architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2019.11.20Wed
2019.11.19Tue
2019.11.21Thu
青木淳が外装のデザインを担当して建設が進められている、ルイ・ヴィトン御堂筋店の工事中の外観写真

SHARE 青木淳が外装のデザインを担当して建設が進められている、ルイ・ヴィトン御堂筋店の工事中の外観写真

architecture|fashion
店舗大阪青木淳商業ビル
青木淳が外装のデザインを担当して建設が進められている、ルイ・ヴィトン御堂筋店の工事中の外観写真がkansai-sanpo.comに掲載されています
kansai-sanpo.com

青木淳が外装のデザインを担当して建設が進められている、ルイ・ヴィトン御堂筋店の工事中の外観写真が6枚、kansai-sanpo.comに掲載されています。
SNSにも写真が投稿されています。

心斎橋のヴィトン、気合い入ってそう。エスパスルイヴィトン大阪版になるんかな… pic.twitter.com/50oSeTHBnr

— Takayoshi OKUMURA (@Tak_OKU) November 17, 2019

  • SHARE
店舗大阪青木淳商業ビル
2019.11.20 Wed 08:05
0
permalink

#商業ビルの関連記事

  • 2023.6.13Tue
    小山光+KEY OPERATIONによる、東京・中央区の「銀座の小さなビル」。地価が日本一高い地域の敷地10坪のテナントビル。賃料試算・平面構成・入居業態の検討を重ね、奥行方向に階段とEVを並べた地上5階“一棟貸し”の建築を考案。基礎を境界に寄せる為に“潜函工法”を採用し実現
  • 2023.4.03Mon
    川嶋洋平建築設計事務所による、東京・武蔵野市の、テナントビル「O_building」。二面接道の旗竿形状の様な敷地。場の特性に応える在り方を求め、隣地との“隙間”も積極的に検討して公道同士を繋ぐ“小道”を創出。“ハーフミラー”の塀で不利な条件を緩和しながら多様な体験と景色を作る
  • 2022.6.21Tue
    宇野享 / CAnによる、愛知・名古屋市の「HASE-BLDG.3」。市街地に建つテナントビル。店子の交流を生み良い雰囲気でお客を引き込む事を目指し、各階共用部に多目的な場を備えた立体的な路地空間を構築。内部はフロアの組合せで幅広い賃貸面積の選択肢を提供
  • 2021.1.23Sat
    /
    隈研吾による、東京・港区のテナントビル「MAXPLAN AZABU 10」の写真
  • 2020.11.09Mon
    鈴木亜生 / ASEI建築設計事務所による、東京・高田馬場のテナントビル「LOAM/高田馬場」
  • 2020.10.01Thu
    MVRDVが計画している、アメリカ・デトロイトの、オフィスと店舗ビル「Glass Mural」の画像が公開。既存建物の壁画と素材を新規建物に継承しつつ、それを発展させた外観が特徴的
  • 2020.7.20Mon
    /
    トラフによる、東京・南青山の、開口部のデザインが個性となっているテナントビル「Zet MINAMIAOYAMA」の写真
  • 2020.5.21Thu
    隈研吾建築都市設計事務所が設計を進めている、東京・麻布十番の商業ビル「MAXPLAN AZABU10」
  • 2020.4.18Sat
    /
    大成建設による、2020年日本建築学会作品選奨を受賞した、銀座の商業ビル「La・La・Grande GINZA」を解説する動画
  • 2020.3.20Fri
    神本豊秋+再生建築研究所による、渋谷の既存ビルを改修した斫り跡を残した開口部が特徴的な「神南一丁目ビル再生計画」の写真と概要
  • view all
view all

