SHARE 国土交通省が公開した「既存住宅・リフォーム市場の活性化に向けた取組み」
国土交通省のサイトに「既存住宅・リフォーム市場の活性化に向けた取組み」が掲載されています
国土交通省のサイトに「既存住宅・リフォーム市場の活性化に向けた取組み」が掲載されています。様々な指針やガイドラインがまとめられています。
国土交通省のサイトに「既存住宅・リフォーム市場の活性化に向けた取組み」が掲載されています
国土交通省のサイトに「既存住宅・リフォーム市場の活性化に向けた取組み」が掲載されています。様々な指針やガイドラインがまとめられています。
丹下健三の「香川県庁舎」の耐震改修基本設計を松田平田が手掛ける事になったそうです
丹下健三の「香川県庁舎」の耐震改修基本設計を松田平田が手掛ける事になったそうです。建設通信新聞が伝えています。
アルヴァロ・シザ、長坂常、長谷川豪らが教える、ヴィトラミュージアムの創立者が立ち上げに関わったワークショップ「Boisbuchet」が開催されます
アルヴァロ・シザ、長坂常、長谷川豪、ハイメ・アヨンらが教える、ヴィトラミュージアムの創立者が立ち上げに関わったワークショップ「Boisbuchet」が開催されます。フランスで行われる国際的なワークショップです。2012年に藤本壮介が参加した際の様子が、こちらのページにまとめられていました。(日本語。)
書籍『妹島和世:建築のプロセス PLOT 07』がamazonで発売されています
書籍『妹島和世:建築のプロセス PLOT 07』がamazonで発売されています。
Interview 妹島和世,未来を語る 語り手:妹島和世,聞き手:二川由夫
Material エキスパンドメタルについて 語り手:山本力矢,長谷川高之,山下貴成,松沢一応
Essay 妹島和世の建築設計 文:山本力矢
Voice 妹島和世の変遷 語り手:佐々木睦朗豊田市生涯学習センター逢妻交流館 編
Phase 1 コンペを通過して 語り手:妹島和世
Phase 2 コンペティション 語り手:宇野享
Phase 3 基本設計 語り手:吉田孝司,周防貴之
Phase 4 実施設計 語り手:妹島和世,周防貴之
Phase 5 材料の組み合わせ 語り手:妹島和世
Structure 複雑な構成をシンプルにつくる 語り手:佐々木睦朗
作品紹介 豊田市生涯学習センター逢妻交流館四つの集合住宅 編
Case 1 成城タウンハウス 語り手:妹島和世
作品紹介 成城タウンハウス
Case 2 大倉山の集合住宅 語り手:妹島和世
作品紹介 大倉山の集合住宅
Case 3 石神井アパートメント 語り手:妹島和世,西沢立衛
作品紹介 石神井アパートメント
Case 4 京都の集合住宅 語り手:妹島和世
作品紹介 京都の集合住宅
Voice 妹島さんの空間を使ってみて 語り手:長谷幹雄,三嶋りつ恵,アルノ・ロドリゲス日立駅自由通路及び橋上駅舎 編
Phase 1 コンペ案からデザイン監修まで 語り手:妹島和世,片桐広祥
作品紹介 日立駅自由通路及び橋上駅舎なかまちテラス 小平市立仲町公民館・仲町図書館 編
Phase 1 プロポーザルから基本設計へ 語り手:妹島和世,松沢一応
Phase 2 構造のスタディ 語り手:佐々木睦朗,木村俊明
作品紹介 なかまちテラス 小平市立仲町公民館・仲町図書館関連プロジェクト年譜&所員リスト
作品データ
ノイズがデザインを手掛けた、エルメス台湾のウインドウディスプレイの動画です。こちらのウェブサイトには写真とテキストが掲載されています。
日本では、トラフが、エルメスのウインドウディスプレイを手掛けていたりもします。
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
有限会社ヴォイドの設計・デザイン スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
設計・デザイン スタッフ募集
※ 既に1名の採用をしておりますが、業務拡大により更に1~2名の採用を行います。voidではコミュニケーション能力が高く、積極的に設計・デザインに参加してくれる、やる気のある方を募集しています。
voidは名古屋を拠点に活動している設計・デザイン事務所です。
http://www.void-jp.org
レストラン・ショールーム・ショップ・モデルルーム・ホテル・福祉施設といった商業施設のほか個人住宅など、多岐にわたって設計・インテリアデザインを行っています。ロゴなどのグラフィックやプロダクトまで含むデザイン、ブランディングやコンサルティングまで、トータルに手掛けています。スタッフ各自が責任ある立場で主体的に提案し業務を推進しています。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中