千葉学+久米設計が最優秀者に選ばれた府中市新庁舎設計コンペの提案書の画像。隈+安井、デネフェス+オンデザインらの提案書も

千葉学+久米設計が最優秀者に選ばれた府中市新庁舎設計コンペの、2次審査に残っていたチームの提案書の画像(PDF)などが公開されています。

■最優秀者
千葉学建築計画事務所・久米設計 設計共同体
提案書

■優秀者
NASCA(総括責任者:古谷誠章)
提案書

■佳作
アトリエ・アンド・アイ、野沢正光建築工房 設計共同体
提案書

デネフェス・オンデザイン設計共同体
提案書

隈・安井設計共同体
提案書

■審査講評等
審査報告書

(via city.fuchu.tokyo.jp)

book『新建築住宅特集 2015年9月号 特集:断面から住宅を考える──距離感のデザイン』

書籍『新建築住宅特集 2015年9月号 特集:断面から住宅を考える──距離感のデザイン』がamazonで発売されています

書籍『新建築住宅特集 2015年9月号 特集:断面から住宅を考える──距離感のデザイン』がamazonで発売されています。出版社のウェブサイトに掲載作品のプレビュー画像が掲載されています。

新建築住宅特集 2015年 09 月号 [雑誌]
B0108NZUN0

old book『新建築2002年 12冊セット』 光本直人+濱名直子 / ミハデザインによる、静岡県浜松市の住宅・写真スタジオ「torimichi」

torimichi_00
all photos©Kenta Hasegawa

光本直人+濱名直子 / ミハデザインが設計した、静岡県浜松市の住宅・写真スタジオ「torimichi」です。

静岡県浜松市浜北区、古くからある農家とその農地を切り売りして建てられた新しい住宅とが混在する地域にある。
周辺の道路は細く農道をそのままトレースしたかのように入り組んでいるが、宅地はゆったりと広がり
かつて畑や何でもない原っぱだったことが容易に想像がつく環境である。

クライアント夫婦は庭での生活を楽しみながら子育てをしたいと、大きなのんびりしたこの土地を選んだ。長細い三角形の端をカットしたような敷地形状で、西側は市道、北側は隣家数軒の共有路、南側はかつて農道だった曖昧な存在の斜めに通り抜ける法外道路、と一辺を除きすべて「みち」に接している。それら性格の異なる「みち」と庭の関わりを考え建物の配置を決めていった。

高松市が屋島山上拠点施設設計国際プロポーザルの特設サイトを公開。参加のハードルは低めです

高松市が屋島山上拠点施設設計プロポーザルの特設サイトを公開しています

高松市が屋島山上拠点施設設計プロポーザルの特設サイトを公開しています。参加のハードルは低めです(一級建築士がメンバーに居ればよいようです。※詳細はリンク先の募集要項で確認してください。)

オンデザイン+中川エリカ建築設計事務所による、東京・五反田のコーポラティブハウス「コーポラティブガーデン」の写真

オンデザイン+中川エリカ建築設計事務所による、東京・五反田のコーポラティブハウス「コーポラティブガーデン」の写真がjapan-architects.comに掲載されています

オンデザイン+中川エリカ建築設計事務所が設計した、東京・五反田のコーポラティブハウス「コーポラティブガーデン」の写真が33枚、japan-architects.comに掲載されています。こちらのプロジェクトの模型も非常に作り込んであり、注目です。

五十嵐淳に、新作の「hat T」と「House D」について聞いている動画 生物建築舎・藤野高志による埼玉の「鹿手袋の長屋」と「鹿手袋の離れ」の内覧会と、講演会が開催[2015/8/23]

fujinosama-event

生物建築舎・藤野高志による埼玉の「鹿手袋の長屋」と「鹿手袋の離れ」の内覧会と、講演会が開催されます

生物建築舎・藤野高志による埼玉の「鹿手袋の長屋」と「鹿手袋の離れ」の内覧会と、講演会が開催されます。開催日は、2015年8月23日。要事前申し込みです。

8/23(日)13:00から,鹿手袋の離れにて,内覧会を兼ねた講演会を開催いたします.

弊社設計の「鹿手袋の長屋」(空室のみ)と「鹿手袋の離れ」,古民家を再生した母屋が内覧いただけます.
講演者は,母屋の設計者の杉浦干城氏,長屋と離れの構造家の鈴木啓氏,弊社代表の藤野高志の3名.
講演後には懇親会も予定しており,参加費無料ですので,ご興味のある方は是非ご参加ください.

定員がございますので,ご興味のある方は,下記までお早めにお申込み頂けますと幸いです.

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。