SHARE 吉岡徳仁による「東京2020オリンピック聖火リレートーチ」
吉岡徳仁がデザインした「東京2020オリンピック聖火リレートーチ」です。深澤直人や川崎和男を含むトーチ選定審査員により選定されたとの事。
東京2020オリンピック聖火リレーで用いるトーチは、 日本人に最もなじみ深い花である桜をモチーフとしています。2020年3月、桜の季節の訪れとともに、オリンピック聖火は「Hope Lights Our Way / 希望の道を、つなごう。」という東京2020オリンピック聖火リレーのコンセプトと一体となり、日本全国を巡ります。
伝統と現代技術の融合
日本のかたち、桜紋。
オリンピックトーチは、その伝統的な形を、新幹線の製造にも使われている製造技術(アルミ押出成形)を用いて形作っています。
継ぎ目のない、ひとつなぎのトーチ。
日本の伝統と高い技術力がひとつになることで生み出された、東京2020オリンピック聖火リレーを象徴するかたちです。
以下の写真はクリックで拡大します
復興への想いと持続可能性への配慮
オリンピックトーチの素材の一部には、東日本大震災の復興仮設住宅のアルミ建築廃材を再利用しています(※)。人々の生活を見守ってきた仮設住宅が、平和のシンボルとしてオリンピックトーチに姿を変え、一歩ずつ復興に向けて進む被災地の姿を世界に伝えます。
※オリンピックトーチに用いられている再利用アルミの含有率は約30%です。
美しく、燃え続ける炎
オリンピックトーチは、聖火のかたちもデザインされています。
花びらから生み出された5つの炎は、トーチの中央でひとつとなり、より大きな輝きで「希望の道」を照らします。
聖火を灯す燃焼部には、聖火を保ち続けるために、火力の強い青い炎と、火のない燃焼(触媒燃焼)の2つの燃焼が、聖火の赤い炎を支える仕組みが採用されています。
121日間という長期に渡る東京2020オリンピック聖火リレー。
時間や季節、気候、地域によって大きく変化する日本の環境の中で、美しく、力強い炎をともし続けます。
■プロダクト概要
トーチの仕様
全長 : 710mm
本体重量 : 1.2kg(本体約1kg+燃料部200g)
色:桜ゴールド
主な素材:アルミニウム(仮設住宅由来の再生アルミニウム約30%を含む)
トーチ制作者
企画・デザイン:吉岡徳仁デザイン事務所
トーチ筐体:株式会社UACJ押出加工
素材:株式会社LIXIL
燃焼機構:新富士バーナー株式会社
燃料・燃料ボンベ:ENEOSグローブ株式会社