architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2010.6.22Tue
2010.6.21Mon
2010.6.23Wed
クリスチャン・ケレツによる”ワルシャワ近代美術館”の動画

SHARE クリスチャン・ケレツによる”ワルシャワ近代美術館”の動画

architecture|video|remarkable
クリスチャン・ケレツ

クリスチャン・ケレツが設計している”ワルシャワ近代美術館”の動画です。画像や図面などはarchdailyに掲載されています。

あわせて読みたい

OMA / 重松象平の会場デザインによる、韓国・ソウルでの展覧会「クリスチャン・ディオール、夢のクチュリエ」。東大門デザインプラザを会場に開催。メゾンの歴史と同国の文化遺産に光を当てる為、伝統的な住居や工芸品を参照して全体構成や展示空間を構想。中央の大空間の周りに様々な個性のある小ギャラリーを連続させる
  • SHARE
クリスチャン・ケレツ
2010.06.22 Tue 22:22
0
permalink

#クリスチャン・ケレツの関連記事

  • 2022.12.17Sat
    篠原一男による「から傘の家」をテーマに、ヴィトラ・デザイン・ミュージアムで行われたトークイベントの動画。クリスチャン・ケレツや東工大の大塚優らが参加
  • 2021.7.27Tue
    クリスチャン・ケレツが計画を進めている、バーレーン・ムハッラクの、4つの駐車場「Multistory Parking for the Pearl Path」。柱と曲面スラブで構成された建築で、駐車機能に加え都市の公共空間としての役割も担う
  • 2020.3.28Sat
    クリスチャン・ケレツが、2020年1月にアメリカ・マイアミの大学で行った講演の動画
  • 2019.11.12Tue
    /
    クリスチャン・ケレツの設計で2009年に完成した、スイスのロイチェンバッハ学校を特集したドキュメンタリー動画「チューリヒの灯台」(日本語字幕付)
  • 2017.11.29Wed
    /
    クリスチャン・ケレツが、ベルギーの芸術の宮殿で、2017年10月に行ったレクチャーの動画
  • 2017.8.21Mon
    /
    クリスチャン・ケレツによる、スイスのバイエラー財団美術館増築コンペの応募案の画像
  • 2017.1.31Tue
    /
    クリスチャン・ケレツが、2017年1月にコロンビア大学で行った講演の動画
  • 2016.7.29Fri
    /
    クリスチャン・ケレツによる、ヴェネチアビエンナーレ国際建築展のスイス館での、内部に入れる彫刻のようなインスタレーションの動画
  • 2016.5.27Fri
    /
    クリスチャン・ケレツが、ヴェネチア・ビエンナーレのために制作したインスタレーション「incidental space」の写真
  • 2013.8.09Fri
    /
    「クリスチャン・ケレツ展 The Rule of the Game」の会場写真と動画
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,290
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    加藤孝司 BEYOND ARCHITECTURE “恵比寿にオープンしたショップ&ギャラリー、「I FIND EVERYTHING」”
    サムネイル:加藤孝司 BEYOND ARCHITECTURE

    SHARE 加藤孝司 BEYOND ARCHITECTURE “恵比寿にオープンしたショップ&ギャラリー、「I FIND EVERYTHING」”

    architecture|design|feature
    論考加藤孝司

    yamaguchi-kato001.jpg

    yamaguchi-kato002.jpg
    photo©Takashi Kato

    建築家の山口誠さんが空間を手がけたギャラリーショップ「I FIND EVERYTHING」が恵比寿にオープン。
    白の繊細さと、天井裏の丸太の梁がむき出しになった無骨さが同居した山口誠さんらしい空間デザインだ。
    I FIND EVERYTHINGは、千駄ヶ谷にアトリエ兼ショップを構えるセミオーダーの帽子とセレクト雑貨のお店、C.A.G.(CHAPEAUX ARTISANUX de GRIS)のショップであり、ウェブアートギャラリーARTAMを主宰する村上真夏がセレクトするコンセプチュアルなアートと雑貨が共存する美しい空間だ。
    2人の女性による、見る者の知的好奇心を刺激する洗練されたアイテム。それらを空気のように包み込む空間をデザインした建築家。
    今回「BEYOND ARCHITECTURE」では、I FIND EVERYTHINGの空間デザインを手がけた山口誠さんと、ショップのオーナーの1人である帽子デザイナーのGRISさんによるI FIND EVERYTHINGを巡るコメントと、筆者撮りおろしによる写真をおおくりする。

    • 続きを読む
    • SHARE
    論考加藤孝司
    2010.06.22 Tue 21:44
    0
    permalink
    住宅特集、最新号(2010年7月号)
    サムネイル:住宅特集、最新号(2010年7月号)

    SHARE 住宅特集、最新号(2010年7月号)

    architecture|book

    住宅特集の最新号(2010年7月号)の概要がshinkenchiku.netに掲載されています

    住宅特集の最新号(2010年7月号)の概要がshinkenchiku.netに掲載されています。特集”土木と建築の境目”です。掲載作品は、末光弘和+末光陽子/ SUEP.の”地中の棲処”、アトリエ・ワンの”タワーまちや”など。掲載作品のプレビュー写真付き。

    新建築 住宅特集 2010年 07月号 [雑誌]
    B003OSJIZI

    • SHARE
    2010.06.22 Tue 14:31
    0
    permalink
    2010.6.21Mon
    • 難波和彦+界工作舎による”箱の家134″の写真
    • ピーター・ズントーによるイスニーのランドマークビルの画像
    2010.6.23Wed
    • ART and ARCHITECTURE REVIEW、最新号(2010年7月)

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,290
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white