architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2017.4.25Tue
2017.4.24Mon
2017.4.26Wed
【ap job 更新】 株式会社 山﨑健太郎デザインワークショップが、設計チーフ・設計スタッフを募集中
サムネイル:【ap job 更新】 株式会社 山﨑健太郎デザインワークショップが、設計チーフ・設計スタッフを募集中

ap job 【ap job 更新】 株式会社 山﨑健太郎デザインワークショップが、設計チーフ・設計スタッフを募集中

architecture|job

jobboard_468

yamazakisama1704-1
糸満漁民食堂

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

株式会社 山﨑健太郎デザインワークショップの、スタッフ(正社員)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

私たちは、個人住宅、福祉施設、医療施設、商業施設、ホテル、アジアなどの海外案件など幅広い設計業務に取り組んでおり、コミュニケーション能力が高く、明るく楽しんで仕事に取り組むことのできる方を募集しています。

―現在進行中のプロジェクト―
軽井沢の別荘
高齢者と子供たちのためのデイサービスセンター計画
京都のホテル
千葉の保育園
葉山の住宅
琵琶湖の商業施設
熱海のカフェ
地域文化をつなぐリゾートホテル
ドイツカッセルの住宅

  • ap job
2017.04.25 Tue 12:46
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    エイト西澤による、建築系出身で異分野で活躍するデザイナー達へのインタビューシリーズ「アーキテクチュアル・シンキング」が開始。初回は中村勇吾が登場。

    SHARE エイト西澤による、建築系出身で異分野で活躍するデザイナー達へのインタビューシリーズ「アーキテクチュアル・シンキング」が開始。初回は中村勇吾が登場。

    architecture|design|remarkable
    中村勇吾西澤明洋インタビュー

    エイト西澤による、建築系出身で異分野で活躍するデザイナー達へのインタビューシリーズ「アーキテクチュアル・シンキング」が開始しています

    エイトブランディングデザインの西澤明洋による、建築系出身で異分野で活躍するデザイナー達へのインタビューシリーズ「アーキテクチュアル・シンキング アイデアを実現させる建築的思考術」が開始しています。最初のゲストは中村勇吾です。

    • SHARE
    中村勇吾西澤明洋インタビュー
    2017.04.25 Tue 21:09
    0
    permalink
    【ap job 更新】 LDK incが、建築設計・現場監督・構造設計・CADオペのスタッフを募集中
    サムネイル:【ap job 更新】 LDK incが、建築設計・現場監督・構造設計・CADオペのスタッフを募集中

    ap job 【ap job 更新】 LDK incが、建築設計・現場監督・構造設計・CADオペのスタッフを募集中

    architecture|job

    jobboard_468

    LDKsama1704-1

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    LDK incの、建築設計・現場監督・構造設計・CADオペのスタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    LDK incは、18年間に渡って自社開発をすすめてきたLGSシステムによる建築設計を行い、全国のビルダーと共に住宅、社屋、店鋪、集合住宅、ガレージハウスを建築しております。この素材のもつ可能性を私達とともに日本全国へ、アジア諸国へ向けて広げていきたい、そんな大きなビジョンをもつ積極的な方を求めます。

    【LGSシステムとは?】
    LGSシステムは、すべてを同じ形状の「LGSパネル」で 組み上げていきます。建築の大小や、用途にかかわらず、 すべて同じパーツで構成されていきます。 それは、さながら、子供が遊ぶ「レゴブロック」のような 考え方です。 部分が全体で、全体が部分ということ。 ですからなおさら、パーツ一つ一つに愛着がわきます。
     開発プロセスで、LDK inc.は、同一パーツの製造精度を高めていくことに心血を注いで参りました。 一般に建築鉄骨は、いわゆるローテク。高度な工作機械がなくても成立する技術分野です。特に、LGS システムは、同一のパーツで構成するので、発展途上のアジア諸国での生産に非常に適しているということができます。

    • ap job
    2017.04.25 Tue 20:30
    0
    permalink
    【ap job 更新】 SuKA建築設計事務所が、新規設計・監理スタッフ(正社員・契約社員・アルバイト)を募集中
    サムネイル:【ap job 更新】 SuKA建築設計事務所が、新規設計・監理スタッフ(正社員・契約社員・アルバイト)を募集中

    ap job 【ap job 更新】 SuKA建築設計事務所が、新規設計・監理スタッフ(正社員・契約社員・アルバイト)を募集中

    architecture|job

    jobboard_468

    sukasama1704-photo01
    パルシステム埼玉活動施設01

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    SuKA建築設計事務所の、新規設計・監理スタッフ(正社員・契約社員・アルバイト)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    SuKA建築設計事務所では新規設計・監理スタッフを募集しています。

