[ap job 更新] アプルデザインワークショップ(APLdw)が、設計スタッフを募集中

job-468px-mijikai

01HNursery

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

アプルデザインワークショップ(APLdw)の、設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

APLdw(代表:大野秀敏、江口英樹)は、建築、建築の内装、建築外構が中心ですが、その他に、住宅団地や工場やキャンパスなどのマスタープランの作成、都市設計、地域計画などの都市スケールから、家具やグラフィクもデザインまで幅広く取り組んでいます。コンペやプロポーザルにも積極的に取組んでいますし、海外プロジェクトも動いています。

いずれの作品も発注者はもちろん、建築界からも高い評価を得ています。その結果、これまで、建築学会賞、JIA新人賞、建築学会作品選奨(4回)、BCS賞(4回)、ベルカ賞、グッドデザイン賞など多数の建築賞を受賞しています(設計の実績は弊社HPをご覧下さい)。
APLdwでは、昨年、大野秀敏が大学を退職し、本格的に設計に専念することができる様になったのを機に、設計組織を強化しています。将来は、当事務所の設計の中心となって設計をまとめられるような、建築の設計が人一倍好きで優秀な人材を求めています。

小規模な事務所ですが、基本計画・企画設計の提案段階から、基本設計・実施設計・工事監理まで、建築設計者として必要な段階を入社初期から経験できるので、幅広い知識と技術を習得することが可能です。

窪田勝文 / 窪田建築アトリエによる、兵庫の住宅「YA-HOUSE」

yahouse00

窪田勝文 / 窪田建築アトリエが設計した、兵庫の住宅「YA-HOUSE」です。

 この住宅は兵庫県にあり、旧くから自然と溶け合う明媚な住宅が創られている山の頂上付近に位置している。山を切り開いた斜面のみの敷地は、周辺に広がる木々や緑、何処までも広がる蒼い空、辺りを揺らす爽やかな風、そして輝く光に満ちあふれた至高の世界を紡ぎ出す。豊かな自然の恵みを日々の生活に結びつけ、心の奥深くへと染み込ませて生きる歓びを拡張させようと試みた。

アトリエ・ワンによる千葉県船橋市の住宅「クラ・ハウス」の写真 [ap job 更新] テレデザインがスタッフを募集中

job-468px-mijikai

tele-1

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

テレデザインの、スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

テレデザイン一級建築士事務所は、コラボレーションによる、建築/都市/プロダクトを設計・デザインするものづくり集団です。それぞれの個性や持ち味を生かしながら、社内外の壁を越えた繋がりにより、様々なタイプのプロジェクトに対応しています。
http://www.tele-design.jp

テレデザインでは以下の方を募集しております。興味のある方は応募方法に従いご連絡下さい。
・建築設計の実務経験が2年以上ある方(年数が少なくても経験内容によっては考慮します)
・誠実な方、熱意のある方を希望します。

日建設計による、商業施設「東急プラザ銀座」が本日(3/31)オープン。一角にはチッパーフィールドによるバリーの店舗も

日建設計による、商業施設「東急プラザ銀座」が本日(3/31)オープンします

日建設計による、商業施設「東急プラザ銀座」が本日(2016/3/31)オープンします。施設の一角にはデイビッド・チッパーフィールドが設計を手掛けているファッションブランドバリーの店舗もあるようです。

白川在建築設計事務所による、岩手県大槌町の小さな複合施設「N VILLAGE」の写真

白川在建築設計事務所のウェブサイトに、岩手県大槌町の小さな複合施設「N VILLAGE」の写真が掲載されています

白川在建築設計事務所のウェブサイトに、岩手県大槌町の小さな複合施設「N VILLAGE」の写真が14枚掲載されています。

東日本大震災で甚大な被害にあった地域の集会場である。かつてはサーファーのメッカとして賑わった岩手県大槌町の浪板海岸に、サーフショップやカフェ等の入るテナントと集会場との小さな複合施設を計画した。

設計施工一括発注(デザインビルド)方式のコンペであり、提案書の作成時間は驚くほどの短さが求められた。ハウスメーカーのような確立した設計施工システムを持たなければ太刀打ちできないと感じながらも、復興していく街が単一的な方法でしか建物ができないことに危機感を感じた。デザインが空間性や作品性だけのものではなく、社会に対して適切な回答を出す手段でもあるとしたら、見積調整のしやすい提案がこのプロジェクトでは適当だと感じ、分棟形式にした。単位棟となる詳細設計を終えれば、棟を増減させることで適切な機能を満たしながら減額調整できる提案としている。

分棟形式にすることで、棟と棟の間は室のような大きさの外部空間が形成され、デッキで繋ぐことにより内外の部屋を持つような集会場としている。

※白川在建築設計事務所では、スタッフを募集しています。興味のある方は下記ページもご覧ください。

https://architecturephoto.net/50058/

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。