architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2016.5.31Tue
2016.5.30Mon
2016.6.01Wed
金野千恵に、自身が設計した「向陽ロッジアハウス」について聞いているインタビュー

SHARE 金野千恵に、自身が設計した「向陽ロッジアハウス」について聞いているインタビュー

architecture
住宅東京インタビュー金野千恵

金野千恵に、自身が設計した「向陽ロッジアハウス」について聞いているインタビューが窓研究所のウェブサイトに掲載されています

金野千恵に、自身が設計した「向陽ロッジアハウス」について聞いているインタビューが窓研究所のウェブサイトに掲載されています。

  • SHARE
住宅東京インタビュー金野千恵
2016.05.31 Tue 15:46
0
permalink

#金野千恵の関連記事

  • 2024.10.25Fri
    篠原一男の展覧会が、TOTOギャラリー・間で2025年4月-6月に開催。2025年7月-10月には「(仮)1980年以降生まれの建築家展」が行われる
  • 2024.6.12Wed
    大阪・関西万博の、若手建築家が設計を手掛ける全20施設のパース画像とコンセプト(前編)。前編では、休憩所・ギャラリー・展示施設・ポップアップステージの10施設を紹介
  • 2024.5.31Fri
    大阪・関西万博の、若手建築家が設計を手掛ける全20施設のパース画像とコンセプトが公開
  • 2023.7.29Sat
    2023年 日本建築学会賞(作品)受賞者記念講演会の動画。魚谷繁礼・魚谷みわ子・柳室純、大西麻貴・百田有希・平岩良之、金野千恵が受賞作品について語る
  • 2023.6.17Sat
    tecoの金野千恵による講演「共愉の風景へ」の動画。2023年3月にパリ日本文化会館の主催で行われたもの
  • 2022.12.06Tue
    日本の現代建築を特集した、スイス建築博物館での建築展「Make Do With Now:日本の建築の新たな方向性」。博物館所属の篠原祐馬のキュレーションで24組が参加。日本建築の特徴として海外で認知された“クリーン”とは対照的な“創造的に‘やりくり’する”建築的アプローチに注目。会場構成は関祐介が担当
  • 2022.10.08Sat
    畝森泰行と金野千恵による建築展「畝森・teco」の会場写真。二人の建築家が共同でアトリエとするビルを会場とし、多数の模型に加え映像等でプロジェクトを紹介
  • 2022.8.08Mon
    若手建築家を対象とした、大阪・関西万博の休憩所等設計コンペの結果が発表
  • 2021.9.06Mon
    t e c oと小坂森中建築による、千葉・八街市の、高齢者福祉施設と地域交流スペース「なっつらぼ」と論考「健康へ向かう建築の5原則」。個室グリッドを展開しつつ土間広場や高窓などで余白の気積を生むことにより“現代における健康へ向かう建築”を構想
  • 2021.8.27Fri
    /
    TOTO通信2021年夏号「特集:個室の復権」のオンライン版。8組の建築家が個室を提案
  • view all
view all

