています。

    • SHARE
    2015.06.16 Tue 11:20
    0
    permalink
    2015.6.15Mon
    • 谷尻誠・吉田愛のSUPPOSE DESIGN OFFICEの展覧会「MULTIPLE SCALE」が名古屋のギャラリーNで開催[2015/6/20-7/12]
    • [ap job 更新] ペーパレススタジオジャパン株式会社がBIMに関わる様々なスタッフ及び「就職に有利なBIMが無料で学べる」スクールの受講者を募集中
    • El Croquisの最新号(179/180)は、SANAAの特集号。
    • BIGが設計する事になった、ワールドトレードセンター跡地の高層ビルのプレゼンテーション動画
    • old book『妹島和世+西沢立衛 1995-2000 El Croquis 99』
    • ほか
    2015.6.17Wed
    • NHKクローズアップ現代の特集「そのパソコン遺(のこ)して死ねますか?~デジタル時代の新たな“遺品”~」の内容
    • トラフによる、西武池袋本店の屋上庭園「食と緑の空中庭園」の写真など
    • ピーター・ズントーの書籍『空気感(アトモスフェア)』の概要などが出版社のサイトに掲載
    • ぽむ企画の構成・本編イラストによる連載「発注者目線の仕事術」の9回目「改正品確法の施行で 重要さ増す基本設計」
    • old book『スティーブン・ホール 1986-1996 El Croquis 78』
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,858
    • Follow
    82,002
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white