architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2015.12.19Sat
2015.12.18Fri
2015.12.21Mon
大西麻貴+百田有希が、自身が設計した「小屋と塔の家」を解説している動画

SHARE 大西麻貴+百田有希が、自身が設計した「小屋と塔の家」を解説している動画

architecture|video
大西麻貴百田有希インタビュー

大西麻貴+百田有希が、自身が設計した「小屋と塔の家」を解説している動画です。

  • SHARE
大西麻貴百田有希インタビュー
2015.12.19 Sat 22:04
0
permalink

#百田有希の関連記事

  • 2025.1.18Sat
    大西麻貴+百田有希 / o+hによる講演会「生きた全体――A Living Whole」の動画。TOTOギャラリー・間での展覧会に合わせて2024年9月に行われたもの
  • 2024.10.28Mon
    大西麻貴+百田有希 / o+hによる、静岡・浜松市の店舗「まちのコモンズとしての店舗」。郊外のメガネ店の計画。暮らしを豊かにする“コモンズ”としての店舗を目指し、放射状に壁を配置して売場だけではない“性格の異なる居場所”を備えた建築を考案。地域の素材も使用して“暖かみのある空間”とする
  • 2024.10.25Fri
    篠原一男の展覧会が、TOTOギャラリー・間で2025年4月-6月に開催。2025年7月-10月には「(仮)1980年以降生まれの建築家展」が行われる
  • 2024.10.05Sat
    o+hの大西麻貴と百田有希が、TOTOギャラリー・間での自身の展覧会「⽣きた全体――A Living Whole」について解説している動画。2024年10月に公開されたもの
  • 2024.9.28Sat
    o+hの大西麻貴と百田有希が、自身の書籍『愛される建築を目指して』を解説している動画
  • 2024.9.04Wed
    大西麻貴+百田有希 / o+hによる、TOTOギャラリー・間での建築展「生きた全体――A Living Whole」。“生きた全体”を思索して創作する建築家の展覧会。建築を“生き物”と捉え、機能や性能を越えて“愛しみ、育てていく”存在として造り上げた作品群を紹介
  • 2024.6.12Wed
    大阪・関西万博の、若手建築家が設計を手掛ける全20施設のパース画像とコンセプト(前編)。前編では、休憩所・ギャラリー・展示施設・ポップアップステージの10施設を紹介
  • 2024.5.31Fri
    大阪・関西万博の、若手建築家が設計を手掛ける全20施設のパース画像とコンセプトが公開
  • 2024.4.13Sat
    坂茂・藤本壮介・大西麻貴+百田有希が、2024年に行った講演会の動画。主催した東西アスファルト事業協同組合のサイトで期間限定で公開
  • 2023.11.18Sat
    第18回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展の日本館展示「愛される建築を目指して」の報告会の動画。大西麻貴・百田有希・原田祐馬・多田智美・森山茜・水野太史・土井亘が参加して2023年8月に行われたもの
  • view all
view all

#大西麻貴の関連記事

  • 2025.4.15Tue
    富永讓と西沢立衛による連続講義「ル・コルビュジエ ー建築、旅、作品集からー」が開催。コルビュジエの建築・旅・作品集を手がかりに、豊かさと現代にもつながる可能性を読み解く
  • 2025.1.18Sat
    大西麻貴+百田有希 / o+hによる講演会「生きた全体――A Living Whole」の動画。TOTOギャラリー・間での展覧会に合わせて2024年9月に行われたもの
  • 2024.11.29Fri
    伊東豊雄・藤森照信・大西麻貴・豊川斎赫・今治市長が参加する、丹下健三に関する講演とシンポジウムが今治市で開催。オンラインでの同時配信も予定
  • 2024.10.28Mon
    大西麻貴+百田有希 / o+hによる、静岡・浜松市の店舗「まちのコモンズとしての店舗」。郊外のメガネ店の計画。暮らしを豊かにする“コモンズ”としての店舗を目指し、放射状に壁を配置して売場だけではない“性格の異なる居場所”を備えた建築を考案。地域の素材も使用して“暖かみのある空間”とする
  • 2024.10.25Fri
    篠原一男の展覧会が、TOTOギャラリー・間で2025年4月-6月に開催。2025年7月-10月には「(仮)1980年以降生まれの建築家展」が行われる
  • 2024.10.05Sat
    o+hの大西麻貴と百田有希が、TOTOギャラリー・間での自身の展覧会「⽣きた全体――A Living Whole」について解説している動画。2024年10月に公開されたもの
  • 2024.9.28Sat
    o+hの大西麻貴と百田有希が、自身の書籍『愛される建築を目指して』を解説している動画
  • 2024.9.04Wed
    大西麻貴+百田有希 / o+hによる、TOTOギャラリー・間での建築展「生きた全体――A Living Whole」。“生きた全体”を思索して創作する建築家の展覧会。建築を“生き物”と捉え、機能や性能を越えて“愛しみ、育てていく”存在として造り上げた作品群を紹介
  • 2024.6.12Wed
    大阪・関西万博の、若手建築家が設計を手掛ける全20施設のパース画像とコンセプト(前編)。前編では、休憩所・ギャラリー・展示施設・ポップアップステージの10施設を紹介
  • 2024.5.31Fri
    大阪・関西万博の、若手建築家が設計を手掛ける全20施設のパース画像とコンセプトが公開
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    髙木貴間建築設計事務所による、北海道札幌市の住宅「house in shinkawa」の写真など