#インタビューの関連記事

  • 2025.5.07Wed
    奥山信一と貝島桃代が、「篠原一男 空間に永遠を刻む」展を解説している動画。2025年5月に公開されたもの
  • 2025.5.03Sat
    SANAAの妹島和世と西沢立衛へのインタビュー動画。王立英国建築家協会が制作して2025年5月に公開されたもの。日本語で視聴可能
  • 2025.4.13Sun
    長坂常へのインタビュー動画。2025年4月に公開されたもの
  • 2025.4.06Sun
    田根剛へのインタビュー動画。田根がデザインアーキテクトを務める、新しい帝国ホテルについて聞く。2025年4月に公開されたもの
  • 2025.3.22Sat
    安藤忠雄による大阪での展覧会「青春」の様子を伝えるニュース番組の動画。安藤のコメントも収録。2025年3月に公開されたもの
  • 2025.2.01Sat
    吉村靖孝が、自身の展覧会「マンガアーキテクチャ――建築家の不在」を解説している動画。2025年2月に公開されたもの
  • 2025.1.26Sun
    西田司・藤村龍至・宇野常寛(評論家)による鼎談「東京開発の10年から都市の未来が見えてくる」の動画。2025年1月に公開されたもの
  • 2025.1.12Sun
    吉村靖孝の建築展「マンガアーキテクチャ――建築家の不在」の予告動画。吉村によるコメントも収録。TOTOギャラリー・間で開催
  • 2025.1.11Sat
    藤本壮介へのインタビュー動画。大阪・関西万博の会場デザインを中心に語る内容。北海道のニュース番組の制作で2025年1月に公開されたもの
  • 2025.1.04Sat
    坂茂へのインタビュー動画「私は建築家に失望しています」。国内外の代表作品も紹介。ルイジアナ美術館の制作で2025年1月に公開されたもの
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    日建設計による「東急プラザ銀座」を解説している動画

    SHARE 日建設計による「東急プラザ銀座」を解説している動画

    architecture|video
    店舗東京日建設計銀座

    日建設計による「東急プラザ銀座」を解説している動画です。インタビューに答えているのは、日建設計の坂本隆之と畑野了です。

    • SHARE
    店舗東京日建設計銀座
    2016.05.31 Tue 16:17
    0
    permalink
    アンサンブル・スタジオによる、アメリカ・モンタナ州の自然の中に作られる「ティペット・ライズ・アート・センター」のためのアートワークの写真

    SHARE アンサンブル・スタジオによる、アメリカ・モンタナ州の自然の中に作られる「ティペット・ライズ・アート・センター」のためのアートワークの写真

    architecture|remarkable
    美術館・博物館アメリカアンサンブル・スタジオ

    アンサンブル・スタジオによる、アメリカ・モンタナ州の自然の中に作られる「ティペット・ライズ・アート・センター」のためのアートワークの写真がdesignboomに掲載されています

    スペインの建築設計事務所アンサンブル・スタジオによる、アメリカ・モンタナ州の自然の中に作られる「ティペット・ライズ・アート・センター」のためのアートワークの写真がdesignboomに掲載されています。施設の公式サイトはこちら。以下は動画。

    • SHARE
    美術館・博物館アメリカアンサンブル・スタジオ
    2016.05.31 Tue 16:08
    0
    permalink
    深澤直人が内装デザインを手掛ける、「オム プリッセ イッセイ ミヤケ」の代官山店が6/11にオープン

    SHARE 深澤直人が内装デザインを手掛ける、「オム プリッセ イッセイ ミヤケ」の代官山店が6/11にオープン

    architecture|design
    店舗東京深澤直人代官山

    深澤直人が内装デザインを手掛ける、「オム プリッセ イッセイ ミヤケ」の代官山店が6/11にオープンするそうです

    プロダクトデザイナーの深澤直人が内装デザインを手掛ける、「オム プリッセ イッセイ ミヤケ」の代官山店が2016年6月11日にオープンするそうです。リンク先のWWDにパース画像が1枚掲載されています。

    • SHARE
    店舗東京深澤直人代官山
    2016.05.31 Tue 15:56
    0
    permalink
    403architecture[dajiba]の橋本健史のインタビュー

    SHARE 403architecture[dajiba]の橋本健史のインタビュー

    architecture
    インタビュー403architecture [dajiba]