#青木淳の関連記事

  • 2025.3.05Wed
    青木淳のファサードデザインによる、東京の「ティファニー 銀座」が、2025年7月に開業。アジア最大の旗艦店として計画。インテリアはピーター・マリノが担当。日本文化に敬意を表したデザインで、これまでにない体験を提供
  • 2024.12.07Sat
    青木淳による、“中立点”をテーマとして行われた講演会の動画。日本建設業連合会の主催で2024年10月に行われたもの
  • 2024.9.10Tue
    藤本壮介事務所が受注候補者に選定された、仙台の「(仮称)国際センター駅北地区複合施設」の提案書が公開。最終候補者の、北澤伸浩事務所、山田紗子事務所+BPDL+佐藤慎也研究室、昭和tデYetB、日建設計のものも公開。審査員は、青木淳、西沢立衛、冨永祥子、岩間友希、髙橋新悦
  • 2024.9.09Mon
    藤本壮介事務所が受注候補者に選定された、仙台の「(仮称)国際センター駅北地区複合施設」の最終審査公開プレゼンの動画。最終候補者には、北澤伸浩事務所、山田紗子事務所+BPDL+佐藤慎也研究室、昭和tデYetB、日建設計も名を連ねる。審査員は、青木淳、西沢立衛、冨永祥子、岩間友希、髙橋新悦。2024年9月に行われたもの
  • 2024.7.23Tue
    青木淳と品川雅俊のASが改修を手掛けた、京都市東山区の店舗「MOMOTARO JEANS KYOTO」がオープン。京町家の美しさを引き継いで、古い素材を活かしながら新たな素材を重ね合わせる
  • 2024.7.12Fri
    2025年のヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館のキュレーターに、青木淳が決定。テーマは「中立点-生成AIとの未来」。キュラトリアルアドバイザーに家村珠代、出展作家に藤倉麻子+大村高広と砂木が名を連ねる
  • 2024.7.11Thu
    2025年のヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館のキュレーターに、青木淳が選出。展示のテーマは「中立点 - 生成AIとの未来」
  • 2024.5.27Mon
    青木淳・西沢立衛・冨永祥子らが審査する、仙台市の「(仮称)国際センター駅北地区複合施設」設計プロポの実施要領が公開。応募要件は比較的低めに設定
  • 2024.3.10Sun
    青木淳と妹島和世の対談「美術館の過去・現在・未来」の動画。京都市美術館90周年記念祭の一環で2023年11月に行われたもの
  • 2024.3.09Sat
    青木淳による講演「京都市美術館の90年」の動画。同館の館長として2023年11月の美術館90周年記念祭で行ったもの
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    新国立競技場の全工事が完了したそうです

    SHARE 新国立競技場の全工事が完了したそうです

    architecture|culture
    新宿区東京スタジアム梓設計大成建設スポーツ施設
    新国立競技場の全工事が完了したそうです
    www.tokyo-np.co.jp

    大成建設・梓設計・隈研吾建築都市設計事務所共同企業体による「新国立競技場」の全工事が完了したそうです。東京新聞が伝えています。
    以下はヘリからの空撮動画。

    • SHARE
    新宿区東京スタジアム梓設計大成建設スポーツ施設
    2019.11.20 Wed 09:23
    0
    permalink
    SANAAが2014年頃から計画を進めていた、パリの老舗百貨店「サマリテーヌ」の内観が公開

    SHARE SANAAが2014年頃から計画を進めていた、パリの老舗百貨店「サマリテーヌ」の内観が公開

    architecture|fashion|remarkable
    リノベーション商業施設パリ妹島和世西沢立衛フランス

    SANAAが2014年頃から計画を進めていた、パリの老舗百貨店「サマリテーヌ」の内観が公開されたとの事です。
    以下は、その様子を伝えるニュース動画。

    La Samaritaine rouvrira en avril prochain avec 1.500 emplois supplémentaires pic.twitter.com/vpsklFnU7h

    — BFM Paris (@BFMParis) November 19, 2019

    こちらは内観の写真。

    Closed in 2005, La Samaritaine will be reborn in April after colossal works https://t.co/SqVa38nxli pic.twitter.com/RK8GSwn8ts

    — MbS Canada (@En24Newsy) November 19, 2019

    ガラスファサード部分。

    SANAA's rippling glass façade bookends 'la samaritaine' restoration in paris https://t.co/9i70f78Yho pic.twitter.com/lcwJaTalf7

    — designboom (@designboom) March 10, 2019

    こちらのサイトでは2019年3月時点で完成していた、ガラスファサードの外観の様子の写真を、沢山見ることができます。

    また以下が2014年に公開されていた計画案のCG動画。

    • SHARE
    リノベーション商業施設パリ妹島和世西沢立衛フランス
    2019.11.20 Wed 09:05
    0
    permalink
    髙橋一平が、埼玉・川越市の「河谷家の住宅」の設計プロセスを語っている動画