    SHARE 髙木貴間建築設計事務所による、北海道札幌市の住宅「house in shinkawa」の写真など

    architecture
    住宅北海道髙木貴間札幌

    髙木貴間建築設計事務所のサイトに、北海道札幌市の住宅「house in shinkawa」の写真などが掲載されています

    髙木貴間建築設計事務所のウェブサイトに、北海道札幌市の住宅「house in shinkawa」の写真などが15枚掲載されています。

    • SHARE
    住宅北海道髙木貴間札幌
    2015.12.19 Sat 21:53
    0
    permalink
    駒田建築設計事務所による、千葉県八千代市の商業施設「AUTO CAFE BUILDING」の内覧会が開催 [2015/12/26]

    SHARE 駒田建築設計事務所による、千葉県八千代市の商業施設「AUTO CAFE BUILDING」の内覧会が開催 [2015/12/26]

    architecture|exhibition
    店舗千葉駒田建築設計事務所

    駒田建築設計事務所による、千葉県八千代市の商業施設「AUTO CAFE BUILDING」の内覧会が開催されます

    駒田建築設計事務所が設計した、千葉県八千代市の商業施設「AUTO CAFE BUILDING」の内覧会が開催されます。開催日は、2015年12月26日。

    千葉県八千代市に、私達が設計監理してまいりました商業施設が竣工致しました。この度、建主様及びテナント様のご厚意により内覧会を開催させていただくことになりましたので、皆さまお誘い合わせの上、足をお運び頂ければ幸いです。
    なお、1階のカーショールーム(AUTO CAFE)とカフェ(cafe nocturne)はすでに営業を開始しております。
    一般のお客様のご迷惑とならないよう、ご注意下さい。
    また、カフェにお入りの際は必ず飲み物等をご注文下さいますよう、お願い申し上げます。

    • SHARE
    店舗千葉駒田建築設計事務所
    2015.12.19 Sat 21:47
    0
    permalink
    小川晋一のウェブサイトがリニューアルされています

    SHARE 小川晋一のウェブサイトがリニューアルされています

    architecture
    小川晋一

    小川晋一のウェブサイトがリニューアルされています

    広島を拠点として、ミニマルなデザインの建築を設計する、小川晋一のウェブサイトがリニューアルされています。今までの建築作品の写真を大きなサイズで見る事ができるようになっています。

    • SHARE
    小川晋一
    2015.12.19 Sat 21:38
    0
    permalink
    2015.12.18Fri
    • [ap job 更新] ビル開発を数多く手がけてきたトゥループロパティマネジメント株式会社が、一級建築士の方へ事務所を無償提供します
    • サンティアゴ・カラトラバによる、ブラジル・リオデジャネイロの、キャンチレバー屋根が特徴的なサイエンス・ミュージアムの写真
    • アーキラボ・ティアンドエムによる、北海道旭川市の住宅「CYIN」の写真など
    • 安藤忠雄が、フランク・ゲーリーについて語っている動画
    • トーマス・デマンドのインタビュー動画「模型の世界」
    • ほか
    2015.12.21Mon
    • 最も注目を集めたトピックス [期間:2015/12/14-12/20]
    • [ap job 更新] 香港を拠点とする、スペイシャルプラクティスが建築設計スタッフを募集中
    • 東京メトロ銀座線の3つの駅のデザインコンペが開催されます。最優秀賞の賞金は50万円。

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white