    403architecture[dajiba]の橋本健史のインタビューが窓研究所のウェブサイトに掲載されています

    403architecture[dajiba]の橋本健史のインタビューが窓研究所のウェブサイトに掲載されています。

    • SHARE
    インタビュー403architecture [dajiba]
    2016.05.31 Tue 15:44
    0
    permalink
    [ap job 更新] 今、話題の『暮らしの空間デザイン手帖』の著者、森清敏と川村奈津子/MDSがスタッフを急募中
    サムネイル:[ap job 更新] 今、話題の『暮らしの空間デザイン手帖』の著者、森清敏と川村奈津子/MDSがスタッフを急募中

    ap job [ap job 更新] 今、話題の『暮らしの空間デザイン手帖』の著者、森清敏と川村奈津子/MDSがスタッフを急募中

    architecture|job

    job-468px-mijikai

    mdssama00
    著書:暮らしの空間デザイン手帖 Life & Architecute

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    今、話題の『暮らしの空間デザイン手帖』の著者、森清敏と川村奈津子/MDSの、スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    MDSは森清敏と川村奈津子が共同主宰する建築設計事務所です。スーパーゼネコンの設計部から独立後、主に住宅の設計を行っています。独立後十余年の住宅のスタディをまとめたものを、昨年末に「暮らしの空間デザイン手帖(2015年11月25日発売)」として刊行しました。独立前は事務所ビル、ホテルなどの大規模建築を設計していましたが、小さな住宅の設計は大規模建築とはまた違う奥深さがあり、建築を学ぶ者にとって通るべき過程であると思います。クライアントは、私たちの建築に対する考え方に共感され依頼される方々なので、確かなものをつくりだすチャンスが多くあります。クライアントの要望を的確にとらえるのは設計者として当然であり、根底にある考えをもとに、それ以上の「何か」を追求しようとしています。(ぜひ拙著「暮らしの空間デザイン手帖」をご覧下さい。ブログのコラムにも大まかなことを書いています。)私たちの建築に対する考え方に共感していただける方を私たちの一員として迎え、一緒に仕事ができることを願いっております。

     現在、豪邸から小規模な住宅まで多くのプロジェクトが動いておりますので、実力があってやる気のある方には極めて早い段階でプロジェクトを任せ、企画から現場監理までクライアントに直接関わって仕事ができるチャンスがあります。そして、いち早く一人前のスタッフとして、また、建築設計界で活躍する人材となって欲しいと願っています。事務所としては次なるステップを模索しており、この新たなる展開に、一緒に頑張ってくれる若いエネルギーを期待しています。

    • ap job
    2016.05.31 Tue 10:40
    0
    permalink
    『ナイキが地域活性化に貢献、「コミュニティストア」の新店がデトロイトに』(Forbes japan)

    SHARE 『ナイキが地域活性化に貢献、「コミュニティストア」の新店がデトロイトに』(Forbes japan)

    architecture|culture
    店舗コミュニティ施設

    『ナイキが地域活性化に貢献、「コミュニティストア」の新店がデトロイトに』という記事が、Forbes japanに掲載されています

    『ナイキが地域活性化に貢献、「コミュニティストア」の新店がデトロイトに』という記事が、Forbes japanに掲載されています。

    • SHARE
    店舗コミュニティ施設
    2016.05.31 Tue 09:53
    0
    permalink
    2016.5.30Mon
    • ルイ・ヴィトンが、ブラジルのニーマイヤー建築を会場に、ファッションショーを開催
    • ザハ・ハディドの、ヴェネチアビエンナーレ国際建築展で行われている、回顧展の会場写真
    • デイビッド・チッパーフィールドが設計を進めている、アフリカ・スーダンの、ナガ博物館の模型写真など
    • アーティストのJRによる、ルーブル美術館のガラスのピラミッドを、同様の風景をプリントした紙で覆うというインスタレーション作品の写真
    • ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展で金獅子賞に選ばれた、スペイン館の展示などの写真
    • ほか
    2016.6.01Wed
    • [ap job 更新] 温浴施設の設計に特化した設計会社アクア・プランニングが、企画・設計スタッフ及びインテリアデザイナーを募集中
    • 吉岡徳仁による、京都・金閣寺にて非公開で展示された、新作の真鍮製のベンチ「Water block」
    • 京都府建築士会が主催する「第4回京都建築賞」の結果が発表
    • 矢橋徹建築設計事務所による、佐賀県の「唐津プロジェクト 倉庫のリノベーション」

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white