アルマーニ / 銀座タワーで行われる写真展「「TOKYO 1970」by Japanese photographers 9」の会場写真

アルマーニ / 銀座タワーで行われる写真展「「TOKYO 1970」by Japanese photographers 9」の会場写真がfashionsnap.comに掲載されています

アルマーニ / 銀座タワーで行われる写真展「「TOKYO 1970」by Japanese photographers 9」の会場写真が20枚、fashionsnap.comに掲載されています。この展覧会の公式サイトはこちら

いま、世界のアート写真界では、日本の戦後写真が注目を集めています。なかでも、日本がすさまじい経済発展を遂げ、政治的、文化的にも激動期であった1970年代は、多くの個性豊かな写真家が活躍した時代でもありました。その70年代を代表する9人の写真家たちが「東京」をモチーフに撮影した300点あまりの作品が一堂に会します。

有田泰而「First Born」、沢渡朔「Kinky」、須田一政「わが東京100」、立木義浩「舌出し天使」、寺山修司「摩訶不思議な客人」、内藤正敏「東京」、細江英公「シモン 私風景」、渡辺克巳「新宿群盗伝」……。本展覧会では、各作家の代表作といえるシリーズをラインナップ。また、森山大道は写真界に大きな衝撃を与えた名作「写真よさようなら」から未発表作品を初めて展示します。さらに展示作品はすべて購入可能です。
(via tokyo1970.jp)

子どもへの建築などの教育を対象としたアワード「JIAゴールデンキューブ賞」が応募作品を募集中

子どもへの建築などの教育を対象としたアワード「JIAゴールデンキューブ賞」が応募作品を募集しています

子どもへの建築などの教育を対象としたアワード「JIAゴールデンキューブ賞」が応募作品を募集しています。提出期間は、2013年11月1日(金)〜11月29日(金)17時<必着>。

JIAゴールデンキューブ賞は、子どもを対象とした建築や都市環境の教育活動を評価し、支援するために設立された。 本賞では、子どもむけの建築やまちづくりの教育活動ならびに教材を広く公募し、優れた活動や教材を表彰する。 さらに、応募された作品を、展覧会を通じて広く一般に公開しその情報を発信する。
作品の募集、審査、作品公開を通じて、本賞は、子どもたちへの建築やまちづくり教育の質の向上を図るとともに、ひいては、ひろく建築全体の発展に貢献することを目的とする。

本賞は、子どもむけの建築や人工環境の教育活動(ワークショップ、講習会、イベント)、 あるいは成果物(出版物、道具、ゲーム、コンピュータ・ソフト等)を対象とする。
テーマがデザインや環境を含むものであっても、建築ないしは都市に関連の薄い一般的な活動や成果物は賞の対象とはしない。 また、賞の対象となるのは、2010年1月から提出の締切り期日までの間に実際に行われた活動やイベント、出版や発表された成果物などである。
以下の各部門(計4部門)をもうけ、それぞれに掲げるものを賞の対象とする。

<1. 学校部門>
国が定める小中高等学校教育課程に基づく普通教育を行うすべての学校を対象とする (美術、デザイン、建築など、およびこれらに関連する専門家教育および職業教育の学校は含まれない)。
<2. 組織部門(学校以外)>
様々な分野にわたる美術館、博物館、ギャラリー、法人や財団、NPOなどの活動を対象とする (美術、デザイン、建築など、これらに関連する専門家教育および職業教育の学校(高等専門学校、専修学校、工業高等学校)による活動はここに含まれる)。
<3. 出版物部門>(論文、書籍、雑誌等。学習用キットや学習ドリル等もここに含まれる。)
<4. 視聴覚作品部門>(ドキュメンタリー、映画、TVプログラム等。)
 3. 4.の両部門ともに個人、団体のいずれによる制作でもよい。

応募者は、一つの活動を複数部門に応募することはできない。 数種類の活動を実施している個人または団体は、活動ごとに分けることで複数の部門に応募できる。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。