    【設計・監理スタッフ募集】
    SuKA建築設計事務所では公共施設をはじめ、店舗、商業施設、医療、福祉施設、集合住宅、住宅などの様々なジャンルの設計・監理を行っております。 是非ジャンルを問わず経験を積みたい方のご応募をお待ちしております。
    事務所の詳細については http://www.suka-ar.com をご覧ください。

    • ap job
    2017.04.25 Tue 17:19
    0
    permalink
    遠野未来 / 遠野未来建築事務所による、東京都千代田区神田の住居・フリースペース・事務所「神田SU」
    サムネイル:遠野未来 / 遠野未来建築事務所による、東京都千代田区神田の住居・フリースペース・事務所「神田SU」

    SHARE 遠野未来 / 遠野未来建築事務所による、東京都千代田区神田の住居・フリースペース・事務所「神田SU」

    architecture|feature
    住宅コンバージョン東京遠野未来

    kandasu-01
    photo©takeshi noguchi

    遠野未来 / 遠野未来建築事務所による、東京都千代田区神田の住居・フリースペース・事務所「神田SU」です。2004年に竣工した作品です。

    東京都心にある築20年のオフィスビルの7階を、土の空間として半セルフビルドで住居へコンバージョンした建築家 遠野未来の元自宅兼事務所。設計と施工はそこに住みながら行われ、オープンしたあとは居間をフリースペースとしてイベントやセミナーを行うなど、都心のまちづくりの場としても活用された。
     
    つくる過程で土と左官に出会い、それ以降の設計者の仕事の出発点になったが、振り返って一言でいうなら、それは現代の運動体としての有機的建築 である。

    それは単なる素材や形態ではなく、その土地・社会・宇宙の動きの中で成り立つ生命をもった建築である。

    そのビジョンの中で土壁の下地に鉄筋を使うなど、伝統と対極にある現代的な空間が目指された。

    この場は既にないが、土の建築の世界的見直しが進む中で日本と世界でいまだに反響があり、そのコンセプトと方法論の有効性を今後も各地で展開していきたいと考えている。 
    (遠野未来)

    • 続きを読む
    • SHARE
    住宅コンバージョン東京遠野未来
    2017.04.25 Tue 14:52
    0
    permalink
    堀部安嗣のデザインによる、瀬戸内で運用される宿泊型の小型客船「ガンツウ」の公式サイトが公開

    SHARE 堀部安嗣のデザインによる、瀬戸内で運用される宿泊型の小型客船「ガンツウ」の公式サイトが公開

    architecture|culture
    宿泊施設堀部安嗣

    堀部安嗣のデザインによる、瀬戸内で運用される宿泊型の小型客船「ガンツウ」の公式サイトが公開されています

    堀部安嗣のデザインによる、瀬戸内で運用される宿泊型の小型客船「ガンツウ」の公式サイトが公開されています。施設の概要などが掲載されています。計画段階のパース画像は、過去にこちらで紹介しています。

    • SHARE
    宿泊施設堀部安嗣
    2017.04.25 Tue 14:26
    0
    permalink
    ニーマイヤーが、1958年に完成させた「ブラジリア大聖堂」の360°VR動画

    SHARE ニーマイヤーが、1958年に完成させた「ブラジリア大聖堂」の360°VR動画

    architecture|video
    ブラジル宗教施設オスカー・ニーマイヤー

    オスカー・ニーマイヤーが、1958年に完成させた「ブラジリア大聖堂」の360°VR動画です。外観から内部までを順次360°VR動画で閲覧する事ができます。

    • SHARE
    ブラジル宗教施設オスカー・ニーマイヤー
    2017.04.25 Tue 13:58
    0
    permalink
    2017.4.24Mon
    • UUfieによる、カナダの、軒下空間を反射素材にすることによって風景を取り込んだコテージ「Lake Cottage」の写真
    • 谷口吉生が、自身による銀座の新しい商業施設・GINZA SIXについて語っているインタビュー記事「商業建築の理想は、変わらないものと変わるものの共存」
    • 最も注目を集めたトピックス [期間:2017/4/17-4/23]
    2017.4.26Wed
    • 【ap job 更新】 Life style工房が、設計スタッフ、施工・現場管理スタッフ、オープンデスクを募集中

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white