architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2018.6.29Fri
2018.6.28Thu
2018.6.30Sat
リベスキンドによる、中国・武漢の、反りかえったヴォリュームを2つのコアが支えているような外観の、19世紀の政治家・張之洞の為の博物館の写真

SHARE リベスキンドによる、中国・武漢の、反りかえったヴォリュームを2つのコアが支えているような外観の、19世紀の政治家・張之洞の為の博物館の写真

architecture|remarkable
美術館・博物館ダニエル・リベスキンド中国

リベスキンドによる、中国・武漢の、反りかえったヴォリュームを2つのコアが支えているような外観の、19世紀の政治家・張之洞の為の博物館の写真がdesignboomに掲載されています

ダニエル・リベスキンドによる、中国・武漢の、反りかえったヴォリュームを2つのコアが支えているような外観の、19世紀の政治家・張之洞の為の博物館の写真が13枚、designboomに掲載されています。こちらはリベスキンド初の中国プロジェクトだそう。

  • SHARE
美術館・博物館ダニエル・リベスキンド中国
2018.06.29 Fri 08:50
0
permalink

#ダニエル・リベスキンドの関連記事

  • 2018.11.19Mon
    //
    リベスキンドがデザインしたクリスマスツリーの動画
  • 2018.10.10Wed
    /
    リベスキンドによる、リトアニア・ヴィリニュスの、ボックス型ヴォリュームに切り込みをいれたようなヴォイド空間の形状にリベスキンドらしさを感じる「MO近代美術館」の写真
  • 2018.2.13Tue
    /
    ダニエル・リベスキンドによる、カナダ・オタワの、ホロコースト記念碑の写真
  • view all
view all

#中国の関連記事

  • 2025.5.02Fri
    ザハ・ハディド・アーキテクツによる、中国・深センの「深セン科学技術博物館」。地域の新技術開発の創造力を紹介する施設。都市に向かう“堅固な球体”の様な外観と、壮大なアトリウムを中心とする内部空間の建築を考案。特殊表面処理技術を用いて青から様々なグレーに変化するファサードも実現
  • 2025.4.07Mon
    MVRDVによる、中国・成都の商業施設「LuLa Light Mall」。緑豊かな湖と高層ビル群の狭間の敷地。地域の温暖な気候を活かす建築を目指し、箱を緩やかに積み重ねて屋外テラス等の外部空間を生み出す構成を考案。従来のモールの閉鎖的な形式から離れ“内外一体”の体験を提供
  • 2025.3.26Wed
    ザハ・ハディド・アーキテクツによる、中国・広州の「グレーターベイエリア・スポーツセンター」。竣工に向け最終段階のスポーツセンター。スタジアム・アリーナ・水泳場からなる施設として、伝統的な帆船をや扇を参照した流線形と層状を特徴とする建築を考案。デジタル技術での日射遮蔽や自然換気の最適化も実施
  • 2025.3.21Fri
    リュウ・ジャークン / Jiakun Architectsによる、中国・成都の「鹿野苑石刻芸術博物館」。プリツカー賞受賞建築家の代表作のひとつで2002年に完成。仏教彫刻などを収蔵する施設として、荒いコンクリートの量塊を“ヴォイド”で分割する建築を考案。自然と人工のランドスケープの融合も意図
  • 2025.3.19Wed
    リュウ・ジャークン / Jiakun Architectsによる、中国・成都の「時計博物館、建川博物館群」。プリツカー賞受賞建築家の代表作のひとつで2007年に完成。文化大革命時代の時計を展示する施設として、正方形・円・十字の形の展示ホールを備えた建築を考案。日時計を想起させる円形の中庭で時間の感受も促す
  • 2025.3.17Mon
    リュウ・ジャークン / Jiakun Architectsによる、中国・成都の「水井坊博物館」。プリツカー賞受賞建築家の代表作のひとつで2013年に完成。酒文化を伝える施設として、酒造遺構を取り囲むように新たな建築を配置する構成を考案。様々な素材を用いて歴史を追体験する“没入型の旅”を提供
  • 2025.3.14Fri
    リュウ・ジャークン / Jiakun Architectsによる、中国の、オフィスビル「ノバルティス(上海)- ブロックC6」。プリツカー賞受賞建築家の代表作のひとつで2014年に完成。国の古典建築の現代的解釈と言えるベランダを備え、必然と偶発の出会いを生み出す柔軟な構成の建築を考案。伝統家屋を参照したルーバーで日照も調整
  • 2025.3.13Thu
    リュウ・ジャークン / Jiakun Architectsによる、中国・麗水の「Songyang Culture Neighborhood」。プリツカー賞受賞建築家の代表作のひとつで2020年に完成。地域の精神的中心地の再生として、既存建物を活かしつつ周囲の小道とも繋がる“鉄製の回廊”等を挿入する計画を考案。人口と自然の環境の対話も意図
  • 2025.3.12Wed
    リュウ・ジャークン / Jiakun Architectsによる、中国の「蘇州御窯金煉瓦博物館」。プリツカー賞受賞建築家の代表作のひとつで2016年に完成。後期帝国時代を想起させる建築で、歴史的建築の床に用いられた特殊な煉瓦の製造過程を展示。物語的な体験を生み出す為にも煉瓦を用いる
  • 2025.3.11Tue
    リュウ・ジャークン / Jiakun Architectsによる、中国・ルージョウの「The Renovation of Tianbao Cave District of Erlang Town」。プリツカー賞受賞建築家の代表作のひとつで2021年に完成。地域の遺産保全と酒造文化を伝える為の施設として、緑豊かな崖の風景の中に様々な用途の建築を分散配置。数千年を遡る伝統的な東屋も再解釈して造る
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    ザハ・ハディド・アーキテクツによる、3Dプリントを用いて制作された帽子の写真