    SHARE 髙橋一平が、埼玉・川越市の「河谷家の住宅」の設計プロセスを語っている動画

    architecture|video
    住宅埼玉髙橋一平講演録

    髙橋一平が、自身が設計した埼玉・川越市の「河谷家の住宅」の設計プロセスを語っている動画です。こちらに模型写真があります。

    • SHARE
    住宅埼玉髙橋一平講演録
    2019.11.20 Wed 07:30
    0
    permalink
    コールハースの住宅の家政婦や西沢立衛の森山邸の施主に注目した映像作品で知られるユニットが、岡啓輔の蟻鱒鳶ルに注目した動画「BUTOHOUSE」の予告編が公開

    SHARE コールハースの住宅の家政婦や西沢立衛の森山邸の施主に注目した映像作品で知られるユニットが、岡啓輔の蟻鱒鳶ルに注目した動画「BUTOHOUSE」の予告編が公開

    architecture|video
    岡啓輔ベカ&ルモワンヌ

    コールハースの住宅の家政婦や西沢立衛の森山邸の施主に注目した映像作品で知られるユニットのベカ&ルモワンヌが、岡啓輔の蟻鱒鳶ルに注目した動画「BUTOHOUSE」の予告編が公開されていました。

    In Tokyo, a man builds his house alone, as an improvised Butoh dance.

    Somewhere in the gigantic human anthill of Tokyo, a man resists to the infernal machinery of the great metropolis. Alone, for 15 years, he built this resistance in the form of a house. A shell? A cathedral? A folly? The work of Keisuke Oka escapes any simple definition.
    We should rather speak of a world, a small universe built and thought in a rare freedom. Trained in butoh dance, an avantgarde choreographic movement born in Japan in the 1960s, Oka makes architecture a performance. Conceived day after day in the mode of improvisation, the space that slowly emerges is a form of moving meditation. A total work of art, the Arimaston building is the imprint in the concrete of a man’s life. This film tells this adventure at a very special moment in its history.
    Following new urban regulations, the Arimaston building was recently threatened with destruction by the city of Tokyo for being too close to the street and neighboring buildings. The only solution would be to move it 10 meters back. Pending the outcome of the current trial, the site had to be stopped. Like the building, this film is an improvisation. Beka & Lemoine met Keisuke Oka by chance the day he chose to build, before the total stop of the project, the last 3 steps of the staircase that will lead to the top floor.
    BUTOHOUSE is a film about concrete, illumination, perseverance and hope.

    vimeo.com
    • SHARE
    岡啓輔ベカ&ルモワンヌ
    2019.11.20 Wed 07:22
    0
    permalink
    コールハースの住宅の家政婦や西沢立衛の森山邸の施主に注目した映像作品で知られるユニットの最新作は、ヴェネチアの洪水に注目。予告動画が公開。

    SHARE コールハースの住宅の家政婦や西沢立衛の森山邸の施主に注目した映像作品で知られるユニットの最新作は、ヴェネチアの洪水に注目。予告動画が公開。

    architecture|video|remarkable
    ベカ&ルモワンヌイタリアヴェネチア

    コールハースの住宅の家政婦に注目した映像や西沢立衛の森山邸の施主に注目した映像作品で知られるユニットBeka and Lemoine(ベカ&ルモワンヌ)の最新作は、ヴェネチアの洪水に注目した作品で、予告動画が公開されています。ヴェネチアの洪水に関してはこちらのニュース記事などでも取り上げられています。

    こちらに2018年に行われたインタビュー(日本語)が掲載されています。またルイジアナ美術館制作の彼らへのインタビュー動画(約30分)はこちらに。

    • SHARE
    ベカ&ルモワンヌイタリアヴェネチア
    2019.11.20 Wed 07:15
    0
    permalink
    2019.11.19Tue
    • 水谷隼人による、ドイツ・ミュンヘンの、彫刻家のアトリエでのインスタレーション「Unter einem Baum sammelte ich Bucheckern」
    • 堀部安嗣の処女作「南の家(1995)」と「ある町医者の記念館(1995)」の見学会と堀部の講演会が開催
    • 古市徹雄さんが亡くなりました
    2019.11.21Thu
    • 妹島和世・永山祐子・鈴木啓太による、ライトの照明 TALIESIN 2をオマージュしてデザインした照明の写真
    • 金山大+小泉宙生 / SWINGによる、大阪の「箕面の週末別荘」
    • 谷口景一朗+望月蓉平+加瀬美和子による、東京・世田谷区の住宅「下馬の住宅」
    • トラフによるスツール「SPONGE STOOL」の写真
    • インドを拠点とするプリツカー賞受賞建築家のバルクリシュナ・ドーシへのインタビュー動画「The Symphony of Architecture」
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white