    SHARE ザハ・ハディド・アーキテクツによる、3Dプリントを用いて制作された帽子の写真

    architecture|fashion
    ザハ・ハディドプロダクト

    ザハ・ハディド・アーキテクツによる、3Dプリントを用いて制作された帽子の写真がdesignboomに掲載されています

    ザハ・ハディド・アーキテクツによる、3Dプリントを用いて制作された帽子の写真が8枚、designboomに掲載されています。建築家が手掛けた帽子の事例としては、松本光索による「帽子の限界」という作品があります。

    • SHARE
    ザハ・ハディドプロダクト
    2018.06.29 Fri 09:01
    0
    permalink
    ワン・シューへのインタビュー「歴史的遺産、アイデンティティ、長期計画」

    SHARE ワン・シューへのインタビュー「歴史的遺産、アイデンティティ、長期計画」

    architecture
    インタビューワン・シュウ

    ワン・シューへのインタビュー「歴史的遺産、アイデンティティ、長期計画」がdesignboomに掲載されています

    プリツカー賞受賞中国人建築家ワン・シューへのインタビュー「歴史的遺産、アイデンティティ、長期計画」がdesignboomに掲載されています。

    • SHARE
    インタビューワン・シュウ
    2018.06.29 Fri 08:33
    0
    permalink
    ローゼンバウム+アルファ・ゼロによる、ブラジル・トカンティンスの木架構の大屋根とその下の煉瓦で作られた居室が特徴的な学校の写真

    SHARE ローゼンバウム+アルファ・ゼロによる、ブラジル・トカンティンスの木架構の大屋根とその下の煉瓦で作られた居室が特徴的な学校の写真

    architecture|remarkable
    ローゼンバウムアルファ・ゼロ教育施設ブラジル

    ローゼンバウム+アルファ・ゼロによる、ブラジル・トカンティンスの木架構の大屋根とその下の煉瓦で作られた居室が特徴的な学校の写真がdesignboomに掲載されています

    ローゼンバウム+アルファ・ゼロ(rosenbaum + aleph zero)による、ブラジル・トカンティンスの木架構の大屋根とその下の煉瓦で作られた居室が特徴的な学校の写真が17枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    ローゼンバウムアルファ・ゼロ教育施設ブラジル
    2018.06.29 Fri 08:17
    0
    permalink
    槇文彦の設計で完成した、ロンドンの研究施設アガ・カーン・センターの写真と図面

    SHARE 槇文彦の設計で完成した、ロンドンの研究施設アガ・カーン・センターの写真と図面

    architecture
    研究施設イギリスロンドン槇文彦

    槇文彦の設計で完成した、ロンドンの研究施設アガ・カーン・センターの写真と図面がThe Architect’s Journalに掲載されています

    槇文彦の設計で完成した、ロンドンの研究施設アガ・カーン・センターの写真と図面が29枚、The Architect’s Journalに掲載されています。

    • SHARE
    研究施設イギリスロンドン槇文彦
    2018.06.29 Fri 08:00
    0
    permalink
    隈研吾による、愛知・名古屋のオフィス「碧海信用金庫 御園支店」の写真

    SHARE 隈研吾による、愛知・名古屋のオフィス「碧海信用金庫 御園支店」の写真

    architecture
    事務所愛知隈研吾名古屋

    隈研吾のウェブサイトに、愛知・名古屋のオフィス「碧海信用金庫 御園支店」の写真が掲載されています

    隈研吾のウェブサイトに、愛知・名古屋のオフィス「碧海信用金庫 御園支店」の写真が5枚掲載されています。

    名古屋の中心部にたつ、木の格子で覆われた、ヒューマンで暖かみのある、金融機関のためのオフィスビル。
    交差点に面して、グリーンヴォイドと名づけた大地から屋上までをつなぐ立体的な緑を設け、都市に対しては緑が安らぎを与え、また、ビルの中のあらゆるスペースから、このグリーンヴォイドを楽しめるようなプランニングとした。
    同じ通りに面し、われわれが設計した名古屋を代表する御園座がたつ。御園座のファサードのダイアゴナルなルーバーと、響き合う形で、外壁の木ルーバーをデザインし、木ルーバーは、通りにやわらかいリズムを創造し、さらに室内には木漏れ日のような環境を作り出す。

    • SHARE
    事務所愛知隈研吾名古屋
    2018.06.29 Fri 07:25
    0
    permalink
    2018.6.28Thu
    • 白井晟一による「原爆堂」計画について、五十嵐太郎・宮本佳明・石内都・岸井大輔に聞いているインタビュー動画
    • 関祐介による、神戸の既存理髪店を改修した、解体した壁の表情を活かしたインテリアの珈琲店「Voice of Coffee」の写真
    • 成瀬・猪熊建築設計事務所が改修を手掛けた、高尾山ケーブルカーの山上側の売店「高尾山スミカ」の写真
    • クリストへのインタビュー記事「私たちは、超高層ビルを建てる人々と同じ問題に直面しています」
    • パトリシア・ウルキオラによる、ニューヨークのカルテル社のショールームの写真
    • ほか
    2018.6.30Sat
    • ゴードン・マッタ=クラークの東京国立近代美術館での回顧展の新しい写真と動画
    • 芦澤竜一建築設計事務所による、兵庫・淡路の住宅「SPIRAL GARDEN」を芦澤が解説している動画

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white